氷子イズム

氷子イズム

PR

Calendar

Profile

氷子8381

氷子8381

Comments

松本 穣@ Re:友人が昭和レトロのお店「昭和レインボー」を開店したそうな(01/03) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
まきまき@ Re:角川映画「里見八犬伝」(10/30) 小学校の頃に映画館で観て以来、いまだに…
特捜大好き@ Re:俳優の荒木しげるさんがいい!(09/06) 私も荒木しげるさんが津上刑事が大好きで…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.25
XML
カテゴリ: バトルフィーバーJ
本日は「バトルフィーバーJ」第28話"謎のボートを追え」に登場したクラゲウニ怪人の話等などしたいと思います。

カメラマンの中井という男が偶然、相模湾を移動していたビッグベイザーを写真に撮ってしまった事から起きた今回の事件。バトルフィーバー隊の秘密基地を何とか探し出そうと必死になるサロメ達エゴス。
そして今回登場したのはクラゲウニ怪人。
クラゲにウニかあ(笑)
見た目はどっちかというとクラゲ。でも左肩や腹回りにウニっぽいのをつけているし、武器の一つにウニ爆弾を使用。
やっぱりクラゲとウニなのね(笑)

周りの目を欺く為に中井の妻を捕らえ、化けて捜索するクラゲウニ怪人。
本物の中井の妻は着物を着たおしとやかな女性に感じるけれど、クラゲウニ怪人が化けた方は洋服・化粧も派手目、行動や感情も結構激しそうで。
クラゲ3万ボルトというものでバトルケニアとミス・アメリカを痺れさせ倒しただけあって、なかなか激しそうな怪人に思います。


弟ロボは陽気な性格なのか、自分の頭部を飛ばしバトルフィーバーロボを感電させた後、くるくると手を叩きながら回っていたシーンはすごくコミカルで、名シーン(笑)の一つですね。数々あった巨大ロボ戦の中で終始陽気なものが漂う珍しいものでした。

さて、偶然にもあっちい夏の今、相模湾を舞台にした話に関連する事を書きましたが。
海、ボート、戦士達の束の間の休日・・・いいねえ、本当。
水場での戦いってのはかっこよくて絵になると思うし。(この話のバトルフランスのアクションシーンはちょっとだけアクロバット的で素敵なのでございます♪)
バトルフィーバー隊全員がはしゃいで海で遊ぶシーンが観られたこの話は、本当に楽しいです。(ラストの皆でキャッキャッとはしゃぐシーンはいつ観ても楽しさが劇中から伝わって大好きなシーンです。 倉知成満さん、いいな、最高だな、と。 )

これを書いていたら何だかウニとかクラゲが食べたくなったよ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 11:47:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: