EFU 私的日常 

EFU 私的日常 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tuneefu

tuneefu

Freepage List

Calendar

Category

Comments

HANG ZERO @ Re:2年ぶりか?(11/03) こんばんは。 ご無沙汰をしています。 記…
LimeGreen @ Re:2年ぶりか?(11/03) 楽天はほぼ3年ぶりの更新ですか。 Fc2が更…
tuneefu @ Re:そんな日・・(11/29) そうそう!ローションプレーでしたよww …
禁玉減酒 @ Re:そんな日・・(11/29) おはようございます。 心臓検査、お疲れ…
tuneefu @ Re[1]:最近のこと(11/11) 禁玉減酒さんへ おひさしぶりです ほぼ放…
Jan 12, 2012
XML
カテゴリ: 日記
宿は海沿いにあった

最初は
カタログ上で部屋とお風呂がいい感じの
山沿いの宿を選んでたんだけど
迷っているうちにふさがった・・


街中の旅館になったんだけど
5階の部屋は


ここで
本来ならば夕食までの1時間半ほど
お風呂に行ったりするんだろうけど
街中の旅館からは
別府の中心街が目と鼻の先だったから
家の奥さんと娘を残して
ちょっと散策することにした私だった・・

まずは目の前の別府タワー・・
料金は200円と書いてる・・
高いのか安いのかわからないまま
自動販売機で切符を買ってエレベーターで登る・・

これまた高いのか低いのか・・
田舎じゃ高いけど都会じゃ低い・・
別府では・・まぁ・・まぁ・・だな・・一応見下ろせる
17階に着いたら
見学者は私1人だった・・

ごゆっくりどうぞと言われたけど
1周周るのに1分もかからないコンパクトさ・・
高いな・・200円と思ったけど仕方ない
おばちゃんと二人で
何だかとっても気まずい感じに
何枚か写真を撮った・・
何箇所かガラス割れてるし・・すごいな・・
とっても心配になってきたから
そそくさと別府タワーを下りる私・・
エレベーターにあった説明書きを読むと
別府タワーは昭和32年生まれで
東京タワーよりも古く
日本で3番目に建ったらしく
別府の人達の自慢だと書いてあったよ・・
最後の自慢かどうかは別として
その古さに妙に納得した私だった・・

別府タワーを下りた頃は
すっかり陽も落ちてて
別府の街に夜の気配が漂い始めてた
そんな中別府駅まで散策・・
後から聞いたら
別府の街でも1番中心になるとかで
けっこう人通りも多かった
古い温泉町で昔は相当栄えたんだろうな・・
新しさと古さが混在していてとてもいい
ちょっと路地を覗くと
別世界みたいな空間にも会えそうだと
ニコニコと散歩したよ

好みの路地も
何本か確認したから
また次の機会があったら
もっとゆっくり歩こう・・・

そろそろ夕食の時間と
若干後ろ髪を引かれながら
宿に帰った私だったよ

祭の後
祭の後 posted by (C)tune-efu

写真は
長崎の街角・・
昼間は年末商戦の頃だった

ある街角43
ある街角43 posted by (C)tune-efu

これは
長崎の大黒市場のところの角・・
光がいい感じだと思ってたら
ちょうど人が通ってくれた

かもめ
かもめ posted by (C)tune-efu

茂木っていう漁師町があるんだけど
そこの堤防の水溜りに映るかもめを望遠で・・
種明かしをしたらそれだけなんだけどね・・
ちょっと絵画的になったでしょ?

ある街角44
ある街角44 posted by (C)tune-efu

最後も
茂木の街角・・
海がすぐ側だから
なかなかいい錆ができるよ

さて
旅行記は真ん中くらいかな・・?
まだもうちょっと引っ張るよ・・

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2012 07:06:34 PM
コメント(5) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: