氷子イズム

氷子イズム

PR

Calendar

Profile

氷子8381

氷子8381

Comments

松本 穣@ Re:友人が昭和レトロのお店「昭和レインボー」を開店したそうな(01/03) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
まきまき@ Re:角川映画「里見八犬伝」(10/30) 小学校の頃に映画館で観て以来、いまだに…
特捜大好き@ Re:俳優の荒木しげるさんがいい!(09/06) 私も荒木しげるさんが津上刑事が大好きで…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.04
XML
カテゴリ: 新必殺仕事人



観るテレビがなくてさ

で、観てみると結構楽しめました。
まだまだ演歌系を楽しむまでには達してないのですが。
安西マリアさんの「涙の太陽」とか、山本リンダさんの「狙いうち」(←もう随分前になるけれど、山本リンダさんのCDを買った事があります。引越し時に処分しちゃったんだよね)、岩崎良美さんの「タッチ」とか・・・そうそう、村上弘明さんもご出演されて「霧の摩周湖」を歌ってくれましたね。いやあ、びっくり。今度、テレビ東京で放送される時代劇は村上弘明さん主演だから、それの関連でしょうか?!
すごく嬉しかったのは小松政夫さんが「デンセンマンの電線音頭」と「しらけ鳥」を歌ってくれた事!「しらけ鳥」、小さい頃歌いまくってましたよ~今も歌えまっせ♪
♪し~らけどぉ~り と~んでゆ~く 南のそぉら~へ♪
カラオケにこの歌って入っているのかしら(笑)久々にちょっと歌ってみたくなりました。
080704-1

タケカワユキヒデさんも出ていらっしゃいましたね。「銀河鉄道999」を歌ってくれましたね♪タケカワユキヒデさんは英語の歌詞部分がすごく聞き応えがあるから好きです!(英語の発音がどうとかは私は全然分かりませんが)しかし"ゴダイゴ"じゃなくて、単独のご出演てのはちょっと残念だったかな。

何か、今のアイドルグループとか今の流行の歌よりも、こういった幼い頃に聴いた歌とか、両親が口ずさんでいた歌に聴き入ってしまうのは・・・私も大人になったのかしらね(笑)ってどんな大人だよ(大笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.04 22:18:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: