健康も美容も「腸」がすべて

健康も美容も「腸」がすべて

PR

2023.03.16
XML
カテゴリ: 食・料理
今日は休みだったので
久しぶりにお菓子作り。

私はワインのつまみに、
クラッカーにチーズをのせて食べるのが好きなんですけれど


酒粕があまっていたので
酒粕でクラッカーを作りました。

手作りにすると添加物のことを気にしないで食べられるからいいですよね。





今回使った酒粕は寺田本家の

「醍醐のしずく 酒粕」

鎌倉時代のどぶろく仕込みを再現した甘酸っぱい味が特徴です。私は寺田本家の日本酒がすごく好きでよく飲みますが、とっても美味しいです。

(酒蔵にも見学に行ったことがありますが、素晴らしい日本酒の伝統をつなぐ酒蔵でした!色々な種類の日本酒も飲めます)

有名なところで「五人娘」「醍醐のしずく」などは自然系のお店でも売っています。

酒粕クラッカーは、酒粕のうまみがチーズのようにコクがでて、そして塩味とライ麦のザクザク感がたまらなく美味しく出来上がりました

オリーブ油を使っているので、赤ワインがすすみそうな味に
仕上がりましたよ

★酒粕クラッカー★
・小麦粉 150g
・ライ麦粉 50g
・自然酒の酒粕(醍醐のしずく) 40g
・オリーブ油 大さじ4
(まとまり悪ければプラス小さじ1ぐらい油をたします。)

・塩 小さじ1
・水 大さじ4

詳しくは
寺田本家 酒粕クラッカーと検索すると作り方が出てきます。私はこのレシピを少しアレンジして作ってます。

●自然酒 寺田本家「五人娘」
天然菌で自然発酵。昔ながらの伝統を今につなぐ貴重な酒蔵で作られた日本酒。

私は寺田本家さんの大ファンです。
↓↓

寺田本家 五人娘 純米吟醸酒 720ml



**~**~**~**~**~**
幸せの循環を広げていく
スピリチュアルマッサージ
腸心セラピー®
**~**~**~**~**~**

Natural Forest
ご予約はホームページの
「お問い合わせ」よりご予約ください。
https://naturalforest.jp

​●Instagram
@naturalforest0702


​​
にほんブログ村 健康ブログ 腸もみ・腸セラピーへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.01 13:30:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: