PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2011年05月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昭和25年(1950年) 朝鮮戦争 で、連合国軍が釜山周辺まで追い詰められていると報じられたときも、日本では緊迫感がさほど高くなかったと、前に書きました。

北朝鮮軍が朝鮮半島全土を占領しそうな気配もあったのですが、日本国内はむしろ明るい空気に包まれていたと思います。戦争での特需景気もあり、今に マッカーサー が何かするだろう、という気がしていました。

そのころ、底抜けに明るい歌謡曲が大ヒットしていました。「 憧れのハワイ航路 」です。この歌は昭和23年(1948年)に発表されていましたが、そのころはまだまだ暗い時代。それがこのころになって、商店街が復活し、レコード店が戻って来て、ロングヒットになりました。

晴れた空 そよぐ風 港出船の ドラの音たのし
        別れテープを 笑顔で切れば のぞみ果てない 遥かな潮路
        ああ 憧れの ハワイ航路・・・・・


(時雨音羽 編著 日本歌謡集 より引用)

YouTube で聴くことができます。

そして、この 昭和25年(1950年) に「 憧れのハワイ航路 」が映画化され、歌が一段と流行りました。


憧れのハワイ航路ポスターと岡晴夫 
 映画「憧れのハワイ航路」のポスター         岡 晴夫

映画の主演は、これを歌った歌手の 岡 晴夫 、相手役はまだ13歳の 美空ひばり 岡晴夫 は、このころ最も売れていた歌手で、声量も歌詞の明瞭度も抜群、人気絶頂でした。歌手の映画出演はほかにもありましたが、主演者になるのはまれなことでした。

憧れのハワイ航路 石本美由起 (いしもと みゆき)、作曲は 江口夜詩 (えぐち よし)。江口夜詩は昭和の初めからの作曲家ですが、 石本美由起 はまだ新人の作詞家でした。

石本美由起 は、この歌の大ヒットで広島県から東京に居を移し、以後、何人もの作曲家と組んで、多くの名曲を世に出して行きます。

当時、 ハワイ 石本美由起 も、もちろん、それまで ハワイ へ行ったことがなく、瀬戸内海を通る船を見て、この詞を作ったそうです。

今の海外旅行は、ジェット機があたりまえですが、当時はまだ船の時代でした。東洋各地から日本を経由して ハワイ アメリカ へ行く航路に、昭和40年代まで、 アメリカン・プレジデント・ライン の汽船が就航していました。


プレジデント・ウイルソン号
アメリカ・ハワイ航路のプレジデント・ウイルソン号
                     ( こじ太郎氏のブログ より借用)


昭和36年(1961年)、私は、人を見送りに神戸へ行き、この船に入ったことがあります。船内には、インド人や中国人が多く乗っていました。

私が ハワイ へ行くのは、この昭和25年(1950年)から25年後のことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月30日 12時07分35秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: