2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全52件 (52件中 1-50件目)

緑茶より烏龍茶の方が好きだから飲みやすいかなーなんて期待してたのに烏龍茶も変わらず苦ァ!!結局ヘルシアの苦さからは逃れられないのね…でも私の友達はこの苦さにハマってるみたいだけど(笑もー緑茶でも烏龍茶でもどっちでもいいや~てか全然体脂肪減ってないような…(-_-;
2005年03月31日
コメント(2)
最近また水戸黄門(西村晃)の再放送やってますね(北海道だけかえぇもちろん再放送はもっと前からやってますが「西村」ですから。私ははっきりいって黄門(西村)ファンです。昔真剣にDVDがないか探したくらいです。残念ながらないですね…黄門DVD(西村)さっきからしつこいですが私はただの水戸黄門ファンではなくあくまで西村黄門のファンです。ほかの黄門どうでもいいです…(里見浩太朗含め私の中で里見浩太朗はいつも助であり格は伊吹です。伊吹万歳!!格も伊吹以外ダメです(助はあおい輝彦もアリやはり助はスケベでなくてはいけません(その点であおいは合格伊吹とあおいのコンビもよかった…そして黄門はあくまで西村晃!西村晃です!!!(しつこいあの高笑い,決めゼリフ(懲らしめてやりなさい!!)等全てたまりません。大抵の黄門ファンはアンチ西村らしいですがいいよなァ!西村晃!!(しつこいわからない若い世代のために西村晃とは…ルパンでマモーの声やってた人ですよ。あ,もっとわからねぇか(笑
2005年03月31日
コメント(4)
昨日やっと邦楽+中国が終わり今日から洋楽です。あ,あとちょっと韓国も入れました(ほんとにちょっとしかないけど洋楽は終わりそうにないなァ~!!でもほとんど古いのばっかりで最近の曲はわからんなぁ~てか整理めんどくさ…ちょっとiTunes使いにくい気がしてきた。Pod野郎ってどうなのかな?なんかすごく使いやすそうな感じだけど…iTunesと併用する物なのかな(知識ゼロ今苦労して入れ続けてるから途中で乗り換えるのもなーなんて(たぶん併用できるんだと思うけどとりあえずCDを取り込む手間は同じだもんねただ整理はほんとしにくい!(私だけ?
2005年03月31日
コメント(2)
昨日の日記に書きましたパソに取り込まれて出てこなくなった中国CDですが(笑その問題のCDというのが台湾版花より男子「流星花園」のサントラ?CDだったんですがその流星花園が5月から放送されるとか(道新より道民の皆さんは今日の夕刊をチェックして下さい(笑で,花より男子を知ってる人ならもうおわかりですがF4(エフスーと発音しましょう)とはそのマンガの中に出てくる金持ち男4人組ですが台湾ではその名前のまま4人で曲出してます(笑彼らは台湾のスマップ的存在でしてまぁ確かに道明寺あたりは微妙に(角度によっては)キムタクに見えたりします(ほんとか?韓流ブームに便乗して今度は台湾ブーム…?でも私もめっちゃ真剣に見ちゃいましたけどね(笑ちなみに漢字の名前はそのまま「道明寺(ダオミンスー)!」とか「西門(シーメン)!」とか呼ばれてますがつくし(ひらがな)は中国語で筆頭菜(笑)とかかわいくない名前なので「杉菜(シャンツァイ)」になってます。それも一応正しいか…
2005年03月30日
コメント(0)

寂しい…今日でもうあのジムに行くのも最後なんだなァ(入会は断念だって5月からは保健所の方に通うもん!(3月21日参照そう,あの健康づくりなんとかです(笑でも一番体力使わなそうなヨガでも結構キツイのに大丈夫かしら?まぁだからもっとユルそうな保健所にしたんだけど。今日もヨガできついポーズの時はサボってました(爆キツイから結局家でもやらないしなァ(盗み録りの意味ナシ めちゃうまアップルパイ。ヨガ帰りはいつものようにお茶コース…あれ?結局ヨガ4回分オイシイモノ食べてない??
2005年03月30日
コメント(0)
今日は大泉さんがいいとも出ましたね。ついにここまできたか…(笑道民の多くは嬉しいようなちょっと寂しいようなそんな気持ちで見ていたはず。私は高校の頃からどうでしょう見てましたがあの頃のおもしろさはDVDになっても変わらないのかな?知らない人には申し訳ないですがどうでしょうのおもしろさは実は出演者よりディレクターにあり(笑いやもちろん出演者ありきですが。つーかもうほとんど出演者だし(ディレクター大泉さんと藤村Dのかけ合いたまりません。あのトークはここで培われたと言っても過言では…(個人的意見を押しつけますうちらの年代の道産子ならだいたい藤村Dのしゃべりできんじゃないかなぁ(笑http://www.htb.co.jp/suidou/※コピペして行ってください。
2005年03月29日
コメント(1)
ひたすらにiTunesにCDを取り込んでおりますが一体いつ終わるのやら。とはいってもそんなに持ってはないんですが。途中で中国で買ったCDが出てこなくなったりして超焦りましたが(笑いろいろ困難はありますがまだまだやります。
2005年03月29日
コメント(2)
今日友達から素晴らしい贈り物が。めちゃ嬉しかったです!サンキュ!!いろいろもらってしまったんですがその中に特にハイセンス(笑)な一品が。こちらからも送るぜよ!と思ったのに逆にまたもらってしまったり…なんだかすまないなァ。吉川サイコー!!
2005年03月29日
コメント(2)
あぁ久々の運動はキツイ…もうずっと行ってなかったからなァ今日もいつものように午後はぐったり(寝たしかもものすごく寝た(笑のでまた夜更かしを…まったく健康のために運動してるのにこれじゃちっとも健康になれないよ。自律神経もやられますな。
2005年03月28日
コメント(1)

買っちまいました~!!!といってもまだ注文しただけで届いてませんが。てかこれくらい高額な買い物になるとマウスのクリックもなかなか進みませんわ(笑航空券の予約・購入以上の緊張だったわ…というわけでこれからはひたすらiTunesに曲を取り込みつつ到着を待つべし。どれくらいかかるんだろ~(もちろんここは「一部地域」なわけで。内地(笑)より余計な日数が…
2005年03月27日
コメント(2)

ヘルシア烏龍茶!出る出る言うていつ出るかと思ったら出てたのね。今日スーパーで1本ゲットしてきたけど緑茶がまだ何本もあるのでなんだかまだ開けられない…(笑今の緑茶飲みきったらまた大量買いしようかなァ?ところで今日はデンキヤのあと例のオープン仕立ての回転寿司の向かい側にある前よく行ってたなじみの回転寿司に行ってきました。そこは最近評判が落ちててうちもずっと行ってなかったんですけど近くまで行ったので偵察に。というのも例の競合店が現れたのできっとそれなりに持ち直してるだろうと。思った通りそれなりにおいしかったです(笑私は満足だよ,(多少注文間違いは多いなと思ったけど)問題は味だ。これからはまたこの店に行くようになるかもね!(やっぱ競争は大事だね)
2005年03月26日
コメント(3)
行ってきたよデンキヤ~そしたら実機どころかサンプルもナシだよ(photo一応iPodのはあったので持ってみたらこれが思ってたより結構重い…私の携帯が125gでiPodが158g,photo(30GB)はiPod+8gなんだよね~でも今のCDウォークマンのかさばりように比べたらこの重さはなんてことない(はずやっぱ買っちゃおう!!あとはどこで買うかだ。今日行ったデンキヤじゃ4週待ちだとか言うし!てか店の人が「ネットで買うようにオススメしてます」ってどういうことやねん(笑まぁどこのデンキヤでもそうなのかはわからんがAPPLEは基本的にデンキヤの店員じゃなくAPPLEがらみの人がいるよね。でもその人全然iPodのことわかんないみたいだったけど…(何聞いても「調べます・問い合わせます」って…楽天のブログでこんなこと書くのもなんだけどAmazonにしようかなぁ(笑一番安心なのはApple Storeで直接買っちゃえばいいんだけど…パーソナライズできるしねぇ(必要ないけどあと今日ショックだったことがもう一つ。もうスマートメディア使ってるデジカメってないんだね~!!淘汰されたんだ,スマートメディア(悲知らぬ間に世間からおいていかれ現実を突きつけられたのだった。じゃあ今あるスマートメディアはどうしたらいいのさデジカメ買い換えたらメディアまで買い直しか~!(結構ツギ込んだのに
2005年03月26日
コメント(0)

