全13件 (13件中 1-13件目)
1
昨日 朝お茶を沸かして熱いので、RONのコップに入れて冷ましていました。私が洗濯物を干していると、RONの泣き声見るとお茶が床にこぼれている慌ててパジャマを脱がせ胸元を冷たいタオルで冷やしたやはり赤くなっている胸元・・・やってしまったーーーーRONには手が届かないと思っていた場所もう自分のコップがわかるようになっているしそこはもう背伸びをすると届く場所になっていたのです・・・私の責任・・・ブルーすぐに着替えて病院へ火傷2という診断結果。1週間ほど毎日消毒に通ってくださいとのこと。RONは今は痛みはないみたいで、こけて胸を打っても泣かない。消毒されている間も先生の顔をジッと見ていて泣かない。パパが帰ってきて話すと「チッ」と睨まれた~。何も言えません跡形残らないようにしなければ。今でもチラリと見える首の根元が赤~い。だんだん胸へ下がるほどひどい火傷ごめんなさい。もう二度とないように気をつけなければ
2007年01月31日
コメント(14)

昨晩 ご飯作るの面倒だな~っと思っていたらパパがピザが食べたいと言い出し、宅配ピザに決定~以前友達が来たときにLサイズを注文し、全部食べ切れなかった今回はパパとだしLサイズでも大丈夫と思って注文したら足りなかったRONもパクパク食べるし、早食い大食い家族みたいでした。(いやそうなんです)結局、冷凍のピザを焼くことに・・・やっぱり味は宅配の方がおいしい~。足りないとわかっていれば2つ注文していたのに・・・次回からはLサイズ2つ注文だわ恐ろしい大食い家族でもおいしかった~。4種類のピザを食べました。絶対 出産後の私はこんな状態恐い~。気をつけないと
2007年01月29日
コメント(10)

また風邪昨日の昼間 喉が痛いな~と思っていたら夜から熱が夜ご飯は頑張って作ったけど、パパが食べる時間には起きていられなくて布団の中から指示していましたもちろん悪息子RONは寝込んでいるママを殴っておりました体調の自己管理ができていません・・・髪の毛をドライヤーで乾かさずウロウロしていたり、夜更かしをしたり、昼間も薄着で出かけたり・・・(反省)朝には熱も下がり、スッキリでした昨日布団の中でずっと「ケーキが食べたい。豚汁が飲みたい」と思っていたので朝から豚汁作って飲んで復活!!しました。(まだ油断できないのですけど)昼前に近くに住む叔母からケーキの差し入れが届いてラッキー箱を開けてすぐにモンブラン・ショートケーキを食べました。残ったチョコレートケーキ(全部のケーキ写真撮ればよかったけど、すでにお腹に・・・)私って食欲だけは忘れないのです・・・今日も早く寝ます
2007年01月27日
コメント(6)

友達が子供を連れて遊びに来てくれ、ランチ行こうか~と言う事になり私がずっと食べたかったお好み焼きを食べに~お子様ランチがあって見ると○お好み焼きor焼きそばor焼きうどん○天むす○ジュース○プリンで、280円なり。安い~。もちろん注文。6歳まででしたけど・・・私はミックス(イカ・エビ・豚)を注文。お好み焼きが焼きあがると同時にRONは寝ましたせっかくおいしい熱いのができたと言うのに・・・私はゆっくり食べれましたけど・・・最近 ますます悪くRON。今日も友達の子を殴りに行くし・・・(これはみんなに)怒っても笑って逃げるし・・・みんなにRONくんはボーッとした子だったのに・・・なんて言われてます男の子は悪いと聞くけど~ハラハラドキドキの日々
2007年01月25日
コメント(8)

友達の家に4日間 メキシコ人の男の子が遊びにきているので、昨晩パパとRONとお邪魔してきました21歳のミゲルさん。日本語がとても上手でしたメキシコの大学で日本語を勉強しているとか・・・パパは、「毎日学校で勉強していたらうまくなるさ~」と言っていたけど。いつも自分よりうまく日本語を話す人を見たら自分を慰めている???焼肉を食べてその後焼きそば食べてお茶と甘いもの食べてたくさんお話して満足満足。人の家と言うことを忘れてくつろいでいました・・・友達もRONと同じ歳の男の子がいるのだけど、仲良く遊んでいたな~パパにとってもRON・私にとっても楽しい時間でした友達とは家が近いので、またお互いの家族が集まって楽しい時間をすごしたいな~。ミゲルさんは、岐阜・広島を旅して今月末メキシコへ帰る予定。日本語も話せるので、日本生活を楽しんでいる様子楽しんでいる人を見るとうれしくなりますね~。ミゲルさんとRONです。
2007年01月24日
コメント(4)
RONと外出すると、いろんな人が声をかけてくれるよく言われるのが「ハーフですか?」「外人さんみたいな顔しているね~」「目が大きいね~」など言ってくれる。その時は、「ありがとうございます」や「ハーフです」など答える。あと、「お父さんはどこの国の人?」の質問が多い。以前までは、「キューバです」と答えていたが最近は通りすがりに聞かれた人には「アメリカ」と言っているキューバと言うと、話が長くなるのです・・・「キューバはどこ?」から始まり「何語?」「どこで知り合った」などなど・・・時間がなく忙しく買い物しているとき、質問攻めで買い物にならなかったこともまあ、珍しい国からきているのだけど・・・なので「アメリカ」と言わせていただいております「アメリカ」と言うとそんなに質問攻めにはならない時々、「パパは英語圏だから英語ペラペラになるね~」と言われるがその時は、ちょっとドキ私もパパも英語話せないからね~私はキューバについてあまり勉強していないので、ワカラナイ事だらけ・・・RONも今後大きくなったら、キューバについて質問攻めになるかもキューバ勉強してもらわないと~。いつまでも、とおちゃんはアメリカとは言ってられないぞ~それは私か・・・
2007年01月22日
コメント(8)
友達が子供を連れて久しぶりに遊びにきてくれたRONより1ヶ月早く産まれた女の子。今1歳4ヶ月。去年11月に会ったのが最後だったんだけど、その時はRONと二人で「キャーキャー」叫んで走り回っていた私たちは走るまわる二人を見て「馬鹿ップル」と呼んでいたそれがそれが、2ヵ月後に会った彼女は女の子になっていたのです「キャーキャー」言うこともなく、鏡を見て微笑んだりRONにお菓子を運んでくれたりとお姉さんみたいに世話をしてくれる。家でも洗濯・掃除のお手伝いをしてくれたりするそうで。帰る際には、お片づけまでしてくれたの~。お片づけしてくれているのに、またRONが出してきたりするの「馬鹿ップルから一人馬鹿男になったよ。RON~」本当 女の子の成長は早いと感じましたね~。少しRONの成長に不安になった私でも、サークルに行けば男の子はみんな同じ感じだったので安心そーいえば、小学1年生になる友達の子(女の子)はミュールしか履かないと聞いたRONが産まれたとき、病院の廊下を「カッカッカッ」と響く音を鳴らして現れたのは友達の子供だったわーーミュールなんて私の中では大人の履物よーーーー私なんてー、小学校のときはスニーカーしか履いてなかったわよーーー時代の違い
2007年01月20日
コメント(10)
サーカス 何年前に行ったかワカラナイでも小学校の時だったハズ今年正月に、パパとサーカスへ行ってきました。RONも行く予定が寝てしまい父・母と留守番になりましたサーカス会場に入ると、懐かしい気分になりました。子供の気分になりましたね~サーカスはいつ見てもドキドキハラハラ途中、休憩がありピエロがおもちゃを売りにきた。パパがRONに刀のおもちゃを買った。ピエロの人はチリ人だった。パパがキューバ人と言うとこのサーカスにキューバ人10人いるぞ!!と教えてくれた。パパは大喜びアクロバットに出てる人を見ながらキューバ人ぽいね~なんて話していた私たち。やはりキューバ人の顔はなんとなく分かるサーカスが終わるとキューバ人が数名出てきてくれ、会場外で長話~~~~。(いつもの事ですが)彼らはサーカス会場の横のコンテナで寝泊りしていると言っていた。この朝晩冷える中~帰りパパが今晩彼らを実家に招待しよう!!と言い出した何人も実家に入れるわけないでしょーと言い断ったがキューバ人に会えた事でハイテンションなパパでした・・・(単純)きっと彼らは日本各地をまわって子供達に夢・希望を与えてくれるんだな~寒い日本ですが「頑張ってくださーい」サーカスっていいな~と感じている今日この頃です
2007年01月18日
コメント(12)
今年も良い事がありますように・・・と昨日、今年2度目の神社へお参りに行ってきました~もちろん 二日酔い・寝不足のパパも起こしてその前に、年末にいらない服を整理していたので古着屋へ売りに10年前に買った服など数枚買い取ってくれましたよ~合計750円でしたけど・・・でも、捨てるよりはいいか(今年初の私にとってよい事)そして、神社へお参り。すっかり正月雰囲気もなく静かでした。まだ、楽しい正月気分を味わいたいんだけど・・・「お腹が空いたな~お腹が空いたな~」と言うとパパが招待してくれました。いつものインドカレーレストラン(そこしか知らないのか)カレーが来るまでに、RONが寝てくれゆっくりカレーを食べることができました~昨日は辛さを控えめにしてもらったら、おいしかったまた、近々行きたいな~。★★昨日 友達からメールがきて「夜中ケンカしてなかった~?」と・・・ どうやら、パパが大声で電話で話をしていたとき友達が家の横を歩いていたらしい その声が外まで聞こえていたらしく、ケンカのように思えたらしい・・・ 恥ずかしい・・・ パパはいつも電話で話す声がデカイ 興奮すると更にパワーアップ 声の調節ができないバカ旦那
2007年01月15日
コメント(6)
本当 年明けから良い事がない私~昨晩、パパが8時頃アメリカ人の友達から電話があり出かけた。RONとの~んびりテレビを見ていたら9時に駅まで迎えに来て!!と電話があり迎えに行ったどうやら、彼は今日は飲みたくないと言い、パパは飲みたかった一緒に飲めないならと言うことで帰ってきたらしい・・・パパは家に帰って来て、ウイスキーを飲みだした(年始年末あれだけ飲んでまだ飲むか!!)いつも飲むと誰かと話がしたくなる。10時頃からアメリカの友達へ国際電話をかけ始めた私は眠くなってきたのでRONと布団に入ったでも話し声が聞こえなかなか眠れない・・・やっと眠れたと思うと・・・目を覚まし、時計を見ると夜中2時半違う部屋でまだ話し声が聞こえる「ちょっとー!!何時間話ししてんのーーー??」と部屋に行って怒る片手にウイスキーの入ったグラス、もう片手には電話。すでにロレツがまわらなくなっても話続ける バカ旦那以前仕事をしていた時帰りいつも駅で、片手にチューハイの缶、もう片手には携帯を持ってひたすら話しているおじさんがいた。私はいつもそのおじさんを見ながら電車を待っていた。サングラスをかけ、歩き回り(落ち着きがない)、ずーと大声で話続ける。本当に誰かと話をしているのかは謎???毎日 何分話しているのかも謎???見る限りおじさんの日課のようだった。昨晩、バカ旦那とそのおじさんが一緒に見えた電話を切れーと何度も怒り、やっと切った。アメリカに電話していたはずが、切る時にはスイスに電話をしていたそこから、おとなしく布団に入って寝たがイビキがうるさくて私はなかなか寝れなかったいつの間にか眠りについたところで、電話が鳴ったいつもは無視して眠り続けるのだが、パパから子機電話を取り上げて、自分の枕元に置いて寝た私・・・電話に出るとパパの友達スウェーデンからだった。「また、明日電話して~」と言ってすぐ切った。時計は4時半だったまた寝なおして6時半にRONに起こされた私の睡眠 みんなに邪魔され寝たのか寝ていないのかワカラナイ・・・なんか、最近良い事がまったくない・・・私のブログは愚痴ブログになっていく~★★バカ旦那は、昨晩4人に電話をしていたらしい。 それにしても、よく4時間半も話ができたもんだ。 これぞ、キューバの時間の使い方 今また日本に住むキューバ人から電話があり話をしております。 ホント、バカ
2007年01月14日
コメント(9)
独身時代は、おおみそかから家にいなかった私。友達の家でパーティをしたり、花火を見に行ったりしていた。でもここ数年はずーーーっと実家で過ごしている。実家は私にとって楽なものでもなく・・・(こんなこと言ったら怒られる)実家には私が乗れる車はない。なので、行きたい所があると父、母、姉にお願いするしかないのだ。銀行、郵便局、友達の家etcには送迎つきの私。「ここに行きたい」と言うと「忙しい」と言われ断られる時もある・・・それか、バスを使っての移動。父は6時によるご飯がスタートしなければ不機嫌になる。しかも、立派な食卓があるのにコタツの上で食べたがる。常に父の友達が来て宴会の日々RONをお風呂に入れて出ると、宴会のお手伝い、RONがテーブルの物をさわりにいくのでRONの見守り、後片付け・・・RONがお茶などひっくり返した時には、父に睨まれ「チッ」と言われるパパが今年は6日間 実家に滞在パパは昼間「暇~暇~」と訴え不機嫌、夜は夜で飲んで酔っ払いRONよりパパに手がかかるそして最後には風邪をひいて寝込む私・・・そんなこんなで今年の正月は楽しくなかったのです。疲れた・・・が感想かもテレビとか見ていたら楽しそうに正月を過ごしている人が羨ましかった~来年は、温泉とかゆっくり過ごせる場所にいきたいな~。海外旅行もいいな~でも1番疲れたのは母ですマッサージ機に座るとRONが乗ってくるし、停止ボタン押されるし・・・母を見つけると常に「抱っこ~」と言っていましたから。母も誘ってゆっくり旅したいな~。
2007年01月12日
コメント(6)

家に戻りましたみんなに「やっと帰ってきたね~」と言われております早く帰ってくる予定が、私が風邪でダウンし延期にしました今も鼻水、咳と戦っていますが・・・早く帰らないと家が・・・やはり家の中は想像通り、ネズミが入ったようになってました帰るとすぐに大掃除はじめました~「なんで、こんなに汚くなっても掃除しないのーー??」と聞く私に「仕事から帰ってパソコン見てテレビ見て寝るから他は見ていない」とパパが・・・よーくみるとパソコンとテレビはキレイでした(そこだけか!!!)長く実家に帰っていた私は何も言えずでしたけど・・・皆様 留守中も訪問、コメントありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。見にくいですが、今年の我が家の年賀状です。
2007年01月10日
コメント(10)
☆☆Feliz Nuevo An~o☆☆ 2007年はどんな年になるでしょう~。 昨晩は、パパと友達の彼インドネシア人が実家の近所の人のお宅へお邪魔して家に連れて帰るの大変でした… 酔っぱらいは キライだ… 今日はパパは二日酔いでおとなしいですが、また夜になるとわかりません… それにしても、今朝のお雑煮 昨晩の年越しソバはおいしかった~。 ジャニーズのコンサートを友達と見ながら 時代の違いを感じておりました。 皆様はどんな年越しでしたか? 今年もよろしくお願い致します!!
2007年01月01日
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


