ひなたぼっこ

  ひなたぼっこ

PR

プロフィール

cielo☆

cielo☆

カレンダー

コメント新着

暖和室長 @ Re:【メール便可】温泉バッグ ヒゲ(05/17) お久しぶりです!ハイネさんと同じセリフ…
ハイネ@ Re:【メール便可】温泉バッグ ヒゲ(05/17) お久しぶりです。 元気でしたか? めっち…
うさ桃 @ Re:そんなこんなで・・あら5月。(05/01) おひさしぶり~~~♪ 私もこっちサボり…
chako@ Re:そんなこんなで・・あら5月。(05/01) お久しぶりです(笑) さて、これからまたc…
ハイネ@ Re:取り急ぎ(03/11) 無事で良かったです。 余震が続いている…
うさ桃 @ Re:取り急ぎ(03/11) よかった~ 首都をはさんで反対側?の我…
chako@ Re:取り急ぎ 気になっていましたが…ご夫婦 それぞれの…
さっこら@ Re:取り急ぎ よかった~ 夫さんが仕事行ってたら帰宅困…
*こころ*~♪ @ Re:取り急ぎ(03/11) 無事で本当によかったです。 安心しまし…
暖和室長 @ ももちんに! 今日、ももちんにプチプレゼントを買って…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2006年09月18日
XML
カテゴリ: 日々録


ウェルカム



今朝,号泣して起きました。
いえ・・正確に言うと夫くんに起こされたんです。

お陰で心がしんどい。
しんどいというか
どうしていいか分からない感じです。





昨日から彼岸入りし,今日で2日目ですね。
今回は帰省してのお墓参り・・の予定はありません。

お盆に行ったから・・という理由ではなく

24日に父方叔母の旦那さまの「還暦祝い」があるらしく
ご招待を受けた両親。

父方叔母の家&会場となるホテルは
cielo家から1時間圏内。
(実家からcielo家は新幹線利用,ドアtoドアで4時間半)

実家は田舎なもので,
「お彼岸中にやることないのに・・・」と
初めのうち,かなり出席を渋っていた両親。

(こういうことにはかなりうるさいです。)

でも,結局は出席することに。。。

その際に下記の事情により前泊することになり
我が家にお泊りしていただく事になったのです。

出席の理由・・・・

母には姉が4人います。(cieloにとって伯母ですね)
その内の1人が数年前に亡くなっています。

私の従姉妹がお墓を管理されていて,
苗字は旦那さまの苗字ですが,旦那・娘ちゃん・実父・弟と共に
従姉妹の実家に住んでいます。

まぁ・・このお宅も色々と複雑な事情があるのですがね・・・

結果,お彼岸だし 滅多に参れないので
伯母(母にとって姉)のお墓参りがしたい。

こちら,関東圏に住んでいる伯母2人と共に
お墓参りに行こうということになったらしいです。
偶然ですが,我が家は伯母とは同じ市内なんです!

お寺さんはcielo家から電車を使って1時間半の距離。

それで,23日の朝にこちらへ移動して
日中は伯母達とお墓参り。

夜は我が家へみんなで泊まってもらって
翌日母と父が「還暦祝いのパーティ???」へ行く,と。

私,伯母のお墓参りは三回忌の頃に一度行ったっきりで
ずっと気になっていました。

幼い頃からむちゃくちゃ可愛がってもらって
一時期は たくさん心配もしてもらって・・・

なので,今回は夫くんと共に同行する予定なのです。





むやみに長くなってしまいましたが
そんな事情があり,こちらで母達と合流する予定です。

実家では昨日,お墓参りに行ってきたと
母から電話がありました。

そして・・今朝。
4時前にトイレに起きて二度寝。

その時にみた夢です。

私はすでに亡くなっている祖父母・弟と共に茶の間にいます。
母は台所に。
建て替え前の実家です。

父方祖父母とは同居していて
私はじぃちゃん・ばぁちゃんっ子でした。

おじぃちゃんがこたつで横になっていて
夢の様子では「もう長くない・・・」ようでした。

私は隣に座りおじぃちゃんに寄り添っていました。

憶えていないのが悔しいのですが
おじぃちゃんは色んな昔話をしていました。
懐かしく思いながら聞いていた私。

すると,おばぁちゃんがきて
おじぃちゃんを支え起こし
こたつに寄りかかるように体制を直しました。

私はおじぃちゃんに抱きつき
幼い頃の話をします。

「ねぇ?あたしね・・小さい頃,寝る時もいつも一緒だったでしょ?
いっぱい悪口も言ったし我侭ばっかりだったけど
おじぃちゃんのこと大好きなんだよ?」

するとおじぃちゃんは

「うんうん。おれは見ないようにしてても
ちゃ~んと見てるんだよ・・知ってるよ。」

穏やかな笑顔でね・・・・・

突然ここで場面が変わり
私は実家近くの舗道を夫くんと父と3人で歩いていました。

なにかちょっとしたものを近所のお店に買いに行くようです。

少し歩いたところで・・
「なんで!?なんでおじぃちゃんは死んじゃうの!?」
私は父にそう言うと泣き崩れてしまいました。

子供がなくみたいにしゃくりあげて
後から後から涙が出てきて止まりません。

まさに号泣・・・・


「cielo?cielo ~~!?大丈夫だよ~。ね?大丈夫だから!」

目が覚めたら寝室でした。
夫くんがほっぺをペチペチしながら
私を覗き込んでいました・・・

顔は涙でぐしゃぐしゃ・・・

まだ息が上がってしゃくりあげています。

「恐い夢みたのか?」

夫くんにぎゅうってされながら 一通り今見た夢の話をする間も
涙は止まらず うえぇええ えっえっえっ・・・

涙を流して泣いたのなんて いつ以来だろう?





今朝は,お彼岸用にと買っていたお団子の粉で
団子をつくりました。

もちろん我が家にお仏壇はありませんので
祖父母の写真の前に供え,
実家方面を向いて夫くんと手をあわせました。


今も思い出すと 泣きそうです。
なんでそんな夢をみたのか・・・・

前におじぃちゃんが夢に出てきたのはこの前の7月。
おじぃちゃんの命日の月でした。

今月 月初には,おばぁちゃんの命日がありました。

秋彼岸二日目の今日。
なかなかヘビーな一日の始まりです・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月21日 10時00分56秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: