氷子イズム

氷子イズム

PR

Calendar

Profile

氷子8381

氷子8381

Comments

松本 穣@ Re:友人が昭和レトロのお店「昭和レインボー」を開店したそうな(01/03) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
まきまき@ Re:角川映画「里見八犬伝」(10/30) 小学校の頃に映画館で観て以来、いまだに…
特捜大好き@ Re:俳優の荒木しげるさんがいい!(09/06) 私も荒木しげるさんが津上刑事が大好きで…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.11
XML
カテゴリ: その他もろもろ
私はいろんな作品の最終回にとても弱いです。
もう、これで最後・・・となると。

うぎゃ~ん!!やだやだやだやだこれで終わりなの~?!

と、途端に寂しさで心がいっぱいになります

これはもう小さい頃からそうでして。
大好きなテレビ番組が今回で終了とか、大好きなアニメや読んでいたマンガが終わるとなると日がな一日ドヨドヨ落ち込んでいるようなガキンチョでございました(苦笑)

マンガは単行本化されているといつでも読めて・・・しかも今なんてさ、DVD化して大好きな作品がいつでも観られるでしょ。ウキウキ♪して観続けていく内に最終回に近付いてきて
「ああ・・・あと何話で最後だわん
なんて寂しくなって。



それが中学生、高校生位の頃は・・・「聖闘士星矢」なんか●●編、なんて変わって行ったし。同じように「セーラームーン」もSがついたりSSがついたりして次から次へと新キャラが出て来て・・・はるか、みちるに思いっきりはまった氷子さんは彼女達が活躍したシリーズが終わると知った時はさめざめと泣きましたよ(←はるかって誰?みちるって誰?とご存じない方は飛ばして下さい)

そうそう、時代劇とか刑事ドラマもそうでした。
「大江戸捜査網」は主要人物が入れ替わり立ち代り、「太陽にほえろ!」とか「Gメン75'」とか「西部警察」なんかも主要人物が変わったりするじゃないですか。好きな人物がいなくなるとそりゃあ激しく落ち込んでいましたね

氷子さん、のめり込むととことんのめり込んじゃう性格らしくしかも生まれた時から持っている性格のようなので、●十年、幾度となく最終回を観る・読むに当たって寂しく切ない気持ちを感じています。

なんで急にこんな事を書いたのかというと今、このブログを書きながら「バトルフィーバーJ」の最終話を観ているから。
太陽の光を浴びながら爽やかな笑顔を見せるジャパン達。その表情に感動でジーンとしちゃうものの、もっのすごうく寂しくなって寂しくなってしょうがなくなっています
あ~あ・・・彼らの戦いが終わったのね~・・・・・。



寂しがるのも程々にしないとね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.11 20:53:44
コメント(0) | コメントを書く
[その他もろもろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: