氷子イズム

氷子イズム

PR

Calendar

Profile

氷子8381

氷子8381

Comments

松本 穣@ Re:友人が昭和レトロのお店「昭和レインボー」を開店したそうな(01/03) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
まきまき@ Re:角川映画「里見八犬伝」(10/30) 小学校の頃に映画館で観て以来、いまだに…
特捜大好き@ Re:俳優の荒木しげるさんがいい!(09/06) 私も荒木しげるさんが津上刑事が大好きで…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.11.29
XML
カテゴリ: その他もろもろ
私の短所は挙げればきりがないけれど

ここのところ、例の小説を一日が終わって夜の読書を楽しむだけではなく、昼休みの僅かな時間にまで読書をしている自分を振り返って・・・改めて考えました。

私はこの自分のブログに、これが好き、あれが好き、と書かせて頂いておりますが。

すごく飽きっぽいのです

そう・・・殆どの場合長続きしない

小説のお話から始まりましたので、今回は今まで自分が読んできた小説に思いをはせました。周りの方に比べてあまり読んでいないと思いますが、少ない中でも読んだものを挙げると・・・。
「魔王伝」・・・これは最後まで読み終えた。「魔界都市ブルース」(マンサーチャーシリーズ)・・・これは、2冊ほどで敗北。「魔界医師シリーズ」・・・これも、確か2冊ほどで敗北。「吸血鬼ハンター」シリーズ・・・これはもう1冊で敗北
「吸血鬼」シリーズ・・・これは数冊読んだけれど、やっぱりシリーズ途中で読まなくなってしまった。
「創竜伝」・・・高校の時、友達に薦められて読むとすごく面白かったんだけれど、長編シリーズの為途中で挫折し敗退。主役である四兄弟の名前が始・続・終・余という名前で(笑)長男の始兄さんが一番好きでした。
「陰陽師」シリーズ・・・これも確か2冊くらいで敗退した。


氷子さん、敗退ばっかやないの

そんな氷子さんですが・・・"これだ!!"と思いその後も長い間好きでいるもの、空白期間をたどるものの・・・好きと空白、好きと空白を繰り返し好きでい続けているものは、私にとって本当に大切で大好き・愛おしい存在であります。
多分、私なりの強いこだわりとか好みってのがやっぱりあるんだろうなあ・・・いい加減な私なんですけれどね~(苦笑)
それが何かは正直自分でも分かっておりませんが

さあて、この後は寝るまで好きな事をしてよう♪(もちろん倉知成満さん観て(笑)小説読んで、まったりとね。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.29 21:16:00 コメントを書く
[その他もろもろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: