小学5年2月からの中学受験(2025年2月受験)

小学5年2月からの中学受験(2025年2月受験)

2024.02.15
XML
テーマ: 中学受験(158)
カテゴリ: カテゴリ未分類
小5の息子の話。
以前から「友達が中学受験するから俺もするかも」と言っていたが冗談かと思っていた。
改めて聞いてみると本気だとのこと。
すでに小学5年の2月。
いままでスマイルゼミをゲームのためにやっていただけという学習状況。
失敗してもいいからやるらしい。
志望校も決まっているらしい。

中学受験したことないから「なんか面白いかも」と
考えた父親とどうせすぐあきらめると思っていた息子で


すごいレベルの高い人の日記はいっぱいあるけど底辺から
スタートして目指す学校も難関校ではない日記は
見たことなかったので
思い出に書いてみたいと思います。

世の中の大半の人はそんな感じですよね。
難関校受ける人なんて一握りだと思いたい。

話は戻って5年2月の初旬。とりあえず塾探すところから
始めました。
集団塾は4年、5年から勉強している子たちと急に一緒に
授業受けても絶対無理だと思ったのと
出来上がった場に乗り込んでいく根性がない息子


ようわからんし、塾長のやる気が伝わってくる
ところにした。
「5年の2月から何言い出してんの?」感がある塾もあった。

この時期なんでどんどんお金落とすだろうと思われた
可能性もありますがそのあたりをうまくコントロールする

授業のコマ数増やしても成績上がりませんよ。
みたいな話もよく聞きますし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.29 07:35:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぶきゃなん8号

ぶきゃなん8号

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: