全30件 (30件中 1-30件目)
1

結局羽田に行ってもちょっと時間があったから端から端まで空港の中ウロウロして疲れに拍車をかけた馬鹿野郎は月曜くらいまで筋肉痛と腰痛を引きずったりした・・いたって普通の日々を過ごしているよ今回写真のほうは500くらいと割と少なめだったんだけど滅多に行かないから割とまじめに撮ったせいで意外と成功率も高くて選ぶのに苦労してる・・失敗したくないと何回か撮ったりするものだから若干のアングルの違いで見え方が変ったりでね・・困る・・それによせばいいのに筋肉痛と腰痛引きずって土日はまた普通に外出なんてしたからその分もたまってなんか未公開画像だらけだ・・こういうものってある程度旬があるからまたボツ写真が増えそうだ月も変るしね・・2月のショットはほとんどボツになる予定だ・・別に季節感を大事にしてるわけじゃないけどなんか嫌なんですよね・・その分在庫がなくなるととっても困るんだけど・・とめずらしく写真のことなんて語っちゃったよ・・公園42 posted by (C)えふ錆色 posted by (C)えふ止まった時 posted by (C)えふ舟 posted by (C)えふ港の猫 posted by (C)えふ忍び足 posted by (C)えふ今日もちょっと多目に貼っておきますね・・ま・・似たようなものだけどね・・
Feb 29, 2012
コメント(4)

前日の酔っ払いも何するものぞと遠足前の小学生は朝の4時には目が醒めてしまった・・4時間か・・ちょっと厳しいな・・でもこれが寝れないんだよね・・なかなか・・お風呂にお湯をはって朝風呂・・て・・ますます目が醒めるじゃん・・それでも睡眠不足・・体は確実にまだ回復してないよと訴えてくるうつらうつらとしながら何回目かの朝を迎える頃ようやくあたりが白みはじめてきた・・朝食は6時半からだと言ってたな・・のそのそと起き出てホテルのバイキングホテルの朝食って山ほど出る・・てか・・食べなきゃいいんだけどお金を払った以上は食べなきゃいけないような気になる貧乏人だ結局家なら絶対食べないでしょ?って量を胃袋に放り込んだ・・持ってきた荷物を全部宅配で送って身軽になる・・夕方までみっちり東京を楽しむ覚悟だ朝8時にホテルを出た・・歩いて後楽園まで・・初めて東京ドームの実物を見たそして後楽園の遊園地・・ここを見たかった・・結局その後2時間ほど飯田橋・水道橋・後楽園界隈を歩いてまわった何時もだったらまっすぐ新宿あたりへ向かってそれから地下鉄使って月島・築地とそんなルートが多いんだけどね・・・いろんなところに行かないと勿体無いからね・・でその後行ったところと言うと・・まず神田に移動その後お馬鹿さんは歩き出してしまった・・東京で道に迷う気満々なんですよね・・何故か・・本当に迷うんだけどJR沿いに東京駅を過ぎて有楽町まで・・今まで見たことない東京をいっぱい見た・・やっぱ歩かないと駄目だ・・と・・言ってるけど体はボロボロ・・足が痛いの通り過ぎて腰まで痛い・・仕方ないからその後は電車メインに修正・・無理は禁物だ・・でも時すでに遅く帰ってから2日ほど筋肉痛・腰痛だったけどね・・有楽町から浜松町に移動して数十年ぶりの東京タワーに行く・・スカイツリーよりも東京タワーの赤が好きな昭和生まれだでも浜松町からけっこうあるね・・お腹も減った頃だしこの道が1番堪えたかも・・でもねこの頃は山形とメール連絡しててPCでリアルタイムでいろいろ調べてくれるその後羽田に向かう時までずっと付き合ってくれたで東京タワーなんだけど・・登ったよ・・一番上は行けなかったけどね・・天気も良くてとても遠くまでよく見えた登ってよかったよその後は何故か日暮里に移動・・鉄の聖地とかでなるほど快速や特急がものすごいスピードで通過して行く数が半端ない・・私は鉄ちゃんじゃないけど造形とか錆とかは好きだからけっこう楽しめたそれでやっぱ新橋は挨拶しておかないといけないと新橋あたりをぐるり・・このあたりですでに体は限界だったからちょっと早いけど羽田へ向かう私だったよ・・でも今回・・500枚くらいだ・・もっと体力つけないといけないなぁ・・卓袱台 posted by (C)えふ長崎港薄曇の空 posted by (C)えふある街角54 posted by (C)えふ陽だまり posted by (C)えふウルトラマン展 posted by (C)えふ魚屋前 posted by (C)えふある日常 file97 posted by (C)えふ美術館 posted by (C)えふ写真がちょっとたまってきて仕方ないんだよね・・東京から帰った次の土日も撮ってるし・・ちょっと多目に貼っておく・・東京の写真もすでに蔵では公開してるんだけど順番だよ・・わからなくなるから・・気になる人は蔵を見ておくれ
Feb 28, 2012
コメント(0)

23日は5時まできっちり仕事・・でもすでに引き上げる準備はバッチリ最後の挨拶もそこそこに駅へ行くバス停に行った・・目的地は飯田橋・・前回に続き2回めの宿泊になるキレイで安くてちょっと気に入ってるメトロポリタンホテルだ・・途中で快速から特快に乗り換えるという高等テクニックを駆使しながら四谷で下車・・ここから各停に乗り換えないと飯田橋は止まらないでも前回はそのまま気づかずに同じホームで電車を待ってめっちゃ時間を無駄にしたんですよね・・今回は迷うことなく別のホームへ・・実にすんなりと飯田橋に着いて駅からちょっと離れたホテルにもまったく迷わない・・かっこいいじゃん私・・とか思いながらすんなりとチェックインを済ませた・・しかも部屋が変更になって申し訳ないけどダブルベッドに1人で寝てくれと言う・・1人でダブルベッドは寂しい限りだけどそれも仕方ないと1人でダブルベッドに寝てやることにしたさて・・今回のメインイベント・・いや・・じゃなかった・・メインは仕事だった・・うん・・そのメインの次のお楽しみ・・東京オフ・・えとね・・もう何回目なんだ??などと考えながら待ち合わせの新小岩駅を目指した都心から離れるにつれだんだん明かりが少なくなる街並みを若干心配しながら新小岩の駅に着いた私のほうが少し早く着いたらしくしばらく駅前で待ってたけどなんかめっちゃヤンキー多い・・あちこち座ってるし・・こりゃ迂闊にカメラ出せないなと少々用心しながら写真撮りながら待ってたけどほどなくueppyさん夫妻が到着・・奥様は2回目か?同じ九州出身とあってまったく他人のような気がしないとても気さくでかわいらしい・・いや・・奥様が読んでるからとか・・そうじゃないですから・・うん・・とても気さくでかわいらしい・・うん・・呑み助だけど・・ザルでウワバミ系だけど・・ブログの縁でお付き合いいただくようになって本当ありがたい限りですよね・・今回またueppyさんにお世話いただいて楽しい夜でしたよおかげで東京に行ってもいっさい親戚とかには秘密旅行になってる私ですまぁ・・今回はlunaさんとかanneさんとかけんけんおやじさんとかポポロさんとか会えなかったんですけどね・・それでも何とか都合がつかないかは考えてもらったみたいで・・仕事なものは仕方なく・・次回また楽しみにということで・・で・・連れていってもらったのは八丈島料理の店・・お世辞にも綺麗とも店員の態度がいいとも言いにくいけど人気店らしく予約がないと入れないとか・・東京らしく八丈島料理ってことでueppyさんがリサーチしてくれてて・・ま・・八丈島料理ってのは東京らしいのか?という素朴な疑問は口には出さないけどね・・それなら小笠原料理もあるのか?とか・・でもひとつひとつの料理はさすが人気店・・美味しかったですよ・・刺身にあした葉のてんぷらにカレイの唐揚げ・・どうもこれが定番人気メニューらしくあちこちのテーブルに運ばれていく・・あした葉は・・うん・・八丈島っぽい・・お酒は八重椿っていう焼酎・・当然お初だ・・ブレンド焼酎らしいけど甘いようなさっぱりのような独特の味で・・ちょっと後を引く美味しさでした・・青酎はなかったけどね・・でもueppy奥様のおかげもあり4合瓶は軽く空になりましたよ・・あとはカニと島寿司・・島寿司っていうのはづけの握りでしかもわさびじゃなくて辛子を使ってるそうな・・普通に美味しいしすでに酔っ払ってるってことでふ~ん・・て感じ?・・そんな感じだ・・八重椿が空になった時点で次の店に移動することになった・・移動したのは前々回だったか?のオフ・・確か・・東北に行った帰りか?で1度連れて行ってもらった錦糸町のお店・・相当酔っ払ってはきてるんだけどまだまだ元気だ・・ここは焼酎も充実してる店で美味しそうな焼酎がいっぱい並んでる・・のだが・・目の前のメニューにあるのは日本酒・・しかも地方ではなかなかお目にかかれないような・・銘柄も・・さすが東京だな・・日本中の美味しいものや珍しいものが地元よりも手に入りやすい街・・私は普段は外飲みで日本酒を飲むことはないんだけど前日に飲んだ佐久の花を思い出した・・日本酒かぁ・・焼酎飲んでりゃ間違うことはないんだけどな・・日本酒かぁ・・お・・而今だ・・ホテルまで帰れるかなぁ・・?最悪タクシー使ったらどのくらいかかるんだろう・・?とメニューを見ながらしばしの葛藤・・でもねメニュー見てたらueppyさんも奥様も何だか日本酒スイッチが入ったみたいで・・3杯かな?・・確か・・銘柄は・・而今が甘かったの意外忘れてる・・あ・・そうそう田酒は美味しかった・・〆で私は金峰櫻井のロックを注文したら最後のほうだったらしくめっちゃサービスしたロックが出てきたりで・・いい気分の臨界点が近くなった頃・・お開きの時間になりましたやっぱいいな・・オフは・・御茶ノ水が終点の電車に乗って乗り換えのミッションもつつがなくこなし・・無事にホテルに辿りついた私ですueppyさんご夫妻また遊びましょうね楽しい夜をありがとうございました第44回モノコン~P~ posted by (C)えふ第44回モノコン~ねこが好き~ posted by (C)えふある街角53 posted by (C)えふ待合 posted by (C)えふあのね・・今日は実は今まで残業だったんだよね・・よかった・・ある程度書いてて・・
Feb 27, 2012
コメント(6)
この日記は下書きしたら投稿日を間違えて日記が順不同になってるからただしい位置に修正しました
Feb 26, 2012
コメント(3)

仕事なんだけど2月21日から24日まで東京に行った件・・長崎からは遠いからって前の日から行くことになってて帰りは仕事の翌日に帰る・・でも帰りはその日のうちに出社して報告が必要なんだけど東京に息子がいて正月も帰ってこれなかったからと言うと帰らなくてもいいことになった・・以上・・おおかたの説明・・てか今回の事情だ・・・21日に長崎を出て昼過ぎに東京に着いた仕事で行くのはもう何回目なんだろう・・?何回行ってもちっとも慣れない駅なんて出口次第で別世界へ案内されてしまう電車に乗るときの立ち位置からいろんな行き先を決めかねられない田舎者には広すぎる・・今回もいきなり東京駅で迷った・・用もないのにわざわざ地下まで行ってまた地上に出て八重洲口を見つけて・・一から始める感じで中央線の乗り場を探した特快に乗りたかったんだけどね・・快速には乗れたからまぁまぁの成果?時間はあるからゆっくりと目的地を目指したてか・・それほど変らないと思うけどね・・・途中で抜かされるのがちょっとイラッとするんだろうな・・途中乗り換えることもなくおとなしく待てる田舎者だ3時過ぎに目的地に着いてそれまで何となくタイミングを逃がしてずっと食べられなかったんだけどやっと遅めの昼ごはんを食べた場所は東京も田舎のほう・・抵抗なくお店に入れるあたりだ場所が違うといろいろシステムが違ったりとかお昼の時間は東京ってどこも人が並んでてお店のほうも殺気だってるとかマイナス要因がいっぱいなんだよね・・並ぶのだけはごめんなタイプだよところでその時点で長男には何度か連絡してたんだけどどうも都合が悪いらしくて23日の飲み会には行けないってことで今回は会えないかな?と思ってたんだけど今日なら出てこれるってことで落ち合うことになって・・まぁ・・晩飯食わせてくれってことだけど・・彼女と一緒にやってくる長男を待って立川の駅に立ったのはまだ待ち合わせよりも30分も前でちょうど駅前にあったビックカメラ覗いたり・・猫耳つけたおねえちゃん眺めたり・・けどあれだね東京ってどこも客引きが強烈だね・・ティッシュ1個でも受け取ろうものならどこまでも付いて歩いてくるあれだけしつこいのは長崎ではありえないよ・・都会で生き抜く厳しささえ感じる客の引き具合だそんなこんなで客引きが面倒になって陸橋の上から出れなくなった私・・駅の改札前で息子を待つことにした・・めちゃめちゃな人の多さだ・・これだけの人がいるから東京って大市場が支えられるんだな・・と改めて感心する・・けど何かの災害があってこれだけの人達がいっせいに避難することになったら大部分の弱い人達はきっと生き残ることは難しいんだろうな・・とボ~ッと考える私だったよ・・しばらく待ってようやく息子と再会した・・でも立川なんてどちらも初めてだからどこに行ったものかさっぱりわからない・・さっきの客引きのおにいちゃんやおねえちゃんについて行く気にもならないし・・困ったなと上を眺めたら長崎にもある大規模全国チェーンの看板・・安心・安全・安い・・ここはこれしかないでしょ・・とここなら相当飲んで食べても大丈夫・・と久々の親子の再会を果たした私だったこの日・・相当飲んで食った・・てか・・東京にいる間は次の日もその次の日もめっちゃ飲んでめっちゃ食うことになるんだけどね・・楽しい時間はあっという間に過ぎて・・立川の駅で息子と別れた・・今度はいつ会えるんだろうなぁ・・nude posted by (C)えふpost posted by (C)えふある日常 file96 posted by (C)えふ長い影 posted by (C)えふ・・写真は東京とは関係ないその次と次の日は仕事で夜は佐久の花を4合ほど飲んで大騒ぎするんだけど仕事だから今回そこは割愛する次回は東京プチプチオフの件だ・・
Feb 26, 2012
コメント(5)
さっそく東京のことでも書くところなんだけど実は私が東京に行ってる間に愚猫ロビンが死んだ家に帰ってもなんの実感もなく忽然と消えたのにその実感さえもなかった猫って平気で1週間も家を空けたりするからね・・今日焼かれた骨を受け取りに行ったんだけどとっても小さな骨壷に”愛猫ロビンちゃん”って書かれてるの見て涙がぽろぽろ出た家に来て16年娘と同じ年だけど人間に換算したら80歳だとか・・でも換算したからって・・何だって言うんだ?それって納得するための数字で16年は16年だあまりにも長くあまりにも短いロビンが食べる予定だった猫用の缶詰が転がってるロビンが齧ってた柱のその痕跡はそこで止まったロビンが使ってた皿もロビンが使ってたトイレもとてもキレイに洗われてでもまだそこにあった娘はショックで半日寝てたらしい生き物を飼うってことは絶対にこの別れのときが来るそれは仕方なくわかってたことなんだけどね・・でもこの涙をくれたロビンがいた16年に感謝してるまったく・・泣かしてくれるよ・・
Feb 25, 2012
コメント(5)
7時の飛行機だからまだまだだな…田舎者だから慣れない飛行機ってめっちゃ不安だ今日はもう帰りが遅くなるから報告は明日以降だねめちゃめちゃ歩いてくたくただよ
Feb 24, 2012
コメント(4)
終わった…仕事ふふ…今からホテルにチェックインして変身するんだよ新小岩へゴーだ…
Feb 23, 2012
コメント(1)
佐久の花…4杯!じゃ…今から風呂なんだよ命懸けなんだじゃ
Feb 22, 2012
コメント(5)

おはよ・・それじゃ・・行ってくるね総武線・中央線あたりに出没してきますよあるいは地下鉄有楽町線か大江戸線・・ま・・何時ものあたりかな・・結局・・金曜の夜最後あたりの飛行機だから帰りも遅くなりますストライプ posted by (C)えふ斜光 posted by (C)えふ陰の住む場所 posted by (C)えふ公園40 posted by (C)えふ横断歩道に夜の雨 posted by (C)えふ赤い道 posted by (C)えふある街角52 posted by (C)えふ公園41 posted by (C)えふ写真も多目に貼って行くね・・じゃ
Feb 21, 2012
コメント(4)

今日は休みだった・・書いてたけどね・・家の奥さんがきっちり犬のお迎えの予約とってて朝からお迎えに行ったよ・・私の車に初めて犬を乗せた・・ワンとか啼くし・・なんか・・初めてだったそれで午前中は写真で時間つぶして・・・・何だか・・パターン化してきたな・・それでお昼に家の奥さんがこの前懸賞でゲットしてたペア食事券を使ってちょっとリッチな会席料理みたいな・・ランチ・・夜は高いのかなぁ・・?ちゃんとした・・素性の良さそうな料理が出てきたヒラメの刺身は美味かった・・車じゃなけりゃ飲むところだ・・さて・・話は変るけど明日から金曜まで東京だよ更新は出来ると思うけど携帯からだから生存確認くらいになるかな・・あっちじゃ何時ものありがたいメンバーが待っていてくれるらしいから木曜の夜は飲む予定・・てか・・毎日飲むんだけどね・・というわけで私・・相変わらずの不義理街道驀進中でまことに申し訳ない!雨の夜 posted by (C)えふ見下ろす角度 posted by (C)えふすれ違い posted by (C)えふ電話ボックスのある夜 posted by (C)えふさて・・まだ何も準備してない・・金曜日はフルで遊べそうだからあちこち行ってきますね・・
Feb 20, 2012
コメント(5)

心配していたけど雪は大丈夫だった・・家の奥さんは仕事へ・・娘は何処か行くって言ってたようだけどな・・と10時に起こしたら待ち合わせは11時だったそうだ・・ギリギリにしてはニコニコとしてて・・ま・・案の定だったんだけどアッシー君になったよ・・間に合わないって・・てか娘は何時も遅刻なんだけどね・・この前なんて1時間近かったけど平気な顔してるし・・友達も待ち慣れてるみたいで・・それでもまぁ仕方ないから送るわけだ・・親父は・・で・・そこから先の行き先を組み立てて今日は競技場付近を散策してみたフェンスや有刺鉄線やなにやら無機質な被写体の宝庫なんだよね・・2時間ほど遊んだ・・それで家の奥さんにお弁当買って・・届けて・・ちょっとお使い頼まれたりで・・あんまり用事が増えないうちにとっとと退避して・・みたいな・・今度は午後の部・・海辺の工場周り・・けっこう過密なスケジュールだよ・・1人だとたっぷりゆっくり写真が撮れる・・寒いからあんまり遠くまでは行く気にならないけどね・・なんだかんだとけっこう遊べた日曜日だメニュー posted by (C)えふ雨の思案橋 posted by (C)えふ長崎の花は紫陽花 posted by (C)えふ油屋町市場 posted by (C)えふ1枚目の写真は気にしないでね・・なにやらめっちゃ見てるおじさんがいたから何を見てるんだろう?と思ったらこのポスターだったんだよね・・ちょっとおすそ分け??・・なんのこっちゃ・・その他はいつもの私だ・・その他は・・くどいけど・・念のため・・
Feb 19, 2012
コメント(4)

長崎は今日は雪・・積もってはいないんだけど昼間にけっこう降った庭には一時雪が積もったけど道路は全然大丈夫っぽいからおつかいに行った・・・・・おつかい・・だ・・雪は降るし寒いし風邪も終わりのほうだけど治ってはいないから家で様子を見てたんだよね・・仕事に行ってる家の奥さんからメールが来て店に置く用のCDプレーヤーが欲しいそうな・・行って・・探して・・買って・・持って行く・・ミッション・・働いてる奥様のサポートをするのは夫のつとめと着替えて家を出る時にはさらに雪も激しく・・マジか?と・・一応メールしたけどどうやらマジみたいだから行ってきましたよ・・3軒回って・・しかも最初の店に戻るってパターンで・・厳選して・・店に持って行って・・ちょうどお昼時でご飯食べに出てトルコライスご馳走して・・じゃね・・って・・雪の降る中この前行った港の町までまた写真撮りに行って2時間ほど震えて家に帰って寝てやったおはよう!今から夕ご飯だある街角51 posted by (C)えふある日常 file95 posted by (C)えふガスボンベのあれ posted by (C)えふめっちゃ禁止 posted by (C)えふあ・マジ・・夕ご飯だから・・
Feb 18, 2012
コメント(4)

さて週末だ・・今日は遅番だったんだよね・・来週出張でいない分何だかいっぱい仕事したよ風邪も具合が悪いのも何も関係ない・・まぁ・・どこでもそうだけどね・・でも月曜は休みだから3連休なんだよね・・火曜日に一応職場に行くけど飛行機の時間があるから行ってきますって挨拶するだけかな・・?しばらくおさらばってわけだよ・・ふふ風邪が今ひとつなのが何だかなんだけど仕事できるくらいだからね・・遊ばなきゃ・・でもまた家の奥さんは仕事だけどね・・何か新しいパターン考えないといけないな・・休みの度に街中の路地裏ばかりうろついても仕方ないさて・・とりあえず飲むか・・柵 posted by (C)えふミラー posted by (C)えふみーちゃんの日常 posted by (C)えふ路地を歩く posted by (C)えふ毎日こんな写真ばかりで悪いね・・好きなものは仕方ないんだ
Feb 17, 2012
コメント(4)

熱が下がったから今日は仕事に行ったよ週末休むと土日も遊びには出れないからね・・1日休んだだけでで出て行ったら何だか遠巻きにされたよ・・インフルじゃないのに・・でももう娘にうつったからきっと大丈夫だよ今日は学校休んだらしい・・まぁ・・四六時中私の横にいてパソコンとかしてたらそりゃうつるよな・・学校休んでラッキーとか思ってるんじゃないか?そのあたりはあんまり突っ込めない私だけどね・・明日1日なんとか乗り切ろう・・君がいた頃は posted by (C)えふ貸店舗有り posted by (C)えふ各々の事情 posted by (C)えふ誰もいない posted by (C)えふ昨日は焼酎を残してしまったけど今日は美味しくいただけるかなぁ・・どちらにしてもまた今日も早寝だな・・来週の東京出張までには絶好調にならなきゃだ
Feb 16, 2012
コメント(4)

病院に行ってインフルの検査は陰性だったとりあえず安心なんだけどゆうべ高熱が出て今日は仕事も休んだ私だ・・雨の中ふらふらしながらちょっと海辺の町を歩いたけど・・・ちゃんと1時間ほどできりあげて家に帰って・・・・・・ま・・確かに寝てはいない・・何だか休みに寝るのがすごく勿体無い私だ・・ぜーぜー言いながら起きてるよ・・寒い夜だった posted by (C)えふサインはV posted by (C)えふミーちゃんのお行儀 posted by (C)えふランフェス posted by (C)えふでもさすがにお馬鹿すぎるから今からちょっと寝る覚悟だよ
Feb 15, 2012
コメント(4)

あぁ・・実は今日で今週の山場が過ぎたわけで・・結構気持的には気合が入ってたんだけど終わった瞬間に何だか超具合悪いんだ・・寒気とかするし・・て・・そうか今日はバレンタインだったね・・例年通り3個だよ・・成果は・・職場と家の奥さんと娘・・まぁ・・下手に増えたりしたらそれはそれで説明が面倒だからいいけどね・・お返しも最小限だ・・私ってチョコって好きなんだけどどうもこの時期は買いにくい・・昨日なんて絶対男が買える状況じゃないでしょ・・絵的に・・誰にやるんだ?みたいな・・だから食べたかったからさっそく食ってるよ食って薬飲んで寝るんだ・・でもこりゃそろそろ病院かなぁ・・?いろいろ飲み合わせがあったらいけないなぁとちょっと思ってはいる・・群像 posted by (C)えふドアの目 posted by (C)えふその夜僕らは posted by (C)えふある日常 file94 posted by (C)えふあ・・寒いや・・まじやばいかも・・じゃ・・不義理が続いてるんだけどごめんねぇ・・
Feb 14, 2012
コメント(5)

今日は朝から帰る気満々で仕事に行ったんだけど帰れなかった・・言ってられないくらいにハードだったってことだ・・で帰りはすぐに寝る気満々で帰ってきたんだけど家に着いたら何となく体調もよくなる??パソコンと遊んでる始末だよ・・明日は出張・・日帰りだけどね・・また帰れないことは決定事項なんだよね・・まぁ・・どっちにしろ治ってもらわないと困るけどね・・来週は東京出張だ・・前だったら秘かに熱出ろとか思ってたんだけど今回は治す気も満々だよ路地裏のスター posted by (C)えふ図書館への道 posted by (C)えふある街角50 posted by (C)えふ禁断の場所 posted by (C)えふラン♪ posted by (C)えふ今週無事でありますように・・
Feb 13, 2012
コメント(3)

相変わらずの不調だ・・年食ってきたらなかなかすぐには治らない・・でも家でおとなしくはしないんだ・・これが・・家の奥さんに佐世保バーガーを届けてから散歩した・・滅多に行かない近所のデパート・・しかも屋上なんて行ったことがなかったんだけどなかなか・・いいのか?みたいなスペースで・・けっこう楽しい・・で・・ニコニコと写真撮った勢いで海まで歩いてしまう私・・天気はいいけどさすがに海の近くは風も吹くし寒い・・しまった感が出てきたんだけど思い出した・・海辺の美術館でウルトラマン展をやってるんだった・・といや・・時代がめっちゃリンクしてるのもあるけど楽しかったよ・・バルタン星人のソフビ買うところだった・・写真も撮っていい場所があって何枚かだけ撮ったけどこれは出すかどうかはわからないけどね・・土日に1人で遊ぶとあんまりお金が減らなくていいかもだ・・石畳の歩道 posted by (C)えふある街角49 posted by (C)えふ1月のコラージュ posted by (C)えふ赤い誘惑 posted by (C)えふ写真はようやく2月に入った・・1日遊べてよかったんだけど明日はちょっと心配だな・・やっぱ・・薬飲んで寝るしかないな・・
Feb 12, 2012
コメント(3)

不調なんだけど今日の仕事はお弁当屋さん・・家の奥さんに出前した・・買ったんだけどね・・でも他にもお使いとかもあって初めて店の名前で領収証を書いてもらったとても大事そうにポケットにしまって家の奥さんに持って行ったよ・・もちろん真っ直ぐに行くわけじゃないからとっても疲れる・・天気も良かったしねぇ・・それで一緒にお昼食べたんだけどどうにも調子が良くないから帰って寝ようと思ったんだけど帰り道にカメラ屋さんに行ったらバッグの中にフィルムがあるの思い出して現像に出すことに・・1時間半かかると言う・・仕方ないから1時間半散歩したら180枚くらい撮ってたよ・・3時になる頃はヘロヘロでこりゃやばいと帰ったんだけど帰ったら娘がアメピグやってて若干私より前に進んでる・・こりゃいかんと並んで散歩したり野菜育てたりの大馬鹿者だ・・調子悪い・・やっぱ寝るわ・・駐輪場 posted by (C)えふ暗渠の城 posted by (C)えふ暖かい場所 posted by (C)えふ伸び posted by (C)えふじゃね・・そういうわけなんだ・・
Feb 11, 2012
コメント(4)

ちょっと喉にきてる・・帰りに薬を買ってきたよまぁ・・明日は休みである意味良かったのかな・・?家の奥さんは仕事だけどね・・最近は経営者になってるものだから休もうとしない・・土日も当分は開けるって言ってるから今までのように毎週買い物ドライブってこともないけどちょっと1人で退屈ではあるかな・・お金はかからないけどね・・とりあえず風邪がひどくなったらそんなことも言ってられないからね・・今日はゆっくり温まって寝よう・・焼酎はあとが寒いから日本酒の熱燗か?て・・買いに行かないとないんだけど・・やっぱ焼酎だな・・寒くなる前に次を飲むかぁ・・寝るまで飲んでりゃ寒くないよな・・などと・・昨日から東京の何とかって酒屋のPB?重富っての飲んでるよ白金酒造だね・・美味いよある日常 file92 posted by (C)えふ写真はランタンの頃に来たね・・と言っても反射光しか撮ってないけど・・祭の夜 posted by (C)えふそういえばオブジェとか・・今年は撮ってないかも・・何をしに行ったんだ?みたいな感じだよね存在 posted by (C)えふ結局・・影って大好きだな・・祭の夜#2 posted by (C)えふ最後も光の写真・・さて飯食って風呂入って寝るまで飲むかぁ・・あと薬も・・
Feb 10, 2012
コメント(3)

出張はやっぱ週末がいいなぁ・・何だかとっても疲れてる日だったよじじいだからそう簡単には疲れも取れないね・・あと1日かぁ・・そういえば職場でついにインフルが発生した・・強制自宅休養だけどね・・もうきっと保菌者だな・・みんな・・発症するかしないかだろうね・・疲れをためないようにしないとな・・・まぁ・・今度の土日は家の奥さんは店を開けるらしいしね・・1人で遠くに行く気もないからそんな疲れることもないかな・・?何時間も歩き回らなきゃね・・歩き回ると言ったらアメピグって流行ってるらしいね・・息子から情報が来て娘がやってるのを見てたんだけど実はこっそり私も・・やってみた・・ま・・育成型なの?箱庭的な??歩き回ったけどよくわからない・・チャットとかするらしいけどね・・・自分に似せたキャラを作れるらしいんだけどね・・男前過ぎて上手くいかないんだ・・第43回モノコン~暖かい音~ posted by (C)えふ哀色 posted by (C)えふ公園39 posted by (C)えふある街角48 posted by (C)えふ焼酎も昨日黒天狗が空になった黒吉・黒天狗と来たから何か白いの開けようかな・・じゃちょっと散歩してくるよ
Feb 9, 2012
コメント(4)

すっげー寒かったよ・・寒くなるとは聞いてたけどそこまでとは思ってなくて今朝の雪には参った・・積もる程じゃないんだけどね・・テンション下がる景色だった前の日とは7度の温度差だったとか・・どうりで昨日の夜に佐世保の街をウロウロするのも寒かったわけだ・・ちょっとお疲れさんみたいで帰ってきてからさっきまで1時間半くらい寝てたよ今日は軽く流すことにするけどごめんね光差す窓辺 posted by (C)えふアパート posted by (C)えふまがりかど posted by (C)えふある日常 file91 posted by (C)えふおはようの朝 posted by (C)えふ最後の写真はこの前の島原の朝・・島原城公園のところで朝の体操?めっちゃ深い挨拶してるみたいに見えて面白かったんだよね・・ランフェスに佐世保とまた未公開写真が溜まってきててアップするタイミングを無くす写真が増えそうだ
Feb 8, 2012
コメント(4)
めっちゃ寒いよ…佐世保…てか全国的?寒いからラーメン食ったよ飲んだ後だけどね…酔っぱだ…じゃ…失礼のないうちに…
Feb 7, 2012
コメント(2)

昼間はよかったんだけど昨日に続き雨の月曜日になった・・ランフェスも今日までだけどもう行かなかった・・今日はめっちゃ忙しくて朝から晩まで走り回ってた・・いや・・走り回ってはいないけど・・気持ちね・・それで明日からはまた出張で佐世保に行ってくるよ・・だから明日の夜は不在です飲んでますから・・佐世保で・・雨にも負けず夜の佐世保を徘徊するかもね・・さ・・今からご飯なんだよ・・悪いね愛想なしで・・今日は写真の日ってことで・・ほぼ貼り逃げ状態・・ごめんなさいねぇある日常 file90 posted by (C)えふ報知器のある壁 posted by (C)えふ大黒市場 posted by (C)えふ大黒市場#2 posted by (C)えふ大黒市場#3 posted by (C)えふ大黒市場#4 posted by (C)えふ大黒市場#5 posted by (C)えふ大黒市場#6 posted by (C)えふ大黒市場#7 posted by (C)えふ1枚目以外は大黒市場の今を一気に駆け抜けた・・じゃ
Feb 6, 2012
コメント(4)
あぁ・・今日は朝から更新したんだけど楽天がメンテ中でできなかったんだよね・・今更こちらに貼るのも面倒だから昨日の件はあっちで見ておくれおねえちゃんは1枚だけどね・・今日は長崎は雨模様でこの期間中では初めての雨なんだよね・・でちょっと行ってくるから・・路面が濡れるとまったく見え方が変るんだよじゃね・・明日仕事なのに忙しい限りだよ・・
Feb 5, 2012
コメント(3)

さて・・いや・・何がさてでもないけど・・ブログの二股生活でコピペで対応してたんだけど今日は初めて新しいほうで書いてみてるて・・今頃か!?って突っ込みは不要だ・・きっぱりまぁ・・別に絵文字とか使う人じゃないし文字を打つだけだからなんてこともないみたいだけどねぇ・・なんとなく緊張するね・・で・・さて・・ ・・お・・本当に”さて”なことを思い出した今日が学校で超機嫌の悪い娘がブツブツ言いながら行ったのは置いといて家の奥さんも予定通り仕事でやっぱ私は今日はフリーな件・・自由になると寂しいのかい?って言う吉田拓郎のフレーズとは全くもって程遠い・・フリーな件・・ちょっとイベントとか調べてみてたら全く眼中に無かった長崎ランタンフェスティバルでおねえちゃん行列があるらしい・・知らない人に説明すると正式には皇帝パレードっていうランフェスの中のイベントで期間中2回行われて毎回いろんな皇帝や皇后を御輿に乗せて練り歩くんだけどその2回めのパレードには九州各地の”ミス何とか”のおねえちゃん達が一緒に歩くんだよ・・・他はどうでもいいんだけどこれだけは撮っておかないとうるさい人達がけっこういるんだよね・・見つけたからね・・仕方ないね・・行ってくるかなぁ・・昔日 posted by (C)えふ写真は長崎駅近くにある大黒市場もうすぐ解体の予定だそうだ・・・この下は川になってて暗渠の上に建ってるから2度とここに建物は建たない少し気合入れて記録写真的にいっぱい撮ったんだよね・・しばらくはこのシリーズが続くから嫌いな人には申し訳ないそれと写真をクリックしてフォト蔵のページにジャンプしたらタグでまとめてるからそのタグをクリックしたら過去の大黒市場写真も見れるよ・・念のため・・白と黒 posted by (C)えふ横断歩道を渡るおねえちゃんの写真だ・・顔は写してないから何も関係ないみたいだけど基本美人さんじゃないと丁寧な写真にはならないと思ってる・・(爆市場猫 posted by (C)えふこれも大黒市場この子達はどこに行くんだろう・・?陽のあたる裏通り posted by (C)えふ干し魚の泳ぐ空 posted by (C)えふ銅座界隈 posted by (C)えふこれは銅座っていう長崎の歓楽街があるんだけどそこの昼間だね・・飲み屋街の昼間ってめっちゃ汚いここも柳小路と路地っていうタグでしばってる柳小路は銅座の中でも最もコアな部分それとここの路地だけをタグでしばったのはここも暗渠の上の路地で闇市の名残だから・・長崎市が取り壊したくて仕方ない場所だからここの運命も先がわからないからね・・以上説明終わり・・去り行く季節 posted by (C)えふこれはまた大黒市場だけど交互にアップしたからバラバラだね・・あとは雰囲気でわかっておくれ・・銅座界隈#2 posted by (C)えふ最後に説明するとこのハイコントラストなんだけど超がつくほどのハイコントラストにしてる・・通常のハイコントラストではカメラでここまではなかなか行かない知りたい人もいるみたいだから一応説明すると白とび画像を撮ってくるんです・・それでソフトでダークを何回かかける・・元々の白とび部分はもう加工のやりようがない失敗部分だからダークがかからないってわけ・・少しでも暗い部分だけがより暗くなりますやってみる?・・て・・普通はいらないよね・・こんな撮り方・・でも撮ってる段階で使える白とびを撮らなきゃだからそれはそれで要らぬ気配りは必要なんだけどね・・(爆さて・・お・・3回目・・おねえちゃんのために電池充電するかなぁ・・仕方ないなぁ・・ダークなおねえちゃんとか撮らないようにしなきゃなぁ・・
Feb 4, 2012
コメント(7)

今日はちょっと遅くなった節分だとかで近所のお寺と神社に行ってきた雪なんて降ったりでめっちゃ寒かったんだけどね・・一応気持ちだけ鬼火焚きで温まって年男年女の豆まき・・実は初めてなんだけどね・・豆まきに行くのって・・この寒いのにみんな元気だ・・とりあえず人数分の豆をゲットしてとっとと帰って飲んだところだよ・・今からお風呂だ・・明日は娘は学校で家の奥さんは仕事・・さて・・何しようかな?とちょっと考えてる・・とりあえずまだ店の手伝いの予約は入ってないみたいだしね・・1人寂しく遊ぶかなぁ・・仕方ないからなぁ・・寒いけどなぁ・・教会2 posted by (C)えふ写真は平戸の教会の続き・・ライトアップの反対側から撮った瞬 posted by (C)えふこれも平戸の夜最近できた平戸の歴史民族博物館??の前・・ちょうどバスが通った一瞬だね・・ヤツは見ていた posted by (C)えふこれは病院に行って薬貰って大黒市場でも撮るかとちょっと歩いたあたり・・視線を感じたらこいつが見てた・・風の強い朝のこと posted by (C)えふ最後は平戸のホテルの朝・・目の前の海は大時化だったさて風呂で温まってくるよ
Feb 3, 2012
コメント(2)

雪だよ・・朝っぱらから・・行けないかと思ったよ・・朝から降りだした雪はみるみる積もった・・夕方になってもとけない所もあったりで明日は凍るのかな・・?明日の朝のほうがやばそうだ・・娘の学校は振り替えで休みになったとか・・代わりが土曜日でブツブツ言ってる明日・・やばいな・・早起きしなきゃかもね・・でもあれだね長崎あたりでこんなじゃ他はもっとすごいことになってるのかね?まぁ・・元々すごいところはそれでも普通なんだろうけど・・寒い寒いと言いながら雪がちょっとうれしい南国人だピンクの壁 posted by (C)えふ写真は・・壁だね・・そのままだ・・ちょうど光があたって目立ってたんだよね・・大浦海岸通り posted by (C)えふオランダ坂の近く長崎に来てグラバー邸に歩いて行ったことがある人は知ってるかもね・・教会 posted by (C)えふ平戸の教会・・とても立派な教会だったよライトアップしてた昔・若い頃は・ posted by (C)えふ飲み屋街の野良猫・・周りにも何匹かいたけど止まったようにじっと動かない老猫さて明日がマジ心配だな歩いて行くはめになったらどうしよう?歩いて帰るのは好きだけど歩いて行くのは嫌いだ・・たぶん・・すし詰めの市電もあるけど考えただけで鬱陶しいなぁ・・とりあえず早寝かもね・・やっぱ
Feb 2, 2012
コメント(3)

今日は午後から半休を取って家の奥さんのお手伝い・・書類書きとかだけどね・・あとお使いとか雑用カットが1匹預かりが1匹だったとか・・大丈夫か?でもほとんど経費がかからない仕事だからそれでもいいのかな?あと・・在庫なんかも置かないでいいし・・今まではちっとも気にしなかったらしいけど自分の店になったとたんあちこち電気とか消してまわってるそうだ明日は1日休んで市役所とか税務署とか行くみたい錨の見える窓 posted by (C)えふ写真は最近お気に入りの長崎港のフェリー待合所ある街角47 posted by (C)えふ路地に住む猫だねここ最近ではかなり気に入ってる1枚なんだけどあんまり一般的にはそうでもないような参照量だよ私の好みの写真って実はあんまり評価は高くないね・・いや・・いいんだけど・・シスターズ posted by (C)えふこれは何時だったかな・・?お正月頃だったような・・て時間見たらわかるんだけどね・・窓辺に飾ってるところがあったそんな季節 posted by (C)えふ長崎ランタンフェスティバルの飾りつけ・・まだ開催される前の写真だから明かりが灯ってない・・こっちが好きだな・・どちらかと言うと・・トワイライト posted by (C)えふ最後はまた出島・・長崎港に浮かぶ観光丸っていう帆船・・撮ってしまって言うのもなんだけどこういう存在だけで見せてしまうのってずるいと思うね・・たまに確かめるように撮るけど本当はあまり好きなタイプの被写体じゃないだから暗く撮ってやったんだ・・さて・・実は今日はもうひとつ用事があって飛行機のチケットをとりにいった・・今月東京出張なんだよね・・久しぶりだ・・仕事だからゆっくり遊ぶってわけにはいかないけど最後の日は休みを入れたからゆっくり1日遊べる予定・・地震と雪だけが心配だけどね・・
Feb 1, 2012
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()