仕事辞めて車生活ともおサラバになったので前からほしかったiPod熱が再発。ほら車があれば常にCDかけてるでしょ。でも今は徒歩生活,どこに行くにもとぼとぼ歩いてしかも年代物のaiwaのCDウォークマンはデカイ…(音も飛びすぎで,ちょうど友達ともiPodの話題になり本気モードに。miniが出てから猛烈に懸賞に応募してたんだけど(笑てゆーか初期のiPodは高すぎた…(手が出なかったminiでグッと身近な存在になったね。で,また昔の熱い想い(笑)がよみがえってきてネットでいろんなとこを見てるうちに最初はminiの6GBがほしかったのに今はphotoを買う気まんまん(笑だってminiの4GBでも2万円以上するでしょ…どのみちデカイ買い物(私にとっては)になるならもうちょっと投資して!一度買ったら相当物持ちいいし(てかケチってるだけだから長い目で見て30GBくらいの買ってもいいのでは??とか思ってしまった。4万弱でminiが2コ買えちゃうけどminiは2コ買っても8GB,photoならその約4倍の30GB!!ちょっと考え方間違ってると思うけど(笑明日は父(車)が休みだ~電器屋行きた~いやはりネットで買うにしても一度実物を確かめねば…ニセモノ(サンプル)しかないと思うけど
2005年03月25日
コメント(2)
政府は個人から金盗りすぎだよ!!今日は社保事務所に健康保険の任意継続と年金の切り替え手続きに行ってきました。国民年金は今月分と1年分前納で17万2840円…今までも給料からイヤってほど盗られてるし(ただでさえ安月給なのに…あー腹立つね。これだから日本脱出したくなるのよ(日本に税金払いたくないのいいよね小室(懐かし!)とか。でも金持ちだからこそできる技だし…ハァ~私もモナコとかに家ほしいよ。いいよなデューク(東郷ではなく更家
2005年03月25日
コメント(0)
目の痙攣止まる!!一体何だったのか…てか再発するなよ!!やっぱり最近あまりパソコン使わないようにしてたのがよかったのかしら。これからも過度に使うのはやめよう…もう一つの驚き。今日は髪を切ってきたんですが,そしたら担当してくれた人が同い年で,同じ地元だったので高校話になり,そしたら共通の友人がいました。てかその人の紹介できたのかと思われ(笑それだったらよかったんだけどね~10%OFFになったのに。ほんと偶然なんですよ,私は単に近所で探してて(車ないから)そしたらネットでたまたま見て,みたいな。うひゃひゃ。
2005年03月24日
コメント(4)
今日友達と例の英会話教室について資料を吟味。結局どこも似たり寄ったりの高額。やっぱり私にはそこまで自分に投資する決心がつかないのだよ…(すまんというわけで現状通り今ある教材で細々とやってみようと。ベラベラブックも買ったけど覚えられない~(やる気出せよ
2005年03月23日
コメント(3)

今日はこっそり先生の声録音しちゃいました…(犯罪?これで自宅でヨガ楽しめます。今日はヨガ前にジムのマシーンで疲れてしまい(たった5分で)いつも以上にプルプルしてました(恥あーヨガも残すところあと一回か~なんだか寂しいな~帰りはまた甘いもの食べました。今日は苺のパフェを…(あぁ奥は友達の苺のロールケーキ全然やせないんですよね~やっぱ計るだけじゃ(てか食ってるし母は寒天でやせたらしいのに!!今日母がスキムミルクをゲットしてきたのでただ今ヨーグルト作成中です。ストーブの前で乳酸菌増やされてるはず…でもまずそう。紅茶の茶葉が…いや~まるでう○こみたいだったんでつい(笑
2005年03月23日
コメント(0)
「今日は豚汁」の母の一言で肉断ちは断たれました。
2005年03月22日
コメント(0)
ベジタリア~ン♪になってみようかな。といっても完全なる菜食主義でなく。玉子も魚も食べたーいので肉を断ってみようかと…知り合いに実践してる方がいるのですがすこぶる体調良好♪ならしく。でも最近は食べ過ぎで超太ったとか(笑肉を断っても量食べちゃね(^-^;というわけでちょっと挑戦…というのもなんか肉食べるとお腹下るような気が。いや単に肉好きで食い過ぎてるだけだろ!との指摘もあるのですが。でもそれなら肉断ちすれば量も食べなくて一石二鳥じゃな~い?はい,肉食べない分フラストレーションたまって余計食うと思います,はい。でも肌にもいいかもしんない。その知り合いの人は最初逆にスゴイ肌荒れたらしいけどその後もう荒れなくなった,というし。あぁでももうレバ刺しも食えないってこと…?てか焼き肉屋行けないじゃん!やっぱムリ,肉断ちは家でのみ。外食はオールオーケー!ってことで(笑
2005年03月21日
コメント(0)
気にしな~い気にしな~い気にしないんだよ♪今日はプールに行こうと思って昨日の夜準備もしてたのに起きれなかった…気にしな~い気にしな~い気にしないんだよ♪仕方ないので髪でも切りに行こうと思ったら月曜定休だった。気にしな~い気にしな~い気にしないんだよ♪保健所の健康づくりなんとかに申し込もうと思ったらそう今日は振り替え休日だったね。気にしな~い気にしな~い気にしないんだよ♪昨日付で正式に無職,私に曜日の感覚はないッスよ。気にしな~い気にしな~い気にしないんだよ♪もう目の痙攣も耳鳴りも気にしないぞ~!(笑さっくんお兄さんダイスキ。
2005年03月21日
コメント(0)
ドキドキした~!!道産子ですので自分が地震大丈夫?メールをもらったことは何度かあるけどこっちから送ることはそうそうない。返事が来るまでもうほんとにドキドキでした。友達が2人福岡にいるんですがそのうち1人はすぐ返事が来たけどもう一人がなかなか来ない!!夜になって返事が来たときはほんとにホッとした~たぶん大丈夫だろうとは思ってたけど何か被害にあったのかと思ったよ。どうやら勤務中だったみたいだから大変だったんだろうな!(おまわりさんもう日本のどこにいても油断できないね~うちも防災グッズ用意した方がいいかな??とは前から言ってるんだけどなかなか実行に移さないんだよね。せっかくアウトドア用品で役に立ちそうなものいろいろあるのにすぐ出せるようにしとかないとねぇ。今私の憧れはあの銀色に輝く防災(?)リュックだよ…ほしい。
2005年03月20日
コメント(0)

めんこいね…今日は友達の犬を見に行ってきました。久々に癒された…と思うんだけど。あいかわらず目の痙攣は治らず(笑 これは今は亡きうちのワンコ(若かりし頃)です。すいません。
2005年03月19日
コメント(2)
今日職安に行ってきました。実質今日が仕事最終日だったんですよ…(今月20日付なのでとりあえず様子見ってことで。はい,北国で足がないので公共機関&歩きで。帰りめっちゃ寒かった~!あ,そうそう早速スキムミルク売り切れてたね。予想はしてたけど…チェッ!やせるヨーグルト作りたかった~!!ちょうど規則正しい生活とやらに挑戦しようと思っていたから朝食はこれだ!と張り切って(ウソ)たのに。ま,も少しすれば手に入れられるでしょう。そしたら朝食はヨーグルトだね!ってまず早起きしろよ!って話なんですが。オホホ
2005年03月18日
コメント(0)
なんでしょうか…?今日耳鼻科で私の耳鳴りはやはり耳の問題ではないという話。鼻も問題なし。これってやっぱり…?先生にも精神的なものじゃないかと言われ。こないだの脳神経外科の先生にもすでに言われてたんだよね。やっぱり心療内科か…(-o-;仕事辞めて地元に戻ってきたのにそっち系の原因とはこれっぽっちも考えていなかった。でも自律神経失調症で調べてみるとまるで私のことを書かれているかのよう…(汗ドクターショッピングはそれこそもう今まで書いたとおりだし(爆こりゃもう思いきって行ってみちゃう??でももしそうなのであれば気持ちの切替が大事ってことだよね。とにかくこれまでの自堕落(笑)な生活から抜け出せということね。せめて午前中には目覚めるようにしなきゃ(笑なんかこれが一番の原因のような気がしてきた。やはり夜更かしが悪いんですね!!って今日ももうこんな時間だし(反省の色ナシ
2005年03月17日
コメント(7)
カテゴリ「ダイエット」で日記書くの超久しぶりじゃない!!てか昨日ダイエット日記を撤回してフケンコウ日記にしたばかりでした(笑まぁ今日は2回目のヨガだったので。1回目よりキツかった!!なんか超キツイポーズが出現したのですよ。あお向けに寝て両足をちょっと浮かせて静止するやつね。もう腹筋プルプルどころか途中で足ドーン(落下)ですよ。先生ムリだって!!(この怠けきった体では…!というわけで改めて運動不足を実感(いや改めて実感するまでもないんだけど来週からはまたプール再開しま~す(生理も終わったしというか皮肉なことに私のフケンコウはあらゆる方向から「健康」であることが証明されてしまったし(爆目の痙攣も耳鳴りも治ってないんだけどねぇ…
2005年03月16日
コメント(0)
今日はヨガして夜高校時代の友達計6人でご飯しました。みんなありがと~!楽しかったよ。ほんと6人で集まれるってスゴイね。あいかわらず目は痙攣してるけど(笑)しばしフケンコウのことも忘れ,でもフケンコウの相談もしたり(6人中2人が看護婦!心強いね~老眼でもないのにチョロチョロメガネを替えたりするのもよくないのね。私は遠くを見る用事がなきゃ度数の低いメガネの方が目に負担がないのかと思ってたよ…これからは一つのメガネに統一します(-_-)6人も集まるといろんな話が聞けて楽しいわ~でもS!なんか今日あまり話せんかったね?(T-T)携帯充電してるかな?(笑なんだかんだで高校の友達が一番結束強いよね(地元ってのもあるか一緒にヨガしてるのも高校の友達!これからもがんばろうね~あと本屋も行こうね(^-^)今日もECから電話きたよ…そしてジオスからはメールが来てたよ(笑
2005年03月16日
コメント(3)
ダイエット日記撤回,もうこりゃフケンコウ日記ですね。とりあえず結果報告ですが,乳腺も異常ナシ!!これで安心してピルを飲めます(笑てかマンモグラフィー!!!超痛ぇ!!あんなにおっぱいを引っぱってつぶして大丈夫なのか!(笑あれでなんか逆におかしくなるんじゃないかと思ったよ(つぶれててか今日は久しぶりにお天気でマフラーも手袋もいらず。病院着く頃にはすでにワキ汗が…もちろん病院の中はいつも通りあったかい(というよりは暑いマンモグラフィー撮ってもらう頃にはワキベチャでした(恥おっぱい引っぱってつぶしてくれたお姉さん(年下だったりして)イヤだったろうな…(ごめんなさいにしても恥ずかしいッスねー上半身裸で誰かといるのって(笑情けないですね。まぁ恥ずかしいっていやぁ婦人科の内診の方が恥ずかしいけどねぇ…フケンコウ日記はまだまだ続きます。今度は例の耳鳴りでまた耳鼻科です。ふっ…
2005年03月15日
コメント(2)

去年の秋,日本の最東端へ。ロシアの船が座礁しっぱなしでほっとかれてます。 名物鉄砲汁。花咲ガニのみそ汁です。ハサミ付き。島は…!!中標津で。地球は丸いんだぞぅ!開陽台 中標津空港のすぐ近くにあります。北海道のアイスはおいしいよ! 阿寒にも行きました。アイヌの火の祭り。イオマンテ(イオナズンじゃないよ 神様は見ています… ここでも食ってばっかり。アイヌの保存食ポッチェ。おイモの自然な甘さ。あいらぶコーヒー。 アイヌネギってわかります?ギョウジャニンニクが正式名ですかね?あとキトピロ?ニラの強烈版って感じです。うちの親もよく山に行きます(採りに シカ定食。エゾシカ?だったよね。 厚岸大橋…とかいう名前だったと思う…厚岸といえばもちろん コレ!!生ガキ大好き!!サイコ~!(他に厚岸駅の近くに桜亭というカキのコースを食べさせてくれるお店アリ。ピリ辛カキ酢超うめ~!安いコースで全然カキ堪能!)
2005年03月14日
コメント(2)
やっぱり異常ナシ…一体何が(どこが)悪いの?(T-T)今日は昨日の宣言通り脳外科と,そして最後の砦(?)婦人科に行って参りました。(どこ調べても悪いとこないならそれは婦人科系であるby母というかいい年の女なら内科感覚で婦人科行った方がいいとか。楽天でブログを始めて半熟卵さんのブログに出会ったのは大きかったです~ちょっとでも気になる人は読んで下さい(おすすめ・トラックバックからどうぞ♪というわけで私の病院めぐりですが耳鼻科に放り出されて脳外に行ったのに診察の最初の一言で「脳外科で耳鳴りは治らないよ」と言われてしまいました。ちゃんと案内所でも確かめた(脳外でいいか)のに…(-o-;でもまぁせっかくなのでCTとか撮ってもらいました(笑結果脳(について)は問題なしということで頭痛薬だけもらい…婦人科へゴー。その結果…やっぱり異常ナシ!(もう定番で,結局そんなに微熱でツライならピルを飲もう!と。半熟卵さんのページでピルには興味津々になってたので渡りに船,というかまぁ当然の流れでピルゲット。でも次の生理から飲み始めるからまだまだ先…手元にピルはあるのに飲めないなんて~でもピルは乳ガンの人は飲んじゃダメなのを思い出し(これも半熟卵さんのページで)先生に言ったところ私の年齢から全く想定してなかったみたいだったんですがちょっとでも不安に思うなら調べるべしということで今度は外科です(笑まだまだ私のフケンコウ話続く!(最終的には心療内科まで行くかも…←体ではなく精神が病んでるのね…
2005年03月14日
コメント(4)
治らん!!今回は超不安になるくらいの耳鳴り。だってうるさくて夜眠れないんですもん。ずーっと耳鳴りは続いてたんだけど最初は右だけ。キーンと高い音が聞こえてただけ。それがいつの間にか大きくなり気づけば左まで。もうすでにキーンだけじゃなくてモールス信号みたいな音まで。遠くで救急車がサイレン鳴らしてるようでもあり。あとここんとこブログに写真載っけるのに熱中してたせいか(笑左目の下まぶた!がずっと痙攣してんですよ。今まで上まぶたがピクピクしたことはあったけど下まぶた…これは経験ナシ!!しかもすごく小刻み(速い!)ですでに2日目。今まで寝て起きたら痙攣なんて治ってたのにこれはどうしたこと!?ちょっと不安になったので明日は病院だぁ!それも脳外科!!(耳鼻科はすでに行った
2005年03月13日
コメント(2)

スズメ。 決して「我が家の小鳥」ではありません。でもおじいちゃんがおじいちゃんち(の外)で餌づけしているのです。そうです。飼ってるのです(笑やっぱり窓の大きいおうちはいいね。あとその窓が道路とかに面してなくてね。こうやってスズメでも窓の外でエサくれ~てな感じでいると気になって気になってつい眺めちゃいますね。 勇気を持って窓のすぐ近くまで。エサッ
2005年03月13日
コメント(0)

昨日のフジのダ・ヴィンチはあんまりおもしろくなかったね…本読んじゃってる人には。てか竹中直人って…ねぇ?(外人でよかったじゃん私は一人暮らし(?)の時=働いていたときずいぶん一人でお酒を飲んでいました(一人ってところが寂しいね… コアントロー・お好きなジュース・飲みかけワイン(を消費するためのむりやりカクテル寂しいとこ見せちゃいました… マイカップもうまい。(土産に最適
2005年03月13日
コメント(0)
開けちゃいました~根室の地酒北の勝限定酒「搾りたて」!!買い占める人もおり幻の酒とも言われております。すでに新規の予約はとっていないとか。私は運良くキャンセルの出た1本をゲットしたのでした!!ラッキー♪あまくておいしいです。家族にも好評。でも早く飲みきらなきゃーさっフジのダ・ヴィンチ見ないと。
2005年03月12日
コメント(5)

今度は携帯で撮った写真です。 済州島の神様(おじいさん?)いっぱいいます。(どこだりに デカッもう海苔か昆布かも忘れた… 韓国ではおなじみですね~あわび粥です。でもホテルで出された↑よりホテルの外の小さいお店のが断然オイシイ。 韓国のストーブはこわい(見た目が大丈夫なんだよね?奥の方では客が酒飲んでます(ニセモノショップにておまけ バッタもんとチョコ,なのに辛っ
2005年03月12日
コメント(0)

去年の秋,韓国は済州島へ行ってきました。韓国の車窓から… 済州島に行くと潜水艦に乗せられますよね?彼は写真写りはよくないですが実はイケメンです。 潜水艦に乗り込む前(帰りも)乗る船内部。なぜ。(ゴミはゴミ箱へ) 済州島は黒豚が有名(らしい)彼は民族村で昔ながらの飼育法(トイレ暮らし)を実演。こいつが大きくなると… こうなる。毛に注目!!!(抜いてくれ~
2005年03月12日
コメント(0)
今日だいぶ前に親に録画させておいた(笑)A.I.を見ました。あいかわらずスピルバーグだな~。という感じ。なんだっけ,マイノリティ・リポートもよく考えると矛盾あるしスピルバーグ映画はどこか納得いかないよーE.T.はよかったけど(私が生まれて初めて映画館で見た映画)ぷぷっあとルーカスと一緒にインディ・ジョーンズとか撮ってればいいのに~でもインディはたんにハリソン・フォードがいい男なだけか(笑今日の収穫はテディのみ!!ジュード・ロウは思ったほどいい男に撮れてなかった(吹き替えのせいもアリ?テディほしいよ~あのスーパートーイどっかに売ってないの?(笑私の代わりにコートのボタン付けしてよーテディの吹き替えはよかった(小倉あとちょっとスターウォーズの毛むくじゃら(名前忘れた)を思い出した。
2005年03月11日
コメント(3)
やはり不明熱だった!!例の血液検査の結果すべて異常ナシ。なんなの~!?てか医者の態度が非常に気にくわなかった。やっぱり総合病院の内科なんか行くんじゃなかったかな~?でも原因不明じゃ大きい病院行きたくなっちゃうよ。まぁ確かに検査でわからないんじゃ医者としちゃ迷惑な患者なのかもね。「精神的な…」で片づけられた~しかしいかにも早く終わらせたい感アリアリで「もういいですか?」(早く帰れ)を連発されたんだけども。もう検査結果が出ちゃってるからこっちが何言ってもちゃんと聞いてくれないし(知りたかったら他の科に行け的なあーむかつくしあいかわらず原因がわからないんだからイライラするー!(やっぱり精神的な…?(笑
2005年03月11日
コメント(5)

もちろん鎌倉でも食いまくっています。 うさぎまんじゅう。かわいい…(食べますが デカイよ。私は酒が好きです…強いか弱いかは置いといて。 酒…
2005年03月10日
コメント(0)

去年のいつだったかに訪れた鎌倉で。不届きなカラス 大仏様の後ろ姿。哀愁が漂っております…てか開いてます 大仏様内部。 ありがたや…
2005年03月10日
コメント(0)

今日は一日何もしませんでした…昨日の延長でくしゃみがヒドイので薬を飲んだんですけどこれがどうやら眠りを誘うようで。ひたすら寝てたんじゃないか…食っては寝て,寝ては食う。まさに造糞機(笑)ですね(寅さんファン日本人はもっと男はつらいよを見るべきだー(金正日もダイスキ♪さて何もない一日だったので書くネタもないので昨日ちょっと話題に出たお茶について…上海冷茶はまだ飲んだことないけどジャスミンベースなんでしょうか。というと緑茶になるのかな?中国茶=ウーロン茶なイメージが強いけどウーロンが飲まれてるのは中国の南の方(もちろん北でも売ってるけど北京はもっぱら緑茶,そうそれもジャスミン茶ー。ちょっと前に日本でもブーム(?)になったね~中国緑茶。日本人は緑茶というと煎茶のあの緑色を想像しちゃうけど緑茶って結構黄色いよねそう,ペットボトルのお茶の色。だから最初に北京に行ったときも自分が飲んでるのはウーロン系だと(笑ジャスミンもウーロンの仲間だと思ってたかもしれない昔は(すでに記憶喪失子供の頃って私たちだけじゃなくジャスミン茶ダメな人多いんじゃないか。てかやっぱり味覚って変わるよね。ベタだけどピーマンとか?(笑私は子供の頃ウニがダメでしたー!(もったいない!!今はあの板ごとくれ!って感じ? 昔中国で買ったドラゴン急須。※こいつはお湯を注ぐとドラゴンの色が変わるという代物だったんですがいつからかお湯を注がずともこの色のまま定着しています。
2005年03月09日
コメント(2)
今日は母が珍しく(笑)掃除(もちろん掃除機で)をしたので一日くしゃみがひどかったです。アレルギー持ちは掃除機敵ですよね。もちろん掃除は大事なんでしょうが~でも拭き掃除する気にもならないし~というか自分が掃除することは滅多にないんだけどー
2005年03月08日
コメント(0)
一応まだ読んでない人のためにあらすじを…簡単にいうとRPGを本にした感じですね。謎解きです。ほんとゲームみたいに謎を解く度にあちこち行くんですよ,ただその謎は高度すぎて自分では解けないんですけど(笑舞台は現代なんで殺人をきっかけに話が進行するんですがテーマはキリスト教。聖杯をめぐって主人公一同がんばります。でも聖杯なんて私はインディ・ジョーンズでしか聞いたことなかったよ(笑で,読んでるときは続きが気になって気になってやめられなかったんですが(日記の通り)いざ読み終わるとうーん…おもしろかった…かな?と思うのは私が日本人だからでしょうか?(宗教から一番遠ざかってる民族でしょうねでも題材があまりにも有名で日本人でも知ってる物ですからどんどん読めますよ,実際。(本の字もデカイしあと暗号好きにはたまらない…のかも。
2005年03月07日
コメント(0)

今日はワンコの命日だったので墓参りしてきました。で,それとは関係なく夜オープンしたばかりの回転寿司に行ってきたんですがダメですね!!ネタはよかったですけど(さすがにやっぱり店員さんが…なんか食いながら「茶碗蒸しです」とか言われた日にゃさすがにびっくりしました。びっくりしすぎて笑った。あと最近のお店はネタが大きく見えるようにすごく長~く切るけど私は長さより厚みを要求します。同じ量ならその方がいいよね!食べやすいもん。長いと時々お皿からはみ出してるしやっぱり食べにくいー。 見た目第一(客寄せ)もわかるけどそれならどかーんと張り紙でも貼っときゃいいじゃんね!うちは厚みで勝負します。とか(笑あとお茶(水)がまずいですよー変な薬とか入れてないよね!?
2005年03月07日
コメント(5)
読みましたぁ~(また遅…さんざん話題になってからしばらくたちますが父が買ってきたので。読書なんてもう何年ぶり?てなもんでほんと久々でした。小・中学生の時は割と本読んでたけど高校になったら全然読まなくなったんだよね…めんどくさくて(笑あと読書って意外と疲れるよね。やっぱテレビってすごい影響あると思うわ~ラクすぎるからそして時間だけはどんどん過ぎていくんだよ小・中でももちろんテレビは見てたけど。私テレビっ子ですから!!北京にいたとき「読書に時間とれるのはこんな時だけだよね」なんてみんな本読んでたけどその時も私は読めなかった(笑本って読み出したらやめられないんだよね~結局ダ・ヴィンチ~は昨日1日で1.5冊読みました。といっても今朝6時までかかったんだけど(笑夜通し。
2005年03月07日
コメント(2)
今日は半日生理痛で…でも薬を飲まずにどれくらい耐えられるか実験してみました(笑よく薬を飲まないと耐えられないくらい痛い場合は婦人科に…とかいうのでいつもは痛くなりそうになるとすぐ薬を飲んでたので知りたかったのです。でもつらかったわ…どうにか飲まずに乗り切ったけどじゃあそれで安心かと言われると結局わからん!たんに我慢強いだけかもしれないし(笑腹イタもつらいけど生理前のいろんな症状もしんどいよね微熱・便秘・胸ハリ…よく言うんだけど生理痛の薬(まぁただの鎮痛剤だけど)はあるけどそういう症状をなくす薬はないのか!と。ピルとか飲み続ければそういうのもないのかなぁ?やっぱり一度病院行った方がラクになるのか?
2005年03月06日
コメント(2)

今日は友達とディナー♪道産子なのにたぶん今日初めてスープカレーを食べました(笑おいしいもんだね~普通のカレーよりいいな。だって普通のはうちで食べればいいもん(実家のよいところそれにしても今年の雪はすごいね~ちょっと細い道に入るともう道ボコボコ。車のない私はいつも友達には迷惑かけるばかりだー(うちの前とかヒドイすまない… 食後のデザート
2005年03月05日
コメント(3)
今日の健康状態は?と聞かれたら今日は良い方だー♪というのもいつもの微熱がないんです~おかげで今日はいつもより早く起きれました。というわけでいつもより元気なので病院へ行ってきました(笑今日は内科です…昨日は耳鼻科,1日はエキノコックス…仕事なくなったとたん病院行くしかすることないわ!てか仕事がないから病院行けるんだよね~ほんと働いてる人って(特に土日休みの人は)病院行けないよねーあと症状が軽いほどほっとくことになるし怖いですね~(これも「たけし…」の影響私ももし再就職が決まったら(といってもまだ就活開始もしてないですが)時間なくなっちゃうしーまだ健康保険の期限のあるうちだしーというわけであいかわらず続いてる微熱ですが今日はまた(!)血を採っただけ。結果は11日のお楽しみ(笑なのでとりあえず結果が出るまで不明熱ということですね(結果が出ても不明熱かもしれないけど
2005年03月05日
コメント(3)
2週間前調べてもらっていた私のアレルギーの原因物質が判明しました。やはり道産子らしくシラカバでした。これは母と同じだったんですけど…徹底的な違いはダニ・ハウスダスト!!道理で私だけ症状が出てるはずだ…今の時期シラカバ花粉なんか飛んでるはずないし。てかアレルゲンが家の中ってどうなの!!要は年中苦しむってことじゃん…自分的には春先に症状が出るし絶対植物系だと思ってた。外出すると症状が出ると思ってたけどたんに薬飲んでなかったからなのか。先生曰く北海道では冬期や季節の変わり目に症状が出る人多しとのこと。窓を閉め切って部屋を暑くしてるからだそうです。ダニ天国ってこと?あと春先は単純にほこりっぽいからかな~?まぁとにかく原因がわかったんだしおとなしく薬を飲もう…でもこの薬結構お高いんですけど。やっぱり人間健康が一番,病弱(というか病気持ち)はお金が減るばっかりよ。
2005年03月04日
コメント(5)

一日に日記一つじゃないんだ!すごーい3つまで書けるんですか?てか友達に聞くまで知らなかったけど??(楽天からそんなメール…来てたの? 今日やっとヘルシアが届きました~1ダース!!これでフラバン茶ともお別れ,てかヘルシアやっぱり苦い。でもうちには昔中国で買い込んだ古ーい茶葉がいっぱいあるんだよね…今日久々にもうなんのお茶かもわからないけど入れてみた(ありすぎていろんなお茶っぱを開けてはにおいかいでたら落としてこぼしちゃったから落とした茶っぱを拾って入れました(笑いーよどうせ中国茶は洗茶するべ(言い訳そしたら全然おいしくなかった~たぶんやっっすい茶っぱだったんだね。(なんだろ?中国茶でオススメなのは好みもあるけど桂花茶とか。お茶屋でタダでくれた人参茶も最初はんー?と思ったけど(かなり甘い)今は好きだね。(やっぱ高いから?今日は悲しいことも。欠品メールが来てたけどそのうち入荷されないかと思って無視してたら今日キャンセルするとのメールが…あぁコーヒーミル(泣みんなもう優しい時間見んなよぉ~う。あ,始まる!
2005年03月03日
コメント(3)
あまりにもヒマなのでかねてより憧れの英語に挑戦してみたいのですが~とりあえずNOVA,ジオス,ECに資料請求だけしてみたんですが。一体どこがいいんでしょう?てかどうして英会話って月謝じゃなくて1年分先払いとかなの?いっぺんにそんな大金が出てくのは…その料金システムでかなり損してるような気がするけどーもっとお気楽に始めたいんですけど。
2005年03月03日
コメント(2)
全52件 (52件中 1-50件目)


