全1042件 (1042件中 401-450件目)
< 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 21 >
いよいよ、初めての新幹線の旅出発です。3才児と1才児、不安はいっぱい。どんな旅になることやら。。。ドキドキ・ワクワク、新幹線に乗り込みました。迷った末に、座席は指定を4席とりました。1才児も、いっちょ前の金額。そして、もう一つ迷ってたベビーカーも、バギーを買いました。こちらに関しては大正解でしたね。(やっぱり出費は痛かったけど。。。)普段使ってるAB型のも軽いけど、それ以上に軽いし、たたんだ時にすごくコンパクト!自立するものにしました。それと意外だったのが、操作性もよかった!ハンドル操作も楽だし、ちょっとした段差も楽に乗り越えてました。今までの操作性の悪さって。。。目からウロコ状態でした。ちょっと脱線しましたが。。。3時間弱の車内、おやつや飲み物でごまかしごまかし、途中、お昼を挟み、おにぎりの昼食、そんなこんなで、何とか無事新横浜に到着しました。私自身、新幹線に乗ったのは久しぶり。のぞみに乗ったのは初めて。そのせいか、ずいぶん早く感じました。旅の目的は、明日の、1月に亡くなった義父の納骨ですが、今日1日は、フリータイム。どこに行こうかと迷った末、アンパンマンこどもミュージアムに行くことにしました。ふつう、幼児連れなら迷わず決めるところなんでしょうけど、料金が、1才以上1000円。大人も子供もですよ。そして1才になったばかりの、アンパンマンが何かも分からない息子もね。ホームページを見ても、一切中の写真は載せてないし、いろいろ検索して、行った人のブログとかの写真を見てみても、人が多いことの方がまず目につくし、内容もいまいち。。。それはやっぱり大人だからかもしれないですね。ミュージアムじゃなくて、ショッピングコーナーは入場無料だけど、一旦行ってしまえば、絶対それだけじゃ済まなくなるでしょ。目の前まで行って、遊びのある方に入らないなんて、子供には酷だもの。。。。じゃあ、いっそのこと行かないほうがいい、と思ってましたが、他に、子供を連れて楽しめそうな"横浜らしい"スポットっていうのが見つかりませんでした。遊園地や動物園はどこにでもありますからね。なので、入場料一家で合計4000円は痛すぎるけど、施設に払うのではなく、娘のために使うんだと(息子のためにはならないもんなぁ。。。)割り切ることにしました。はぁ、長い前ふり。。。(^^;)2時半ごろ、到着です。 一番楽しみにしていたのがこのすべり台。4回並びました。弟も小さい子用の遊び場でそれなりに楽しんでました。いつまでも「帰らない!」って、駄々をこねるのを1番心配してましたが、1時間ちょっとで、意外にあっさりと切り上げてくれました。それというのも、ミュージアム内は飲食禁止、汗いっぱい書いたお姉ちゃんはのどが渇いて「じゅーすのみたーい!」を連発。ミュージアム<ジュース でした。(笑)再入場できないから、何度も「もう入ってこれないからね」と念を押し外へ出ました。 大きなアンパンマンにばいば~い早速、表でジュースを飲んでると、ショップゾーンをばいきんまんが徘徊してました。 すぐ後ろにきた!お姉ちゃんはちょっとびっくり!後で聞くと、怖かったんですって。ショッピングゾーンはすべてアンパンマン関連のものばかり。ここでも、あれもこれもとねだられるかと思いましたが、全然大丈夫でした。それよりも、お土産物屋さんの真ん中にある、無料の遊び場で遊ぶのに夢中でした。その間私はお店をぐるっと見て回りましたが、どれもこれも高い!こういうときって観光気分が手伝って、金銭感覚がマヒし財布のひもが緩くなりがちですが、それを通り越し、超現実的に高いとしか感じませんでした。ディズニーランドでは、きっと高いと頭で感じつつ、何かしら買ってしまうんでしょうけどね。あ、そうそう、娘がさっき飲んだジュースも、持参したものです。それでもせっかく来たんだから。。。と思って、本屋さんに入りました。本だけは、どこで買っても同じ値段ですから。。。しかし。。アンパンマンの本だけが売ってるこの本屋さんは、図書券も図書カードも使えませんでした。それでもなんとか絵本のお土産も無事ゲットし、4時半ごろ、アンパンマンミュージアムを後にしました。さて、このあと。。。もうちょっとベイエリアあたりを散策したかったのですが、風が肌寒く、子供(特に弟)のことを考えて、まっすホテルに行くことにしました。みなとみらい線で1本、元町・中華街駅すぐの「エスカル横浜」が今日のお宿。 公共の宿です。 8畳の和室は、ゆったり広々でした。5時過ぎにホテルに到着し、1時間ほどゆっくりしてから、夕食に出かけました。ホテルにはフランス料理のレストランしかなかったので、せっかくなので、中華街に食べに行きました。といっても、ホテルからすぐの「横浜大世界」内にある、フードコートへ。ちゃんとしたレストランより安くついたし、ベビーフードの持ち込みも気兼ねないしね。ラーメン、チャーハン、餃子、小籠包などを、みんなで分けわけして食べました。おなかも満たされ、中華街も散策したいところでしたが、肌寒さも増していたので、早々にホテルに戻りました。ホテルの1階にコンビニがあったので、明日の朝食用のパンを購入し、部屋へ。「はやくおふろはいろー!」洋室はバストイレ付ですが、和室にお風呂はついてなかったので、大浴場へ。私が娘と、旦那が息子と入りました。そんなに大きな浴場ではありませんでしたが、他には誰もいなくて貸し切り状態!家より全然大きなお風呂に、娘は大満足。私も、旅の疲れが癒されました。息子担当だったら、こうもいかなかったかも。。。ごめんよお父さんお風呂からあがって、息子は部屋が暗くないと眠れないので、お父さんにはロビーでビール片手に新聞を読んでいてもらい、私が子供たち二人を寝かしつけ。疲れてた子供たちは、すぐ眠りにつきました。 やっぱり和室が安心。親たちも、それからほどなく、明日に備えて就寝しました。みんな、初めての長旅ご苦労様。
2008.04.19
コメント(2)
先日の日記で、1才1ヶ月の息子の近況を書きましたが、1番顕著な特徴を書き忘れてました。それは、ヤキモチ。。。私が、お姉ちゃんを抱っこしたりしてると、ものすごい形相で近寄ってきて、「びぇ~ん!!!」。もともと泣き虫ちゃんで、私の姿がちょっと見えなくなったりしても、やっぱりもうその泣き方の情けないこと。それで抱き上げると、何事もなかったように、けろっとしてる。こ、こいつぅ~。って感じ。お姉ちゃんのこと自体は大好きなんやけどなぁ。。。最近は、お姉ちゃんも気が向いたら、よく遊んでくれるようにはなってきました。好きなテレビを見てるときとか、自分のおもちゃで遊んでる時とかは、まったく我関せず状態ですけど。夕飯の支度の頃、息子が一番、私に付きまとって困る時間帯なんですが、最近は、お姉ちゃんが「Dick、こっちおいで~!」と、和室で遊ぼうと誘ってくれることが多くなり、ずいぶん助かってます。お姉ちゃんに呼ばれると、とりあえず喜んでついていき、二人で何をするでもないのに、和室で走り回っては、げらげら笑ってます。ようやく、姉弟らしくなりつつあるかなぁ。。。今日は体操教室でした。前回はおとなしくしてた息子ですが、場馴れしてきたんでしょうか。今日は、抱っこから降りて、勝手にうろうろして困りました。カラフルなマットの上がお気に入りだったみたいで、そこで一人で遊んでたのをいいことに、課題の親子体操をしてました。最後に「じゃ、子供さんを抱っこしてあげてくださ~い。」と言われ娘を抱っこした時、息子と目が合いました。一呼吸おいて。。。びえ~~~んあんた機嫌よく独り遊びしてたじゃない。これから、どんどんやりにくくなってくる予感。。。
2008.04.18
コメント(0)
初めての誕生日から1ヶ月。成長街道まっしぐら。。。。というより、ワンパク街道ばく進中です。可愛い悪ガキに翻弄される毎日です。今息子の一番のブームは、本棚の本(お姉ちゃんの絵本や幼児雑誌が入ってる棚)を次から次へと1冊ずつ取り出しては、後ろへほうり投げ、あっという間に、和室が本の海に。。。本棚に1冊ずつ片づけてる間に、ごみ箱あさってるし~~~。点々とごみの跡が続いてるし。食事の支度とかしてる時に、なんか静やなぁ~、とちょっと気になって覗いてみるときゃあああ~~~リビングがおしりふきの海!!!まっしろけ。しゅぱ~しゅぱ~しゅぱ~~~、エンドレスで出し続けてます。(当然、ティッシュのときもありです。)DVDに見入ってるお姉ちゃんに「もう!早く気付いて教えてよ~。」って、あたってみたり。あと困るのが、ソファや座卓によじ登ること。特にソファが、座面だけじゃなくて、背もたれのところまでよじ登ってるから見つけたときには、きゃあ~ですよ。いつ落ちてもおかしくないし。お姉ちゃんのときにあまり経験のないことが多くて(忘れちゃってるだけか?)対処に困るし、やっぱり男の子なんかなぁ。。。2~3週間前くらいから、シャンプーを流すときのシャワーが大嫌いになりました。今まで何ともなかったのに。。。何で急に嫌になったのか。毎日のシャワータイムで号泣です。虐待してると思われるでしょ~~~。とまぁ、困ったチャンぶりに振り回されてる毎日ですが、可愛い&ちょっと意味不明な芸も身につけました。「どうぞ」って、手を差し出すと、にって笑って、手のひらから何かをつまんで口に入れて食べる真似をします。もちろん何もありません。いったい何食べてるの~?かわいすぎだわ。はぁ、最後はただの親ばかになっちゃった。そんなこんなの1才1ヶ月です。
2008.04.16
コメント(2)
お姉ちゃんの4才の誕生日まで、あと1ヶ月となりました。成長についていろいろ思うところはあるけど、今日は「絵本」という観点から。読み聞かせがいいということは、よく言われていることです。もっと小さい頃から、読み聞かせを試みてはきましたが、はっきり言って、読んでる内容を聞いてるという感覚は乏しく、絵だけを見ては「このこ、なんていってる?」と聞いては、まだ文章が終わってないのに、とっととページをめくってしまうというパターンでした。それが、近頃、ようやくじっくり聞くということができるようになってきました。きっかけは「シンデレラ」かな?シンデレラのDVDが大好きで、何度も見ています。DVDよりもっと以前に絵本も買ってましたが、まったく関心を示してませんでした。DVDで興味を持ったのをきっかけに絵本をもう一度見せたところ、「よんで!」そして、じっくり聞くようになりました。絵も同じ、筋も分かってるから、お話に入り込みやすかったんでしょう。 398円のDVD、廉価版ですが本物のディズニー作品ですところで、絵本って、なんであんなに高いんでしょうね。高すぎると思いませんか?うちは、おばさんが時々図書券をくれるので、子供たちにともらってるので、それで絵本を買ってますが、それにしても高いですよね。ちなみに、シンデレラの絵本は、古本屋さんで買いました。表紙こそ、多少の日焼けはあるけど、中身はとてもきれい。本物のディズニーの絵です。参考までに楽天ブックスで探してみましたが、ディズニー全集の1冊みたいで、バラ売りではないみたいで扱いはありませんでした。あと、この全集で「ジャングルブック」と「わんわん物語」も200円で買いました。古本以外にも、最近安い絵本を見つけました!知ってる人も多いかな?福音館書店の「こどものとも」シリーズです。0~2才版、年少版、年中版、年長版などのシリーズがあります。「月刊予約本」ということで、普通の書店には置いてなくて、基本的には、年間購読専用みたいなのですが、大きな本屋さん(とは限らないかな?)には、置いてるところもあるみたいです。(楽天ブックスでは、残念ながら取り扱いなしです。)なんといってもお値段が手ごろ!年少版が380円で、それ以外は410円です。 上が年長版、下2冊が年少版値段が安くても、中身は立派な絵本です。絵もきれいだし、おはなしもいいです。(100均の絵本より断然いいです)表紙がハード製じゃないのが安さの理由かな?お姉ちゃんは、この「にんじん、だいこん、ごぼう」の本が大のお気に入り!何度も何度も読んでくれと言われます。さすが「年少版」。ちゃんと年ごろに合うように作られてるんだなぁと感心しました。家中のすべての絵本の中で、たぶんこの本が今のお姉ちゃんのナンバー1です。(笑)年長版も、絵がかわいいので買ってみました。こちらはお話の文章が長くなってます。それでも、ちゃーんと、お話の内容を理解しながら聞くことができました。ちなみに、弟のお気に入りは、写真右下の「こんにちは、みんな」です。これも年少版ですが、「にんじん、だいこん、ごぼう」に比べて文章が箇条書きで、同じ言葉の繰り返し、そして絵もかちっとカラフルなので、楽しいみたいです。正直なもので、文章が長いものには、興味を示しませんからね。。。福音館書店/月刊誌のホームページ先日、本屋さんで「バーゲンコーナー」の棚で絵本を見つけました。 こちらは楽天ブックスでもあり1365円がなんと300円でした!どこがどうということもなく、ちゃんと外表紙も帯もきれいなままついてるし、何で安くなってたんだろ?即買いでした。(笑)内容もとてもよくて、娘も気に入りました。弟も好きみたい。すごくいい買い物でした!そして最後、これは安い本と言えるかどうか。。。某ミルクメーカーのシールを集めると、もれなくもらえる絵本です。主人公の名前が、子供の名前で作ってもらえるものです。今もあるのかな?弟は、ミルクのメーカー変えちゃったから、作れなかったのよ。。。ごめんね。この絵本も、最近になって初めて見せてみました。主人公の名前が、自分と同じということに不思議な感覚を持ったみたいで、「これ、Ticoちゃん? わたし、きいろいくつ もってたっけ?」と、かわいい疑問を持ちました。「同姓同名」という言葉、まだ理解できないのね?「Ticoちゃんの本、Ticoちゃんの本!」と、こちらもお気に入りになりました♪安くてよい本、がんばって見つけるからね!今からでも遅くないはず、本大好きな子になってね♪
2008.04.14
コメント(2)
今日から、お姉ちゃんはまた新しい体操教室に通い始めました。体操体操…って、別に将来オリンピック選手を目指せとかそういうわけじゃないですが、やっぱり小さいうちは、体を動かしてなんぼかな、と思うし、年の近い子たちと触れ合っていく中で、体力だけじゃなく、社会性・ルールみたいなものも身につけて欲しいなと思ってます。何よりお姉ちゃんは、体を動かすことが大好き!こちらからの強制ではなく、本人が楽しんで通います。前から通ってる教室は、近所の公民館でやってる、ものすごくアットホームなもの。会場の広さは学校の教室2つ分ってとこかな?内容は、リズム運動が中心で、音楽に合わせてダンス的に体を動かしたり、あと、専用の道具も使って運動します。 昨年末の発表会の様子。大人が持ってるのがベルター(ゴム製の紐みたいなもの)、子供が持ってるのがベル(ダンベルとかのベルだと思う、空気で膨らませるビニール製)。ベルだけは自分専用のを持ってて、おもにこれらを使って運動しています。今日から行きはじめたところは、体育館でやる本格派。マット運動や平均台、鉄棒に跳び箱。。。こんなのできるようになるのかな?実は先月、1日無料体験コースに行ってきました。コースは2・3才児コース。今まで1才上の子たちと一緒にやってきたのが、今度は1才下の子たちと一緒です。それでなくても体の大きい娘は、頭1つ、完全に抜け出てる状態。なんか大きすぎやし。。。(^^;)本格的とはいえ、2・3才児コースということで、遊び的な要素も沢山含まれていて、娘の反応も上々だったので、入会することにしました。そして今日が第1回の教室でした。前回購入した、専用バッグに、ドッヂボールと縄跳びとお茶・タオルを入れ出発です。このバッグ、教室の名前が入ったリュックですが、コースが小学校高学年まであるので、みんなおんなじものなんでしょうね、ものすごく大きい!でもそれがかえって、初々しさを醸し出してると思うのは、親ばかですね。第1回ですから、特別難しいことはしませんでしたが、でも45分間の教室で、内容盛りだくさんで、娘も途中で飽きたり脱線することなく、思う存分楽しんでました。2・3才児コースは、まずは親子で触れ合いながら、徐々に親離れして、子供たちだけでできるようになるのが目標だそうです。やっぱり、初回だし泣いちゃってる子もいたしね。。。少なくとも、うちの子は、内容の出来不出来は別として、親離れに関しては、もういつからでもOK!だわ。(笑)弟連れっていうのが、ちょっと心配だったんですが、下の子を連れてきてる人も結構多かったんで、安心しました。公民館と違って、ベビーカーを乗り入れできないので、ずっと抱っこしてないといけないんだけど。。。でも途中、抱っこから下におろしたら、それなりに楽しんでたみたいです。息子も新しい環境で、興奮したんでしょうね、終盤、抱っこの手の中がおとなしいな。。。と思ったら、寝ちゃってました。こういう時に、ベビーカーがないのがちょっとつらいな。。。最後に、出席カードをもらいました。これからハンコがたまっていくのが楽しみだね。家に帰り、お疲れさまの1杯は。。。大好きなオロナミンC! おっさんやがな!上戸彩がやってるCMがかわいくて、好きみたいです。炭酸大好き3才児やし。。。なにはともあれ、おつかれさま。
2008.04.11
コメント(4)
体操教室に通う道すがら、校区の公立幼稚園があります。前を通りかかると、「にゅうえんしき」の看板が目に入りました。そうか、今日が入園式なんやぁ。雨やんでよかったねぇ。。。タイトルは「来年の今頃は」となってますが、来年はまだこの幼稚園には入れません。日記にも再三書いてきましたが、公立幼稚園は1年(年長さん)しかないので、ここに入園するのは再来年です。体操教室でも、ママたちの話題で一番多かったのが、公立幼稚園に通うまでの、1年間の"つなぎ"についてでした。いろいろ激論を交わした結果(笑)、みんなそれぞれ落ち着くところに落ち着き、この春からそれぞれのスタートを切っています。お友達が巣立ってしまった、今年度の体操教室がスタートしました。娘と同い年の男の子二人が新たに仲間入りで、3歳児が3人、あと2歳児3人の合計6人が今年度のメンバーです。やっぱり、ちょっとさみしいな。。。今日はなんと2歳児が全員欠席。なので3人でのスタート。さみしすぎです。(>_
2008.04.10
コメント(2)
天気予報では、今日は雨の予報だったけど、予報はいい方に外れて、お天気だったので、またまたお花見です。今日は遠出せず、近場で。といっても、行ったことのないとこで、初めてでしたが、なかなかの花見スポットでした。昨日は、娘に「桜見に行くよ」というと、「マットも持って行く?」と言われました。マット=ゴザ(レジャーシート)のことです。お弁当持参じゃなかったから、「持って行かないよ」と答えるとすごく残念そうにして、「今度のときは、持っていってね。」と言われました。今日また「桜行くよ」と言うと、「きょうは、絶対マット持っていってね!!」と言われたので、ちゃーんと持って行きましたよ。レジャーシートや、お弁当用のパンを買ったりして(←実はレジャーシートなかったのだ!)またまたお昼時よりかなり遅くに到着。今日も、そのおかげで座れたというくらいの、盛況ぶりでした。「マット敷こう!マット敷こう!」とはやしたて、敷くと真ん中にど~んと腰をおろしたお姉ちゃん。そのくせあっという間にごちそうさまをしたかと思うと、すぐに靴をはき、あちこち散策に行ってしまいました。「遠くに行っちゃったらだめよー!」と言うと、レジャーシートの周りを、ぐるぐると走り回ってました。(^^;)「僕はおとなしくベビーカーに座ってたよ」土日2日とも、いいお天気でお花見できたなんて、なかなか記憶にないです。天気のことだったり、旦那の仕事のことだったりで。今年は去年の分まで取り返せた♪って感じでした。
2008.04.06
コメント(0)
絶好のお花見日和となりました。去年は出産直後で、実家の家の窓から見える、公園の桜を眺めただけで終わりました。なので、今年の桜は他の年以上に待ち遠しかったかも。。。大阪鶴見緑地まで行ってきました。お弁当持参じゃなくて、食べてから行ったので、結構遅い時間になりました。逆にそれがよかったかも。それでなくても多い人だったので、お昼時だと、ものすごいことになってたでしょう。。。 息子、一応歩いてます。。。桜を見に行きたい♪と、とても楽しみにしてたお姉ちゃん。念願かなって、桜を満喫してました。桜が見たいって、やっぱり日本人やねぇ。。。参考までに。。。車は、鶴見のイオンに停めて、歩いて行きました。10分くらいかな?思ったより近かったです。ちゃんとイオンでも買い物しましたから買い物すると、駐車料金が2時間無料。さらにイオンカード提示で3時間まで無料になります。うちの場合、買い物(昼食含む)→徒歩→鶴見緑地→徒歩→イオンに戻るで、車を出したら3時間まであと7分というところでした。駐車料金無料で、目いっぱい楽しんでしまいました。ありがとう、イオン!
2008.04.05
コメント(0)
3B体操の教室のメンバーは、みんな娘より1歳年上で、この春から幼稚園や保育所に通い始めるので、今日が最後の教室でした。娘はまだ1年続ける予定です。さて、男の子1人、女の子4人が卒業し、娘1人になっちゃうのか。。。という心配がありましたが、元メンバーの弟クン2人、妹ちゃん1人、それぞれ2歳児が少し前から正式に加入したのと、前回から、娘と同じ3歳の男の子が2人、新規加入決定!同い年の子がいるというのは、心強いです。それと今日、新たに体験で、3歳の女の子が見学に来てました。ぜひ入って欲しいなぁ。。。やっぱり、同い年の女の子、いて欲しいよね。今までのメンバーでの最後の教室、にぎやかだったなぁ。。。みんな楽しそうにやってました。(教室の内容は、おもにリズム運動ってとこかな?)そして、1時間の教室が終わり、いつもここからみんなで1時間以上のお遊びタイム。。。となるのですが。前回、やっぱり教室後のみんなで遊んでいるときに、今度は最後だから、みんなでパンでも買って、近くの公園で一緒に食べよう♪という話になってました。どうせ1時間以上遊ぶんだったら、時間もちょうど12時に終わるので、お昼食べて、もっと長い間遊ばせようって話になってました。ま、お別れ会。。。といったところです。子どもたち自身はどこまで自覚があるか、わかりませんけどね。教室のすぐ近くのコンビニで食料を調達、そしてぞろぞろと、徒歩で近くの公園まで移動しました。ちゃーんと気の効くママさんはいるもので。。。ゴザを持ってきてくれてる人が3人いて、なんとかママ6人、4歳児5人、3歳児1人、2歳児2人、それと春休みだから一緒に来てた、小学生のお姉ちゃん2人の合計16人、一緒に座ってお食事会になりました。あ、そうそう、ベビーカー組は我が家の1歳児と5ヶ月児ちゃんの2人、離乳食で参加です。お天気が一番心配だったけど、まずまずでよかった。。。風はちょっときつかったです。食事が終って、さあいよいよお遊びタイム。いつもの公民館の駐車場とは違い、公園ですから大人数で、それはそれは思いっきり、楽しく目いっぱい遊びました。4年生と3年生のお姉ちゃんがいてくれたので、親たちも少し安心して、ママ話に花を咲かせることができました。私自身、こんな日が来るなんて夢にも思ってなかったなぁ。。。思えばはじめて教室に通い始めたのは、2歳4ヶ月の時でした。当時は生徒も10人以上いました。やっぱりほとんどが1~2歳上の子たちで、それでなくても聞き分けの超悪かった娘、まったくレッスンにならない日々でした。そんな娘の態度の悪さが、嫌で嫌でしょうがなかったけど、誘ってくれたお友達の手前と、娘も態度が悪い割には楽しみにしてたのとで、なんとか通ってた状態でした。そして、当時の私は下の息子を妊娠していたので、どうせおなかが大きくなるまでの辛抱だわ。。。と。で、妊娠10ヶ月で行かなくなり、私はもうそれっきりにするつもりだったんです。心の中で「もう聞き分けの悪い娘を連れて行かなくて済む。。。」って安堵しました。でもね。。。息子が3ヶ月ぐらいのときに、最初に誘ってくれたママさんが、息子を見て、「おとなしいねぇ~、これやったらもう充分一緒に行けるやん!うちの子も、Ticoちゃんいなくて寂しがってるんよ、早くまた一緒に行こうよ!」って、誘ってくれちゃったわけです。そして復帰!(この時点で娘3歳1ヶ月でした。)復帰第1回目も、久しぶりで娘は嬉しそうにしてたものの、聞きわけはそりゃもう散々なものでした。「あー、やっぱり嫌やなぁ。。。」と思ったものの、娘もお姉ちゃんになったんだしと思って、頑張って言い聞かせてみました。「ちゃんとみんなと同じように、がんばってお母さんと一緒にダンスしよう。」って。この言い聞かせが、びっくりするぐらい効き目があって、この日を境に、少しずつ、言われた通りのことができるようになっていきました。そして、夏の終わりごろから、教室の後にみんなで遊ぶようになり、私自身、いつの間にか毎週楽しみにしてるようになっていたことに、一番驚きました。私自身が、あまり人の輪の中にすんなり入って行けるタイプではなく、そんな私が、他のママさんたちと、教室を通して交流できたことが、嬉しかったのです。そういう点でも、結果的に2回誘ってくれたママさんには、本当に感謝です。。。。そんなことも思いながら、みんなで子供たちの遊ぶ様子を見ていると、誰かがぽつりと言いました。「覚えてるかなぁ。。。」ちょっとキュンとくるセリフでした。他の子たちは、覚えていられるだろうけど、1才小さい娘には難しいよな。あ、そうそう、お友達の進路は、3人が同じ私立幼稚園、あと2人は、それぞれ違う保育所へ通うことになってます。それぞれ1年間そこへ通い、年長さんで公立幼稚園で再会の予定です。でも娘は。。。本当に、今日が最後なんだな、と。それに、たぶんさよならの意味もまだよく分かってないだろうしね。次回からメンバーの変わった教室を見て、なんて言うかな。。。そんな私の思いとは全く関係なく、無邪気に遊びまわってた子供たち。解散したのは4時前になってのことでした。みんな、娘と今まで仲良くしてくれて、本当にありがとう。またどこかで会えるといいな。。。ママさんたちも、お世話になりました。次回からは新メンバーで気分一新。また頑張って行こうね♪
2008.04.03
コメント(2)
「おかあさんといっしょ」の、歌のお兄さんとお姉さんが変わりましたね。うちでは、お姉ちゃんが1歳3カ月ごろから見ていて、ず~っと同じお兄さん、お姉さんだったので、やっぱりちょっとさみしいですね。私が。娘がどう感じてるかは、ちょっと微妙。先週の、最後の日の放送のときは何も言わなかったのに、今日の番組が始まる前に、「おねえさん、いなくて、さみしいね」とぽつり。先週、私があまりにも言い聞かせたからか?いざ番組が始まってみると、お兄さんとお姉さんだけが変わっただけで、オープニングも、番組の構成も全然変わってなかったので、(曜日ごとのコーナーには少し変わりがあるみたいだけど)娘も、そのまま何も言わず、普段通り見てたみたいです。子供にはこれくらいで、ちょうどいいんでしょうね。さて、もう一つの番組改編。これは、関西ローカル番組なのですが、8年間続いた、とある料理番組が、今日で最終回でした。関西の女子大の元教授が先生で、(関西では知る人ぞ知るちょっと有名な先生)「家庭料理」を基本とした、とても親しみ易い料理を毎日紹介してくれて毎日の献立に、とても役立ってました。最近では、一緒に見てる娘も「きょうは、これちゅくって」とリクエストがかかるくらい、我が家では定番の番組だったので、これまたとてもさみしい気持ちです。番組の最後で、先生が家庭料理の大切さについて話してました。(はっきりと正しくは書けませんが。。。)家族のために、心をこめて作った料理は、食べる人の心を温かく、体も健康に育てます。どうぞ、家庭料理=家庭での料理を大切にしてください。(大体こんな意味のことでした。)先日の私の日記にもまたつながるなと思い、ますます、家族で食べる食事の大切さを心に刻むこととなりました。
2008.03.31
コメント(4)
平日は、ほとんどお父さんと顔を合わせることのない子供たち。お父さんの顔を見てのお姉ちゃんの口癖は「あした、おとうさん」。明日は、家にいてくれるのか?という質問です。「休みだよ」と答えるとにっこり「お仕事や」と答えるとがっかりというよりは、「もう」とちょっとお怒りモードです。せっかくのお休みの今日は、あいにくの雨。それでも、お昼に食べに行って、そのあと家族みんなでお買い物。帰ってきてから夕飯の支度をしてる間、お父さんと子どもたちは、和室で何やらはしゃいで遊んでました。時々、お姉ちゃんと弟がかわりばんこにはぁはぁしたり、ニコニコしながら、台所まで私の様子を見に来ます。「おかーさーん、ごはんまだー?おなかへっちゃったよ。」そりゃあ、そんなにはしゃいでたら、おなかも減るわな。。。「もうできたよ♪」(今日は出来合いばかりで簡単なのだ)みんな揃っての夕食。お姉ちゃんは「おかあさんのごはん、おいしー!!」を連発。今夜のメニューはギョーザと玉子豆腐と菜の花のからし和えとお味噌汁。ギョーザは買ってきたチルドのを焼いただけ、玉子豆腐は既製品。(←↑どっちもお姉ちゃんの大好物)菜の花のからし和えはスーパーのお惣菜で、辛いからお姉ちゃんは食べてない。作ったのはお味噌汁だけ。一応具はお姉ちゃんの大好きな大根のお味噌汁。(大根と油揚げと舞茸と青ネギ入り)だから「おかあさんのごはん、おいしい」って言われると、ちょっと恐縮。。。それでも本当においしいおいしいと連発しながら、嬉しそうに食べてました。もちろんお姉ちゃんの好きなものばかりだけど。。。やっと気がつきました。家族みんな揃って食べてるってことが、何よりうれしいんだなって。平日は当然、お父さん抜きの食卓です。(私は旦那を待たずに子供たちと一緒に食べてます。)普段でも、「おいしい」とはよく言ってくれるけど、嬉しそうな感じが全然違う。。。やっぱり、ごはんって「家族揃って食べる」ってことが何よりのごちそうなんだなって、改めて気がつきました。ついつい、休みの日って、遅くまで外出してることが多くて面倒でお惣菜買ってきたり、簡単なもので済ませることが多いけど、平日にみんな揃って食べることが、ほぼ不可能な状況で、お休みの日は、なるべく手を抜かずに頑張って作らなきゃな。。。って思いました。子供たちにより喜んで食べてもらいたいもんね。弟は離乳食卒業までもうちょっと。今もほとんど取り分け中心だけど、お惣菜だとそうもいかない。やっぱりみんなと同じもののほうが嬉しいに決まってる。そいう意味でも、ちゃんと作らないとね。
2008.03.23
コメント(2)
早急な対処は、少々スパルタな気もしますが。。。ちょっと気になってたことを、1才になったのを機に一気にやってみることにしました。まず、「ストロー飲み」。1歳過ぎて哺乳瓶はよくないですからね。今までも何度か試してみたけど、なかなか飲めませんでしたが、今日、コンビのストローマグで試したら、1発OKでした。やっぱりこのストローは吸いやすいのかな?最初からこれで試せば、もっと早くマスターできてたかも。。。200mlのフォローアップミルクを、一気に飲み干しました。そしてこれに追随して次の課題。寝る前のミルク。今まで150mlを3回飲んでましたが、一応、ミルク缶の目安の、200ml×2回に変えていこうかなと。というわけで、寝る前のミルクをやめることに。やっぱり哺乳瓶同様、歯のことを考えると、早くやめないとね。で、今夜はミルクなしで就寝しましたが、さて、夜じゅう起きてこずに、ぐっすり寝てくれるでしょうか。。。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++それでは今日の写真。タイトルは、「春の公園」。 今日も、公園ランチでした。先日の宣言通り、お姉ちゃんのお砂場セットも、弟の食糧も用意して、いざ公園に到着すると、弟は爆睡。。。春だもんねぇ。。。
2008.03.17
コメント(2)
本当にあっという間でした。息子は、1歳のバースデーを迎えました。本人も、今日が何の日か分かってるかのように、朝から上機嫌、ハイテンションでした。このニコニコと本当に愛想の良い、息子がやってきて、もう1年もなるんだなぁ。我が家の恒例行事、お誕生祝いは某レストランでお食事&写真撮影です。(子供の誕生日だけ)去年の5月、お姉ちゃんの3歳の誕生日はまだ2カ月になる直前で、何も分からず参加した弟。今日は晴れて、あなたが主役です!誕生日の本人には、デザート(ソフトクリーム)のサービスがあります。試しに1口食べさせたら、初めての冷たさにそれはそれは、なんともいえないしわい顔。。。(>_
2008.03.16
コメント(2)
いよいよ、息子の0才児生活も、今日で最後となりました。お祝い前哨戦とも言わんばかりのいい天気、春の陽気に誘われて、きれいなお花を見に行こうと、フラワーセンターへ。チューリップが満開!という触れ込みだったのですが。。。確かにチューリップはきれいに咲いてましたが、なんにせよ、急に暖かくなったばかりなので、それ以外の花は全く。。。の状態で、フラワーセンターと言うにはちょっとさみしかったかも。 それにしてもいいお天気で、絶好のお散歩日和でしたが、芝生広場みたいなところで、息子のあんよの練習ができたらいいなと思ってたけど、それに適した場所はなく、結局ずーっとベビーカーに乗ったままでした。それでも、上の写真のように、終始ご機嫌でしたよ♪(お父さん曰く、ボ○ギノールのCMみたいって。。。)ところがお姉ちゃんの方は、いまいちのノリ。というのも、「ここどこ?」と聞かれて、「お花の公園」と答えたのが良くなかった。公園=遊具のあるところ、と思いこんでしまったらしく、ずーっと「すべりだいどこよー!!」と、お花どころではなかったのです。フラワーセンターを出て車に乗り込んでも、まだ全然消化不良。「もう、すべりだいはー?」どうにも、ひとすべりでもさせないと気がおさまりそうにありません。仕方なく、帰り道にある公園に寄りました。はっきり言って、入場料払って入ったフラワーセンターよりも、(子どもたちはタダだったけど)断然楽しそうでした。まったく。子供ってこんなもん?そして、これまた全然あんよができなかった弟も、ショッピングセンターのちびっこ広場で、よたよたと歩き回りました。 ←やっぱり滑り台で遊ぶ姉。。。明日はいよいよ初バースデーです!あ、そうそう、夕べのお父さんからお姉ちゃんへのホワイトデーのお返し、お約束どおり朝起きて開けてみると、リラックマのタオルハンカチでした。(タオルハンカチなんて、100均で売ってるのに。。。と夢のないことをついつい思ってしまう私です。)ハンカチ大好きなお姉ちゃんへの、お父さんの気持ち、大事にしましょ♪
2008.03.15
コメント(2)
去年の夏に、初バリカンに失敗したあの散発以来、息子の髪も、気がつけばずいぶん伸びてきました。1才のバースデーを前に、さっぱりしときましょ♪ということで、2度目のバリカン決行! ちょっとドキドキ?100均で買った、ケープをつけて準備OK!前回失敗しただけに、(バリカンを持つ手が逆向きになって、一部ずるむけに。。。)慎重に、慎重に。やっぱり全然泣かない息子。やりやすいわ~。さすがに前髪のときは、嫌そうにはしてたけど、何とか頑張ってくれました。そして、今回は無事出来上がりました~。 さっぱり♪お姉ちゃんに「見て~、Dick男前になったやろ。」というと、「うん、おとこになったよー。」。。。いや、前から男ですから。(^^;)さっぱりして、お姉ちゃんのお古のしまじろうのおもちゃで遊ぶ息子。なつかしいな~、これ。こどもちゃれんじbabyの最終号、1才号の付録。弟は、お姉ちゃんのがあるから取らなかったんだけど、今のは、おもちゃが変わっちゃってるんだよね~。 このぼーるを? このなかにいれるの? わ、でてきたよ!お姉ちゃんのときは、こんなに正しく遊べてなかったような。。。すんなりと、ちゃんとできたので、びっくりです。やるな、弟!そのお姉ちゃん、今日、寝ようとしてたまさにその時、お父さんが帰ってきて、ホワイトデーのお返しをもらいました。「バレンタインのときに、お父さんにチョコクッキーあげたでしょ。そのお返しだよ。チョコクッキーあげたの覚えてる?何の袋に入れてたっけ?」「ぷーさん!!」ちゃんと覚えてました。(^^)もう寝るところなので、開封は明日のお楽しみです。大事そうに、嬉しそうに枕元において、眠りにつきました。
2008.03.14
コメント(0)
春が来た♪まさにそんな感じの、いい陽気な1日になりました。特に予定はありませんでしたが、家にいるのはもったいないので、とりあえず、買い物がてら、昼前に散歩に出かけました。家の外へ出ると、思った以上に暖かい。これは、買い物だけで帰っちゃうのはもったいないな。。。「ねぇ、公園で、ごはん食べようか?」「え?こうえん?いいよぉ♪でも、おちゃある?」「持ってきてないから、今から買いに行こう。」何も持ってこなかったので、スーパーで昼食の買い出し。昼食分だけ買うつもりでしたが、野菜売り場で菜の花を発見!なんだか嬉しくて、つい衝動買い。(^^)「はやく!おちゃかおう!サンドイッチもね。」嬉しくて嬉しくて仕方ないお姉ちゃんです。昼食を調達し、小さな小さな住宅街の児童公園へ。去年の秋ごろにも、この公園で、よく3人でお昼を食べてました。秋には、ただベビーカーに乗って見守るだけだった弟も、蒸しパンランチ♪ただ、哺乳瓶を持ってきてなかったので、(だって、まったく予定外だったから。。。)まだストローで飲めない息子の飲み物はなし。(>_
2008.03.12
コメント(2)
歌が大好きなお姉ちゃん。しかし。。。親の年齢のせいか、うたう歌がちょっと古かったりする。。。(^^;)今一番好きな歌が「ヤッターマン」。ま、これは、今やってるからね~。(主題歌ダウンロードできます)でも、我が家ではYouTubeで、古いヤッターマンのオープニングをダウンロードし、お姉ちゃんは、何度も何度も続けて見て、もう完璧に歌えます。あと、同じようにYouTubeでダウンロードしたデビルマンとか、キャンデイキャンディとか、(←もう歳がばれそうなものばかり。。。)今CSでやってる、アルプスの少女ハイジとか、これらの歌を、買い物中にスーパーで大声で歌うのはやめてほしいわ。。。そんな主題歌好きのお姉ちゃん、突然「たけのこだぁー!!」たけのこぉ???何それ?どうやら「タケコプター」と言いたかったようです。ドラえもんも、私が子供のころからやってるアニメだけど、お姉ちゃんは、声優陣が総変わりしてからのドラえもんしか知らないもんなぁ。せめて、今の歌を歌うなら、間違わずに歌ってよ~。古い歌の方が得意なんて。。。(-_-;)
2008.03.07
コメント(0)
なんか、今日は怒ってばっかりの日やったな~。大人にとっての、怒ることの度合(ものすごく怒るか、軽く叱る程度か)なんて、3歳の子供には、違いって難しいかもしれないな。いつにもましてきつく怒られて、娘は激しく泣きながら、何で今日は、こんなにきつく怒られてるんだろう。。。って、少しパニックになったかも。できるだけ怒らずに、諭すように対処できればいいんだろうけど、私は人間がまだまだできてないなぁ。夜寝る前、シールで遊んでた娘。キラキラひかるきれいなシールを見ながら「これどこにはればいい?」と聞いてきました。いつもテーブルの上だとか、しょうもないところに貼って、ちょっといいシールとかでも、もったいない貼り方をする娘。「それは、きれいなシールだから、大事なところに貼ろうね。」と言うと。「おてがみにはる、おとうさんのおてがみに。」まだ文字を読むことも全くできないのに、ましてや書くなんて。。。どうせまねっこの遊びの一環、それはそれで、やっぱりもったいない気がする。。。でも、どうしてもお手紙に貼りたいんだって。紙とペンを渡すと、「ありがとうおとうさん、だいすきです、きすをします。」などなど言いながら、文字ではなく、延々線を引いてました。そして書き終えて、シールをぺたっ「これじゃおてがみにおふたできないよ」どうやら、封をしたいということらしい。封筒を渡すと、手紙を入れ、封の部分をなめてる。。。どこかで見たんだろうね、「これでも、おふたできない~」「この封筒は、舐めてもおふたできないから、シール貼ろう。」娘が封印に選んだシールは、アンパンマンでした。(やっぱり、なんかもったいない気がするって言うと、夢がないんやろなぁ。。。)「じゃ、お父さん帰ってきたら、お母さんお手紙渡しといてあげるね。」「ちがう!わたしがわたすの!おてがみと、いっしょにねるから。」うーん、いつ渡すというのだよ。。。連日娘が寝てからじゃないと帰ってこないおとうさん、しかもこないだの土日ともに休日出勤で、ここ最近は超忙しい。この2週間ほどで、あったのはすくし早く帰ってきた土曜の夜ぐらい。。。そのさみしさもあったんだろうね。手紙を書くなんて。。。特に今日は、私にめちゃめちゃ怒られたから、さみしさが余計に募ったのかも。。。自分の布団に手紙を大事そうにおいて眠りました。そして、夜遅くお父さん帰宅。お風呂からあがり、遅い遅い夕飯を食べてると、娘が起きてきました。「お父さん帰ってきてるよ、お手紙渡そうね。」無事、自分で手紙を渡し、手紙に書いたとおり、Chuもし、すぐまた布団に戻り、あっという間に寝てしまいました。何としても自分で手紙を渡したかったんだね。「おとうさん、おやすみ」と、布団に戻っていく娘の背中がとてもいとおしく、今日みたいに怒ってばかりじゃあかんな。。。って思うんですけど。なかなか、ね。
2008.03.05
コメント(2)
桃の節句、娘にとって4度目のひな祭りです。平日で旦那の帰りも超遅く、夕食でお祝いもできないし、1日繰り上げて昨日の日曜にお祝いしようにも、やはり超忙しい旦那、土・日とも休日出勤、おまけに昨日は泊まりで夕食もなし。。。なので、今日の昼間に、母子でささやかにお祝い。といっても、恥ずかしすぎるくらいささやかに。。。(^^;)お父さんがいないのに、豪華にするのもねぇ。(←明らかに後付けの言い訳)お買い物に出かけたスーパーで、かわいいちらし寿司を見つけました。ちらし寿司と、お稲荷さん、桜餅に、菱餅風ゼリーまで入ってたので、これに決まり。見えにくいけど、娘が抱えてるのがおひなちらしです。あと、桃の節句に直接関係ないけど、桜模様のケーキが春らしかったので。娘の小さなおひなさんと一緒に並べたら、「おひなさんのうた、うたって~♪」2人で、合唱しました。4度目のおひなまつり。こうやって、毎年毎年、少しずつだけど、成長してるのが分かります。過ごし方、反応、すべてにおいて、毎年確実に違ってるから。。。そういうことに気づかせてもらって、あらためて、女の子の節句のお祝いの意味を実感しました。弟はちらし寿司も、ケーキも食べれなかったけど、最後のひなあられは、薄味タイプのものだったので、パクパクと夢中で食べてました。(^^)一緒にお祝いしたんだよね♪
2008.03.03
コメント(0)
もう、1日単位というか、数時間単位で成長してるみたいです。昨日まで、確かに数歩、歩いてはいましたが、歩くというよりは、1歩踏み出したら勢いがついて止まらなくなっておととと。。。と、4~5歩続いた、というのが正しい表現でした。でも、今日の夕方になって、よろよろすることもなく、しっかりと2本の足で立ち、まっすぐの姿勢で歩を進めることができるようになりました。「わぁ、上手に歩いてるね。」と、後ろから声をかけると、振り返り「あ、そう?」って感じの余裕の笑みまで見せてます。もちろん、まだまだ2~3mってとこかな?それぐらいで、どてっとこけちゃうんですけどね。明日はどんな変化を見せてくれるのかな?お誕生日まであと2週間となりました♪
2008.03.02
コメント(0)
3月の声をきき、気分的にも寒い冬から少し明るい兆しが見えてきます。そして!いよいよ3月16日は、息子の1才のバースデー!!もう、待ち遠しいです♪そんな、バースデー月間だということを、本人は意識してかしなくてか。。。今日は、いろいろ見せてくれました。まず、何もないところから、自力で立ち上がりました。今までは、つかまり立ちで立ってる状態から、自分で手を離して独り立ちはしてました。でも、完全に座ってる状態から「よっこらしょ」と、何にもつかまらず、立ち上がれたのは初めてです。しかも、初めて立ち上がった時、手には携帯を持ってたんですよ。見てて、なんかもどかしくて、「それって邪魔じゃない?手から離した方がスムーズに立ち上がれるんじゃ。。。」って、思ってましたが、こちらの思いとは裏腹に、すっくと立ち上がりました。かえって、自分では、それ(おもちゃ)につかまって立ったって思ってたのかも。(^m^)それから、私が「ジャンプ、ジャンプ!」と声をかけるとニッコリ笑って、独り立ちの状態で、膝を屈伸させてジャンプのつもり。。。ジャンプはお姉ちゃんの十八番。あなたも、その血を受け継いでいるのか?(笑)あと、これは2、3日前からですが、椅子に座らせると、「まんまんまぁーーー!」と叫びます。おそらく、この椅子に座ると、食べ物にありつけると分かってるんでしょう。食事か、飲み物のときしか座らせないですからね。それでも、たまーに、うろちょろして欲しくない時に座らせても、「まんまんまぁーーー!」これはちょっとかわいそうかも。。。(笑)息子のおしゃべりらしきものはまだこれだけですが、お姉ちゃんのときは、「まんま=たべもの」という認識がなかったみたいで、最後まで、食べ物を見て「まんま」ということはなかったんですけどね。。。食べ物のことを「まんま」という。。。めちゃ赤ちゃんらしいわ♪さて、これから誕生日までの間、どんな成長を見せてくれるのかな?
2008.03.01
コメント(0)
日帰りでも行ける距離にありながら、行けそうで行ってないのがUSJ。オープン直後は混んでるだろーしねー。。。とか言ってるうちに、お姉ちゃん妊娠、出産。そろそろお姉ちゃんも連れて行けるかなー。。。と思ってると弟妊娠、出産。そんなこんなで、まだ行ってないのですよ。USJの入場料は、4歳からが有料です。お姉ちゃん、5月で4歳になります。タイムリミットが。。。!でも、4月には法要で神奈川まで泊りがけで行くし、日程的にも、経済的にもなかなか厳しいなぁ。。。と思っていたのですが。4歳の誕生日月も無料になるんだそうです。知らなかったぁ~。しか~も!同行者も割引になる!「4歳のバースデー・インビテーション」この企画で入場すると、「バースデーブック」っていうプレゼントも貰えるらしいし。公式ファンクラブ「Clubユニバーサル」会員の家族登録をしてる子供限定ですが、会員登録は無料なので、とりあえず会員になってると、他にもいろいろ特典はあるみたいです。この企画を知らずに、「3歳のうちに!」ってあせって行ってしまってたら、親の方は、正規の値段になっちゃうところでしたからね。5月になれば、気候もいいし、弟を連れていくのにもいいんじゃないかな?ということで、「5月にUSJに行きたい」熱が、少しずつ高まりつつある今日この頃です。わたしのホームページでも、紹介してるので、よろしければ参考にしてください。→ユニバーサル・スタジオ・ジャパン情報のページ
2008.02.29
コメント(0)
娘と息子と、3人でお風呂に入ってた時のことです。弟の方を抱っこして、湯船に入ってると、洗い場に一人で座ってたお姉ちゃんが洗面器に片足を突っ込もうとしてたので、「何やってんの?」と聞くと、「あしおんせんしてただけだよ。。。」とあわてて足を出しました。あしおんせん???どうやら、足湯のつもり?私は足湯の習慣はありません。だから何でそんなこと知ってるんだろう???「誰に教えてもらったん?」「てれびせんしだよ」天才テレビくんでやってたのかな?見てなかったから分からないんだけど。「はぁ~、あしおんせん、きもちいいわぁ~♪」ですって。
2008.02.28
コメント(0)
きのう、初めて「一歩」を踏み出した息子。今日、また何度かあんよにトライ!歩く意欲はムクムクと湧いてきてるようです♪夕方、4~5歩、おとととっ。。。と、歩いたというよりは、止まらなかったって感じかな?前進しました!気がつくと、つかまり立ちから手を離してる、っていう状況もふえてます。先日買ってもらった、カタカタは大好きで、気づけば自主トレに余念がありません。伝い歩きは、おもに横移動ですが、カタカタだと、前進するので、一人歩きのコツをつかみやすいかも。。。♪ちょっとでもあんよを披露してくれると、お姉ちゃんと二人、「みてみて!DicK、とことこしてるよ!」と、はしゃいでます。お姉ちゃんは、うれしさ余って、弟の手を引いて歩いて見せて「みて~ダンスみたいよ~」はいいけど、ちょ、ちょっと早すぎて、こけちゃうよ。。。(^^;)そんなお姉ちゃん。今日、私が昼食を作ってると、「おかあさん、わたしおおきくなったら、おりょうりちゅくってあげるからね。Dickとふたりで、すわってまっててね。」って言われました。「何のお料理作ってくれるの?」「うーんとね。。。」ちょっと考えてから、「たまごやき!」ですって。弟と、一緒に楽しみに待っとくわ♪(お父さんにも作ってあげてね。。。)
2008.02.27
コメント(0)
昨夜のことです。お姉ちゃんを寝かしつけてました。(5月で4歳になるお姉ちゃん、いつまで寝かしつけが必要なの?そろそろ勝手に寝てほしいんだけど。。。)お姉ちゃんに添い寝してる私の背後から、どたばたという音。いつものように、弟が、寝室と隣のリビングを行ったり来たり、縦横無尽に徘徊してます。(もちろんハイハイで。)そしてこれまたいつものように、私の体につかまって、つかまり立ちをしました。いつもノリノリで、つかまってきます。私は半分無視して、お姉ちゃんの寝かしつけに集中。でも、突然、息子がつかまってる感覚がなくなりました。?と思い振り返ると、手を離し、暗闇の中ニッコリ笑ってたっちしてました。(ちょっとだけこわいってば。。。)今まで、手をつかんでたっちしてる状態から、こちらが手を離すと、ほんのしばらくはたっちできるという状態はありましたが、自分から手を離したのは、おそらく私の知る限りでは初めてでした。そんな初めてがあった昨夜から、一夜明け、今日のことです。いつものように座卓につかまり立ちをしてた息子。突然、くるりときびすを返し、そして一歩踏み出しました!一歩だけで、すぐバランス崩しちゃったんですけどね。初めての「一歩」です!あと2回ほど、同じように一歩だけ踏み出して、すぐバランスを崩すという場面がありました。この一歩が、二歩になり三歩になり。。。って風にあんよができてくるのかな。なにはともあれ、「はじめの一歩」ばんざ~い!!
2008.02.26
コメント(0)
先週と先々週2週にわたり、NHK教育の「味楽る!ミミカ」で、バレンタインデーの話で、チョコ大福を作ってました。あんこの代わりにチョコを、切餅をレンジでチンしてのばした皮で包んだものです。最近のお姉ちゃんは、TVの料理番組でおいしそうな料理を見ると「あ、これつくって!」が口癖です。この「チョコ大福」を見てからというもの、「つくって、つくって」の嵐でした。「お餅ないしね。。。」と言ってたら、毎日のように、「おもち買った?」って聞いてくるし。。。とどめのように2週目の再放送。はぁ、作るしかないですか。。。ってことで、昨日安い切餅が売ってたので買ってきたんですが、レジで切餅を差し出し「これ、テープ貼ってください!」と大きな声ではっきり言いました。変な奴。。。いつもお菓子にテープ貼ってもらうけど、昨日は買い物の間中、大切そうに切餅抱えてましたからねぇ。。。家に帰り「早く、大福ちゅくろう!」口撃。「今日はもう、すぐに晩御飯だから、明日のお昼ご飯の後で作ろうね。」そして今日も、やれ早く朝ごはん食べよう、やれ次は昼ごはん。もう、お姉ちゃんの頭の中にはチョコ大福しかありませんでした。「もうお昼ごはん食べたんだから、もうちゅくろう♪」はいはい。。。というわけで、作りました。TVでやってた通り、切餅をレンジでチンし、あんこの代わりにチョコを包みました。「やったー!」味は。。。うーーーん、微妙。大福というよりは、"おもちー!"って感じの味でした。やっぱりチョコじゃなくて、あんこの方がおいしかっただろなぁ。でも、あんこって、あの缶詰のやつ、1缶買ったら多すぎるもんなぁ。お姉ちゃんは、口をもごもごさせながら、それはもう満足した♪という顔をしてました。満足してもらえたのなら、よかったわ。。。
2008.02.25
コメント(4)
約2週間前の「ちょこっとだけ」より、こんどは「もうちょっと」雪が積もりました。車の屋根を見る限り、10cmぐらいは積もってましたが、道路とか地面には全く雪は残ってない状態でした。夕べ寝る前くらいに降ったもので、朝起きると、とてもいい天気でおひさまが差し込んできたので、あれよあれよと、とけていました。またまた朝寝坊のお姉ちゃん。「早く起きないと、とけちゃうよ。」なんとか全部がとける前に起きてきて、遅い朝ごはんの後、お父さんと、車から降ろした雪でちっちゃな雪だるまを作りました。お父さんは、散髪屋さんを予約してたので、車で出掛けてしまいましたが、お姉ちゃんはしばらく表で遊んでました。弟にも雪をちょっと見せてあげようと、「こんどは、お母さんが出るから、ちょっと待ってね。」と言うと、「うん、お母さんと、Dickちゃんとで、来てね♪」上着を着せたりもろもろ準備して、いざ弟をベビーカーに乗せたところで、お姉ちゃんが、「手が冷たくて、痛いよ~。」と、家の中に入ってきました。「寒いから、もうおうち入る。」ですって。せっかく用意したのに、弟、出れずじまいでした。確かに、おひさまがてってるとはいえ、外はものすごく寒かったし、雪で遊んでたお姉ちゃんの手は、真っ赤で、氷のように冷え冷えでした。手袋をしたところで、びちゃびちゃに濡れたらかえって気持ち悪いだろうと、手袋履かせてなかったもんで。。。「お手手冷たかった。今度は、あったかい雪で遊ぼうね。」うーん、いまいち雪というものがまだよく分かってないお姉ちゃんでした。旦那が帰宅し、昼ごろ外出しようと再び家を出たころには、周りの雪もどんどんとけてました。30cmほどの雪だるまは、こんな感じに。。。 「でもね、おめめもおくちもつけれなかったの。」やっぱりもうちょっと、物足りなかったね。
2008.02.24
コメント(0)
先日の日記に書いた、3才と1才の初めての長旅の悩みの続きです。ま、おもに1才になってすぐとなる、息子のことです。まず、新幹線の座席。指定席で行くか、自由席で行くか。指定をとるとして、4席確保するのかどうか。。。ぶっちゃけた話、それでなくても高価な新幹線代、少しでも安くつかせたい。でも、初めての長旅、無理せず余裕を持って出かけたい気もする。4席、指定でとってしまえば、一番楽だけど。。。自由席で、4席確保できなかったら、って思うと怖いなぁ。悩むなぁ。。。あと、ベビーカー。やっぱり、いるよなぁ。それでなくても荷物が多いのになぁ。道中、特に新幹線乗り降りのとき、めちゃめちゃ邪魔になるだろうなぁ。うちが使ってるベビーカーは、お姉ちゃんのときから使ってる、AB型です。買う時に「軽さ」と「両対面タイプ」にこだわりました。軽さにこだわったおかげで、お姉ちゃんのときはB型に買い替えずに1台でOKでした。っていうか、お姉ちゃんはよく歩く子で、1歳半で早々とベビーカーを卒業してしまいました。乗せようとしても、嫌がってたぐらいです。だからと言って「抱っこ」ともほとんど言わず、ホントよく歩く子でした。弟が、何ヶ月までベビーカーが必要かはまだわかりませんが、とりあえずは、ずっと今のAB型で行くつもりだったんだけどなぁ。。。こんど、新幹線に乗るにあたって、ちょっとでも軽い方がいいかなと思って、バギータイプを買おうかどうか、ちょっと迷ってます。でも、お店で見て、ちょっとびっくりしたんですが、バギーだからって、軽いってわけでもないんですね。うちのは軽さにこだわったため、確か4.3kgほどで、4年前では、当時AB型で最軽量な方だったと思います。今回お店で持ってみたバギーは、あんまり変わりませんでした。もちろん、ものすごく軽いのもありましたが、お値段が。。。。(-_-;)軽いのはアルミフレームなんですね。価格と重量は反比例のようです。今回のためだけに買うのは、もったいないなぁ。悩んでおります。。。 値段はほんとにピンキリなんですね、びっくりしました。あと、安いのだと自立しないのか。。。うーん、上を見ればきりがない。やっぱり悩むわぁ。
2008.02.23
コメント(2)
お風呂あがりなので、姉弟揃ってパジャマで失礼! 真剣な顔で取り組み中。 「いえ~い!」って、あんたが主役じゃないよこんな風に狭い家ではすくに壁にぶち当たってしまいますが、それでも黙々と、自分で何とか方向を転換させ、また突き進み続ける雄志には、ちょっと感動。。。 「あ、鏡だ。僕って恰好いい!」 「ちゃんと、男前に撮ってよね」 おっとあぶない!行く手にあった座布団を、お姉ちゃんがさっと取り除きました。ぶつからずに済みましたが、弟は腰砕け。。。壁にぶち当たり、方向転換に手間取っているとお姉ちゃんがささっと方向を変えてあげるという場面も多々ありました。寝る前のひと運動。おかげで二人とも、ぐっすり夢の中です。(-_-)zzz
2008.02.22
コメント(4)
1月に亡くなった、義父の納骨が、4月20日に決まりました。お墓は神奈川の鎌倉にあり、長距離の移動となります。3歳のお姉ちゃんですら、まだ新幹線での長距離移動を体験してないというのに、来月でやっと1才になる弟を連れての長旅は、いろいろと不安がいっぱいです。静岡に、義母方の家があり、前日からみんなでそこに泊まればいいよと言ってくれましたが、静岡から鎌倉も結構な距離あるので、チビ達を連れて、朝早くから時間通りに移動できる自信がないので横浜で宿をとることにしました。1週間ずれてたら、GWに突入してしまい、なかなか宿も取れなかったと思うけど、なんとか公共の宿を予約することができました。 エスカル横浜 日本船員厚生協会運営の公共宿泊施設です船乗りさんの宿泊施設ですが、一般の人でも利用することができます。"港町"的なところには、この手の宿が結構あり、穴場ですよ。 あとは移動中の諸問題。新幹線の座席確保と車内での過ごし方。そしてベビーカーの問題。今のAB型で行くか、軽いバギーを買うか。。。ちょっと悩んでます。そこらへんの話は、また後日。
2008.02.21
コメント(0)
先日、息子にカタカタを買ってあげたいと日記に書きましたが、今日、私の両親が来たので話したところ、「じゃ、ちょっと早いけど、誕生日プレゼントに。。。」と言ってくれたので、一緒にリサイクルショップへ行きました。色々あって、ちょっと迷いました~。 もちろんリサイクルショップですから、↑こんな感じの最新型はありませんが、おおむねこんな感じで、「多機能型」「オーソドックス木製」「プラスチック製」揃ってました。そして悩んだ末買ってもらったのは、ミッフィーの木製カタカタです。 ちょっと違うけどこんなのこれと迷ったのが、ミッキーのプラスチック製のもの。もともと木製が欲しかったのもあって、ミッフィーのほうにしたけど、家に帰って、気がつきました。フローリングの床の上で使うと、木製はうるさいです。(^^;)ま、しょうがないが。。。リサイクル品ですが、結構きれいでしたよ♪そして、このカタカタで張り切って遊びましたよ~、お姉ちゃんが。。。おい!(笑)それでもなんとか、息子にも番が回ってき、(っていうか、ボクのやし。。。)イメージ通り、きれいにカタカタを押して歩きました!悲しいかな、家が狭いので、のってきた頃どこかにぶつかって、なかなか長距離歩けないんだけど。お姉ちゃんに横取りされつつも、これであんよの練習がんばろうね
2008.02.20
コメント(2)
今、お姉ちゃんがめちゃ欲しがってるのはこれです。 ムーンサンド はじめてのおしろセットCS放送をかけてると、しょっちゅうCMが流れてます。まぁ、これに限らず、TVで宣伝してるおもちゃは手当たり次第に欲しがってはいるんですが。。。これは、なかでも、1番のお気に入りみたいです。家の中で、砂遊びができる。。。というしろものです。CMの売り文句としては、粘土みたいにあちこちが汚れない、ということですが、私としては、粘土のほうが絶対いいと思う。まず、弟が口に入れたり、ばぁっ!ってぶちまけたりするのが1番NG。粘土でも口に入れる危険は同じだけど、砂って、どれだけ散らばるか、考えただけでもぞっとする。。。なので、私は買うつもりは全くありません。以前、同じようにCS放送のCMでロンポスをものすごく欲しがって、これも8000円とか信じられないくらい高い値段で、買わないって思ってたけど、楽天でお手軽版があったから、買ってあげたのですよ。 こっちがCMでやってたもの。8190円! こっちが私の買ったお試し版。1050円也。だから、欲しいと言い続ければ、買ってもらえると思ってるらしい。そうはいくかい。世の中そんなに甘くないのだよ。ロンポスは、ま、私もちょっと欲しかったりしたしね。。。(笑)家の中で出来る砂遊びセットなんて、絶対買わないよー!!でもね。。。お姉ちゃんは、私に買ってもらうとかじゃなくて、いつの日か「ムーンサンド」が家に届くと思ってるみたいです。というのも、私が最近いろいろ通販の春夏カタログを請求しまくって、日に日にピンポ~ンと、カタログが届くたび、「わぁ、はやくあけて!」と異常に色めき、開けてカタログが出てくるたびに「もぉ~、またほんなのー。ぷーさとうとおもったのに!!」ですと。頼んでないものが届くわけないでしょ!だいたい、「ぷーさとう」って、最初何言ってるか分らんかったわよ。商品名もちゃんと言えないのに。。。ま、言えたからといって、この先「ムーンサンド」が届くことはありません。っていうか、お店で買うんじゃなくて、通販ってわかってるところが恐るべしだわ。
2008.02.19
コメント(2)
いよいよ息子の初バースデーまで、あと1ヶ月になりました。どきどき、わくわく、とっても楽しみです。ま、多少の不安材料として、「どっちが主役やねん!」っていうくらい、お姉ちゃんがはしゃぎそうなことか。。。(笑)最近の息子のマイブームは、何でもかんでも、手押し車のように押し進んでいくこと。ちょっと片付け忘れていた掃除機も、部屋の端から端まで移動してました。車がついてるから、めちゃちょうどいい感じなんでしょうね。キャスターが付いてる小さな家具も、1mぐらい移動し、なおかつ裏向いてました。車がついてなくてもお構いなし。段ボール箱だろうが、お姉ちゃんの踏み台だろうが、ギシギシ押し進みます。ちゃんとした手押し車、買ってあげたいけど。。。家狭いしなぁ。。。お姉ちゃんのときは、手押しのついた乗用玩具(足でけって進むやつ)を使ってたけどもう、外で使いまくっちゃったから、家の中では使えないしな。 最近はこういうのが主流なのかな? でも私は古典的にこういうのがいいかなぁ。。。家の中で、あんよの練習して、暖かくなったら、お外でお散歩したいね~。あ、そろそろ、バースデープレゼントも考えなくちゃ。手押し車は、1才の誕生日ではちょっと遅いかもだし。。。なんでもかんでもお姉ちゃんのお古で、ほとんど何も買ってあげてない息子のための素敵なバースデープレゼント、考えてあげなきゃね♪
2008.02.16
コメント(0)
「日付」というものが、まだいまいち把握できない3歳のお姉ちゃん。「きょう」と「きのう」「あした」。順番は分かってるみたいだけど、1日をどこで区切るかよく分かってない。夜寝る前に「ねんねしておきたら、きょうはなにしてあそぶ?」って、よく聞きます。。。。それは今日ではありません、明日です。。。こんな感じです。彼女の頭の中で、1日というものはどういう風に区切られてるんでしょうね?数字もまだよくわからないので、「日付」は当然まだわかりません。カレンダーを指さしながら、「この日が○○の日だからね」と説明したところで馬の耳に念仏状態ですね。。。そんなカレンダー、今日はバレンタインデーでございます。私からは特に何も説明はしていませんでした。「女の人から男の人へチョコレートをあげる」男女の性別もいまいちあやふやなお姉ちゃんには、これも難しい話でしょう。それでも、お姉ちゃんと二人でチョコクッキーでも作ろうかなとあ思ってました。以心伝心って奴でしょうか、そのことも何も言ってなかったのに、「ねぇ~、くっきーちゅくろー」と、昼ご飯の前からずーっと言ってました。で、催促通り昼ご飯のあとからクッキー作りスタート。お姉ちゃんの役割分担は、材料まぜまぜと、麺棒コロコロ、そして型抜きです。今日の型はハートで普通の小さめのと、大判のハートのクッキーが出来上がりました。大きいハートはラッピングして、お父さん用に。小さいのはおやつに食べました。もちろん息子にも。チョコクッキーといっても、大した量入ってないし、砂糖も少なめ。10ヶ月でもOKでしょう。。。お姉ちゃんと私からの、初めてのバレンタインプレゼントですそして、なんとかお姉ちゃんの起きてる間にお父さんも帰宅し、手渡しで、クッキーを渡すことができました。姉弟にとって、初めてづくしのバレンタインデーでした
2008.02.14
コメント(0)
10ヶ月検診は、決まった日に決まった会場であるのではなく、10ヶ月になった日から、11カ月になる前日までに、最寄りの医療機関で受けます。いつでも行ける。。。という気持ちが裏目に出て、風邪がなかなか治らなかったり、身内の不幸があったり、お天気がいまいちだったりで行けない日が続き、危うく11カ月になってしまうところでした。あと3日で11ヶ月。ぎりぎりセーフでした。11ヶ月過ぎても受けられるんですけど、有料になっちゃうんで。。。(^^;)まず裸になって身体測定。続いて、先生の聴診と問診。最後に、ベッドの上でつかまり立ちができるかどうか見るんだったんだけど、それまでずっとご機嫌だったのが、私から離れて先生にベッドに立たされるのが不安だったのか、泣きはしないんだけど、ものすごく不安そうな顔をして、腰が抜けたような状態で、たっちすることができませんでした。「でも、これだけしっかり膝立ちで来てるし、もう立てるん違う?」と言われました。そう、一瞬なら一人たっちもできるようになってます。(^^)ちゃんと披露すればよかったのに。お姉ちゃんのときは、実費の検診も全部受けて、こまめにチェックしてたけど、弟は、公費の検診だけで、4ヶ月検診以来です。4ヶ月なんてずいぶん前やな~。当時は便秘気味なことや、ほっぺの湿疹が気になってたんやった。今では毎日快便(笑)、それと因果関係があるのか、ほっぺもずいぶんきれいになりました。それでは測定結果です。 4か月 10ヶ月体重 6800g → 9880g身長 63.0cm → 75.6cm胸囲 42.5cm → 46.3cm頭囲 41.7cm → 46.3cmまたまた標準どまんなか、ちょい上ってとこかな?順調です♪
2008.02.13
コメント(2)
3連休初日、旦那は休日出勤です。家を出るころは何もなかったのに、少しして雪が降り出し、ちょっとだけ積もり始めました。朝寝坊のお姉ちゃん、早く起きてこないと雪がとけちゃうぞ。起きてきそうにないので、起こしました。「お外を見て来てごらん。」「うん、わかった。」以外にもすんなりとパチリと目をあけ、むくっと起き上がり窓の方へ走って行きました。「ゆきだぁ♪」何度も何度も、カーテンをめくっては、窓の外を眺めるお姉ちゃん、「あ、しゃしん、かして~~~」と、私の携帯を使って、雪景色を激写!!どうしても、指がかかっちゃうねぇ~。(^^;)弟も、何度も何度も窓の外を見てるお姉ちゃんに触発されました。そしてまた窓の外を見て、お姉ちゃんがぽつり。。。「でもぉ、これじゃあ、ゆきだるまつくれないね。したにゆきがない。ゆきがっせんも。」残念!大阪や名古屋では積雪になったけど、うちの周りでは道までは積もりませんでした。そして長いこと降り続けた雪も、昼を回ると雨になり、外での雪遊びはかないませんでした。
2008.02.09
コメント(2)
お姉ちゃんの捻挫から一夜明け、特にひどくは痛がってなかったけど、少しは痛いみたいなので、念のため、もう一度見てもらいに行きました。昨日の閑散とした、時間外診療とはうってかわって、ものすごい混雑。これがあるから、弟連れはつらいんだよな~。でも、息子は終始機嫌よく待っててくれました。どちらかというと、お姉ちゃんの方がそわそわと落ち着かない。ま、3歳児にじっと待っとけって言うほうが無理な話ですけどね。整形外科の待合は、私たちの他に子供連れはいなく、お姉ちゃんや弟にひっきりなしに「こら、じっとして」とか「それは触っちゃダメ」とか騒がしい親子は、ちょっと目立ってたことでしょう。。。待合室の形状から、私たちが座ってた場所は、大勢の待合さんからよく見える一番前、逆に、私たちは横を向いてるんで、他の人たちがあまり目に入りませんでした。1時間ほど過ぎたころでしょうか、ずっと機嫌がよかった息子がぐずぐず。。。どうやらおねむモードです。割と大きな声で泣き始めてしまいました。あんまり泣くと、呼び出しの声が聞こえなくなっちゃうよ~~~。混んでるから迷惑がかかちゃう、たのむからおとなしく寝てくれ~~~。横に抱いても縦に抱いても、ぎゃー!いつもより時間がかかりましたが、なんとか寝てくれました。1時間以上も待たされたら、機嫌悪くも、眠くもなっちゃうよね。眠っちゃってからほどなく呼び出されました。診察室前の中待合に移動すると、隣に座ってたおじさんに声をかけられました。「お、元気良かったのに、寝てしもうたんやな。」はは、あなたは誰?(笑)長い待ち時間、きっとずっと見られてたのね。親子連れはちょっと異質やから、目に入るわなぁ。。。そしてようやく診察。いろいろさわってみて、やっぱりお姉ちゃんの痛いかどうかの返事ははあいまい。。。ただ1か所、先生がひねってみて、お姉ちゃんの顔がゆがみました。これは間違いなく痛いのだわ。大したことないとは思うけど、念のためレントゲンを撮ることに。眠っちゃった息子を抱いて、診察やレントゲン室を移動するのはちょっと大変だ。。。レントゲンを撮ってもう一度診察室へ。骨には異常がないようなので、改めて一安心でした。子供の皮膚は弱いので、湿布も張り続けるとかぶれてしまうので、何も貼らない状態で、包帯だけを固定のために巻いておくだけでいいそうです。はぁ、長いこと待って、ようやく終わりました。会計へ移動するころ、息子もお目覚め。会計の待合で、隣に座ってるおばさんに「あらら、おめめ覚めたのね、寒くない?」と言われました。はは、あなたは誰?(笑×2)会計を済ませ、息子をベビーカーに乗せ病院を出ると、出口すぐのところで、談笑してた女の人2人がお姉ちゃんをみて、「もう帰るの?ばいばーい。」って。あなたも誰ー???(笑×3)知らない人に次々声をかけられ、長い待ち時間、ほんまにいろんな人に見られてたみたいです。。。(^^;)どこへ連れて行っても、いつもニコニコ、場所見知り・人見知りのない本当にやりやすい息子で、こういうときは大助かりです。お姉ちゃんの捻挫もたいしたことなくて、歩いて帰れたし。あとは日にち薬かな?
2008.02.08
コメント(0)
お姉ちゃんの体操教室の日でした。前回行ったのが12月の第1週。以来、風邪をひいたり、お正月休みだったり、また風邪をひいたりで実に2カ月ぶりの教室でした。一緒に行ってるお友達が、今日は風邪でお休みでした。前、うちが休んでた日にそのママさんから「今日は、うちともう1組だけでさみしかったわ~」って、メールが来てました。だから今日も人が少なくてさみしかったりして。。。とちょっと心配になりながら出かけましたが、取り越し苦労でした!去年の9月に、下の子の出産のため、女の子が一人お休みしてたんですが、その子が、赤ちゃんと一緒に、久しぶりに来ていました。赤ちゃんは4カ月の女の子でした。かわいい~♪うちも、弟の出産でお休みして、復帰したのが4カ月のちょっと手前ってとこでした。息子もこんなにちっちゃかったのかな~?お姉ちゃんたちは、娘も含めて久しぶりの集合で嬉しさ爆発!!って感じでテンションあがりまくりでした。お休みしてた子も、他の子たちと同い年で、みんな娘より1歳年上、4月から幼稚園です。なので、産休に入るときに「ひょっとしたら、もう来れないかも。。。」って言ってたけど4月まではもうちょっとしかないけど、また会えて、本当によかったね。以前は10人以上いたメンバーも、一人減り、二人減り。。。気がつけば最近は、娘を入れて女の子4人、男の子1人、この時期、風邪をひいてお休みする確率も高く、なかなか全員が揃わず、さみしい教室が続いていました。今日は、お友達が一人休んでて、復帰の子が1人来てて、人数的には今までと変わりないのに、やっぱり久しぶりに会えたうれしさってところかな、本当に、みんなとっても楽しそうでした。しかし。。。お姉ちゃんはその大はしゃぎがアダになることに。1時間の教室が終わり、最後にお掃除をして、掃除道具を片づけていた時のことです。私はちょうど弟に気を取られてて、少し離れた所にいて、見てなかったんですが、突然、お姉ちゃんの泣き声が聞こえてきました。「いたいー!いたいー!」右足の先をかかえて泣いてました。ツキ指でもしたのかな?とソックスを脱がせてみましたが、とくに赤くもなってないし、腫れてもないみたい。「ジャンプできる?」と聞くと、ちゃんとジャンプできました。先生が見てくれて、足をぐりぐり~っとマッサージするみたいに回してくれました。「特には大丈夫だと思いますけど。」と言われ、私もそんなに心配してませんでした。(←おい!)見てた他のママさんが言うには、掃除道具を片づけてたら、「シールですよー」(最後に出席のしるしにもらえる)の声にうれしくて娘が駆け出そうとしたら、ちょっと斜めに飛び出してたホウキの柄に、つまづいて転んだそうです。教室が2階にあり、エレベーターがないので、毎回息子のベビーカーを抱えて階段を上り下りしてるので、今日も、ベビーカーを抱えて降りるので、娘のことが見られなかったんだけど「階段、降りにくそうに降りてたよ」とか、「靴履くの、ちょっと痛そうやったよ」とか、他のママさんたちが教えてくれました。いつもは教室が終わってから1時間以上、教室の外でみんなで遊ぶのが恒例だし教室以上の楽しみでもあるんだけど、(特に今日は、久しぶりのお友達もいて嬉しいし。。。)「足痛かったら、お外で遊ばずに、お家に帰る?」と聞くと、「あそぶ。」と答えたので、様子を見ることにしました。いつもだったら、はしゃいで走りまわってるけど、やっぱり、足が気になってる感じで、思い切りは動けてないみたい。その様子を見てたインストラクターの先生に「さっき見た感じでは、そんなに大したことないと思うんで、お家に帰ってから、冷やしてあげてください。それでも腫れがひどくなってきたら、病院に連れて行った方がいいかもしれませんね。」と言われました。しばらく様子を見てて、やっぱりちょっと痛そうにしてるので、「帰る?」と聞くと「うん、おうち、かえる。」自分から帰るっていうなんて、やっぱり痛いんやなぁ。。。それで、まだみんなが遊んでる中、先に帰ることにしました。そして家に帰り、冷えぴたを貼り、お昼ごはんを食べ、午後からも、家の中で暴れまわることなく、いつもよりはおとなしく過ごしていました。ま、大丈夫かな。。。と思っていると夕方5時ごろになって、突然、「いたいよ~~~!」って、泣き出しました。えぇぇ?今頃?今日は木曜日、普通の病院は午後休診だし、しかももっと早いうちならともかく、こんな夕方になって、暗く寒くなってきて、弟もいるというのに。。。それでも娘は泣き続けていました。昼間教室で、他のママさんに「○○病院なら、電話を入れれば時間外でも診てくれるよ」と教えてもらってたので、あわてて病院へ電話し、OKもらえたので連れて行くことにしました。歩いて行ける距離ですが、足が痛いと言ってるし、弟もいるし、タクシーで行くことに。(こんな時のために、やっぱり車に乗れないと不便なんやんなぁ。。。)ワンメーターですが、丁寧な対応で助かりました。先生が足のいろんなところをさわって「ここ痛い?」と聞かれて3歳の娘の対応は、いまいち歯切れが悪い。でもたぶん、骨が折れてたら、歯切れが悪いでは済まず、大声で痛がるだろうから、そんなに重症でもないみたい。じゃあ、あんなに泣いたのは何だったの?たぶん捻挫でしょう、とシップ貼ってもらって、包帯で固定してもらって、念のため明日レントゲン撮りにもう一度来てください(休診で今日は撮れないため)と言われ、帰りました。家について、一番に寒い部屋の暖房を入れ、帰り道で眠っちゃった弟を布団に寝かせ、娘にはジュースでも。。。と思って入れようとしてふと見ると、ソファに転んで、寝てしまってました。初めての捻挫に、整形外科、救急外来。。。疲れちゃったね。明日また病院行かなくちゃいけないけど、ひどくなってませんように。。。
2008.02.07
コメント(0)
息子、11カ月まであと10日。高速ハイハイ、伝い歩き、膝立ち、等々、活発に動き回る毎日です。悪さをしてる時の、笑顔のいきいきしてること!行っちゃいけない方へ行こうとするのを「こら、Dick!」と呼びとめると、こちらを振り返って、にぃ~~~っと笑い、くるりときびすを返し、超高速ハイハイで強行!!急いで追いかけ抱き上げると、足をバタバタさせ、ケタケタと高笑い。いたずらをしてる、っていうのが明らかに分かってるようです。しゃべるというのには程遠いけど、ものすごく大きな声で、なにやらおしゃべりしてます。はっきり言葉が出るのは、まだまだ先だろうけど。。。こっちが言ってることも、どこまで分かってるのかな~~~?「ばいばい」とかも、仕込みたいと思ってるけど、なかなか。。。もうひとつ、仕込みたいと思って、こないだからちょこっとだけやってたことがあります。名前を呼んで、「はーい!」って、手を挙げること。興味があるんだか無いんだか。。。って感じで見てたんだけど。今日も「(名)(字)Dikuく~ん!」と呼んでみると、ものすごくいいタイミングで、「だぁ~!」と、両手をあげました。偶然かな?と思って、何度も呼んでると、100%とはいかないまでもかなりの高確率で「だぁ~」をやってくれました。しかも、お姉ちゃんの名前を呼ぶと、返事しない。うん!ちゃんと分かってるみたい♪初めて、息子と「会話」できたみたいで、とっても嬉しいですあと、今日やったことは、自分でタオルを頭の前まで持ち上げて、ばぁってタオルを下ろす。(2~3日前からやってる)鏡の中に私を見つけ、あわてて振り返り、実物の私を確認。また鏡の中の私を見ては、振り返り確認。これを面白そうに繰り返してました。この二つは、お姉ちゃんも9~10ヶ月当時やってて、ブログにも書いてありました。9ヶ月→タオルでばぁ、10ヶ月→鏡でばぁちなみに、今の時期で、お姉ちゃんは一人タッチができてたみたいです。ハイハイや伝い歩き自体ができたのは、弟より遅い時期だったんですけどね。息子は、1週間前ぐらいに、一瞬何にもつかまらずたっちしてたんですが、それっきり。ここ数日は、その姿は見せてくれてません。このところ更新は滞り気味ですが、お姉ちゃんのときは、細かいことまで記録してたんだな~~~と改めて感心。やっぱり後で読み返すとうれしいもんですね。弟も、節目節目では、なるべく記録をつけといてあげなきゃね。
2008.02.06
コメント(0)
先日の義父の逝去のとき、お通夜、お葬式と続くので、宿をとり宿泊しました。3歳と10ヶ月の2人の子供づれなので、和室がいいなと思い、めちゃめちゃ探しました。ビジネスホテル系はいくらでもあるのですが、観光ホテルじゃないと、和室ってなかなかないもんです。何とか和室のあるホテルが見つかり、無事宿泊することができました。 ニューオーサカホテルバタバタしていたので気がつきませんでしたが、10ヶ月の息子には、ひょんなことから初お宿となりました。お姉ちゃんは、2歳の秋に続き2度目です。「わーい、ほてるだぁー!」と無邪気に喜んでました。無事和室の部屋を取れたものの、やっぱりお風呂は難儀しました。ユニットバスは、和室でも洋室でも同じことですから。。。まずお姉ちゃんと一緒に入浴。「ばけつ(洗面器のこと)ないねぇ。。。」と、初めて見るユニットバスに困惑気味でした。暑い時期ならシャワーだけで済ませられますが、やっぱりこの寒さの中、湯船につかりたい。。。ユニットバスの湯船は高く、お姉ちゃんまたぐことができず、18キロもある娘を抱えて入れる羽目に。しかもうちのより高い。重い。そして狭い(というかほとんどない)洗い場で、体を洗うのが、めちゃめちゃ難儀でした。私が娘で、旦那に息子を入れてもらう段取りでしたが、こうなりゃもう、ついで。娘を出してから、「Dickもいれるよ~、つれてきてー!」息子の入浴は、もっと大変でした。たっちができるようになってれば、もうちょっと楽だったかなぁ?っていうか、もう必死で、よく思い出せないわ。何とか、子供たち二人をお風呂に入れ、あとは寝るだけ。布団3枚に、親子4人で寝ました。配置的に、私は布団のはざま部分になり、ちょっとつらかったな。。。(子供をはざまにするわけにもいかないので。)掛け布団が重くって、なかなか滑りが悪く、子供たち二人とも、寝返りの度に、起きてしまうほどではないけど泣いてました。。。夜通しその対処に追われ、あんまりぐっすり寝られなかた。。。でも、お通夜だというのに、本来夜通しついてなくちゃいけないのに、子供が小さいからということで、私も旦那も宿に泊まることにさせてもらえただけありがたいのだけど。。。とまぁ、こんな感じで、10ヶ月の息子にはドタバタの初お泊りでした。四十九日は、実家でうちうちだけの法要の予定なのですが、百箇日法要で納骨の予定ですが、旦那の実家のお墓というのが神奈川にあり、そこでの納骨になります。神奈川は、さすがに日帰りは無理。またまたお泊りですよ。また和室のある宿を探さなくては。。。でも、時期的にちょうどゴールデンウイークと重なるようで、またもや探すのに、難儀しそうです。そして次なる難関、新幹線での移動です。3時間以上のあいだ、子供たち二人とも大丈夫かなぁ。。。荷物がすごいな。ベビーカーは???息子はあんよできるようになってるかな?できたとしても、移動時はやっぱり抱っこしなきゃいけないし、新幹線の座席はどうしよう?1人分?それともずっと抱っこ?まだ少し先のことですが、課題は山積みです。。。
2008.02.05
コメント(0)
1月23日、旦那のお父さんが、亡くなりました。67歳。急逝です。去年の秋、歯が痛いと歯医者に行って下された診断は、虫歯ではなく上顎のガンでした。1か月の抗がん治療通院ののち、12月はじめに入院、クリスマス頃の手術の予定でしたが肺と肝臓に転移が見つかり、手術は白紙となりました。お正月、1、2日と一時退院。2日にお見舞い帰省しました。秋に病気の一報を聞いて帰省した時に比べ、少しやつれてる感じはありましたが、それでも、孫たちににこやかに接してくれ、とても穏やかな状態に見えました。思えば、私と子どもたちは、この日が最後になってしまいました。一時退院から病院に戻ってから、今度は頚椎のリンパに転移。急激に容体が悪くなります。赤ちゃんのいる身でなかなかお見舞いに行くこともかないませんでしたが、旦那は仕事の合間合間をぬって、病院に顔を出していました。1月21日、容体が悪化、23日、旦那が仕事帰りに病院により、9時前に病院を出て、11時過ぎ帰宅。そこへ、訃報が入りました。強い痛みどめで眠っていて、状態も安定しているので、帰って来ることにしたのに。。。10時頃急変したそうです。25日のお通夜、26日のお葬式でした。こんなにあっという間なんて。。。今でも信じられません。家族みんな、お父さん自身、完治するものと思っていました。最初の病気の知らせから、たった3ヶ月です。お通夜の日、実家の和室で横になってるおじいちゃんを見て、娘はどう思ったでしょう。不思議そうに、そしておとなしく、おじいちゃんの隣に座っていました。3歳の娘にどこまで理解できたのか。そして、どこまでおじいちゃんの記憶を残しておけるのだろう。。。赤ちゃんのころから、なぜだかおじいちゃんが苦手で、会えば泣いていたお姉ちゃん。それでも少しずつ慣れていき、泣きはしないけどもじもじに変わり、一緒に遊べるようになり、最近では「また、おおさかおじいちゃんのとこ、いこうね」が口癖になってました。これからもっともっと、遊んでほしかったのに。もっとつらいのが弟のこと。お姉ちゃんと違い、おじいちゃんにもニコニコで抱っこされ、「Dickは大物やな」と言ってもらってました。息子におじいちゃんの記憶は残りません。それが一番つらい。こんなに早くのお別れなんて、まったく想像してませんでした。もっともっと、孫たちを連れて、会いに行けばよかった。親不孝な嫁で、本当にすみませんでした。どうか、これからも、孫たちの成長を温かく見守っていてください。
2008.01.29
コメント(2)
息子も今日で10ヶ月、いよいよ1歳がそこまで見えてきた感じです。最近はもう、高速はいはいであちこちに移動し、ちょっとも目が離せません。と言いながらも、目を離してるすきに、ごみ箱をあさってたり、お姉ちゃんの飲みかけのコップを、じゃばーーーんと持ち上げたり。。。と、まぁ、ドタバタの毎日です。今一番困ってるのがオムツ替え。絶対おとなしくなんか寝転がってくれず、常に体をねじっては、ちょっとのスキで、くるっと脱走してしまいます。おしっこだけの時は、仕方なくそのまま立たせて紙パンツをはかせるようにしてますが、ウンチのときはもう、あちこち付いてしまわないように大格闘です。お姉ちゃんは、1歳過ぎるまで寝返りをしなかったので、オムツ替えで困ったということはありませんでした。経済性を考えて、3歳でオムツを卒業する間際まで、テープタイプとパンツタイプを併用してました。(ウンチのときはテープで。)テープタイプのBIGサイズってほとんど売ってないから、体の大きなお姉ちゃんは、最終的にはパンツしかサイズが合わなくなっちゃったんですけどね。3歳過ぎてもなかなかオムツを卒業できなかったお姉ちゃん、太ってるわけじゃないけど、全体的に体が標準より大きめで、このままオムツが取れなかったら、最後にはサイズが合うのがなくなってしまう。。。と真剣に焦ったことも、今では懐かしい思い出です。弟は、体はほぼ標準。それでも最近オムツはLサイズになりました。つい最近まで、このテープ式のオムツをお姉ちゃんも使ってたのになぁ。。。とちょっと感慨深くなっちゃったりしました。息子の体はほぼ標準と書きましたが、最近では、離乳食もバクバクと3食よく食べるので、もっと赤ちゃんだったころより、まるまるむちむちしてきた感じです。(^^)ふつう、ハイハイや伝い歩きで動き回るようになると体が締まってくるっていうんだけど。。。息子の場合は逆みたい。それにしても、本当に1歳の誕生日が待ち遠しくなってきた。3月16日。最近めっきり寒い今日この頃。息子の1歳の誕生日とともに春がやってくるようで、なおさら待ち遠しいです。それではおまけで、今日のお姉ちゃんオモシロ語録。「おかあさん、きょうのおひるごはんは、オムライスにしてね。」そう言われ、いざ作り始めようとすると。。。「おかあさん、オムライスのなかに、ごはんいれないでね。」。。。それは、オムライスではなくて、オムレツというのだよ。
2008.01.16
コメント(2)
水曜日の日に、私の両親が来ました。この年末年始は顔を出してないので、今年のお初でした。だいたい週1ぐらいのペースで来てるのですが、年末年始はお互い慌ただしかったりして、3週間ぶりでした。それだけ間隔があくと、さすがに息子を見て「大きくなったな~」って言ってました。で、姉弟2人共、またまたお年玉をもらいました。お姉ちゃんには服も持ってきてくれてて、「Dickのは、何がいいか分らんかったから、今から一緒に何か買いに行こう。」ということになり、何がいいかな。。。と考えて、靴を買ってもらうことにしました。まだまだ歩けませんが、そろそろ欲しいなぁって思ってたんで。 ちっちゃ~い♪ファーストシューズというほどの大したものではありません。でも記念すべき、初めての靴です。12.5cmを買いました。試しに履かせたら、もう今にも歩けそうな感じ。。。でもまだ、伝い歩きだけです。ちなみに、西松屋で買ってもらったんですが、お姉ちゃんの時に初めて買ったのも西松屋で、その時と同じ靴がまだ売ってて、すっごくなつかしかったです♪できれば、色違いのにしたかったんですが、残念ながらありませんでした。。。そんな息子のマイブーム(というほどでもないけど。。。)は、これ↓ 正座です。この写真を撮った時に初めて気がついたんですが、これ以降、しょっちゅう正座してます。お姉ちゃんはそんなことなかったなぁ。。。今では、お姉ちゃんもよく正座してますけどね。どちらも、正座が好きなのは、私譲りですね。さて今度はお姉ちゃんのマイブーム。お正月に、大阪のおじいちゃん、おばあちゃんちに行ったときにもらってきた折り紙で遊ぶことです。。。。といっても、ぜんぜん形ある物は折れませんが、何やら、折りたたんでは、セロテープで止める、という作業に興じています。それから私にいろいろ折れ折れと、催促。折り紙って、子供のころいろんなものを折ってたけど、折り方って忘れてるもんですね~。ネットで調べましたよ。いろいろ折った中で一番お姉ちゃんのツボにはまったのが「手裏剣」でした。出来上がってから遊べるっていうのがいいんでしょうね。「これつぼおしといっしょ~」(めちゃイケの色とり忍者のコーナーの)とか、「らんたろうといっしょ~」とか、何も教えてないのに、すぐに手裏剣ってわかったみたいです。下の段のは、時季外れですが、サンタさんとトナカイとクリスマスツリーです。私が折ると、お姉ちゃんが自らサンタやトナカイの顔を描いたり、ツリーには「かざりつけしなきゃ」って、一生懸命書きこみましたお姉ちゃんが、形ある物を折れるようになるのは、いつのことかなぁ。。。
2008.01.11
コメント(0)
それにしても、クリスマス連休前にパソコンが壊れてしまったときは焦りました。少し前から兆候があって、電源が入るものの立ち上がらないという事態になりました。焦りましたよ~~~。1番焦ったのが、デジカメのデータのバックアップをずいぶんとってなかった事。息子が生まれてからの写真全部です。(>_
2008.01.08
コメント(4)
危ないから、ちゃんと直しとかないと。。。と思ってた矢先でした。息子にうろうろされると困るときに、ベビーサークル代わりに、ベビーベッドに入っててもらってました。最近では、下を覗き込んだりして、落っこちそうで危ないなぁ。。。と思ってて、ベッドのマット面を、下段に下げないとな、とは思ってたんですが、思ったらすぐにやっとかないといけませんね。案の定というか。。。頭からまっさかさまに落ちてしまいました。当たり前ですが大泣きです。まぁ、泣いてるということは、とりあえずは大丈夫なのかな。。。と。気絶でもしてたら、えらいことですけど。しばらくは泣いてましたが、抱っこをしてると、何とか落ち着いてきました。首とか肩とか、骨が折れてたり、脱臼してないかと思いましたが、泣きやんで、その後も変な動きとかしてないから、大丈夫。。。だよね。3カ月か4カ月の時、寝返りを始めたばかりの頃にもうっかりベビーベッドの柵を閉め忘れ、2度ほど落っこちたことがあります。その時も大泣きはしましたが、怪我とかはなく大丈夫でした。でも今日の落ち方は、頭からまっさかさまだったので、本当にひやりとしました。ほんとうにほんとうに申し訳ない。怖い思いをさせてしまって、ごめんね。もちろん今度こそ、即座にマットの位置を下にしたけど、これに限らず、これからもどんどん動きが活発になるにつけ危険もいっぱい付きまとうと思うので、なおいっそう、安全面に気をつけてあげないと。。。
2008.01.07
コメント(0)
通常なら、旦那の仕事始めは毎年1月4日なのですが、今年は去年の出勤日数の調整とかで、4日が全社で振替休日になり、なんと今日までのロングラン休暇となりました。でも厳密にいうとね、年末は29日から休みのはずが、30日は休日出勤していたので、結果的に年末年始は7連休でした。それでもまあ、例年よりは長かったほうか。。。ブツブツそんなお休みも泣いても笑っても今日が最終日、旦那は仕事、そして私は2人のチビ怪獣を一人で相手するという、それぞれ過酷な日々が始まります。(^^;)今日の過ごし方としては、普通の日曜日とほとんど同じような感じでしたね。車で行ける、1週間分のお買い物です。(平日は徒歩で近所だけしか行けないから。)息子のミルク、おむつなどをアカチャンホンポへ買いに行きました。そしてなんと掘り出し物を発見!!このメルちゃんの幼稚園の着せ替え服が、見切り品で100円でした!(楽天でもほとんど品切れだから、廃盤なんでしょうね。)100円ですよ。1300円の値札が付いてました。娘は値段のことなんて分からず、そりゃもう大喜び、私も100円という格安値に大喜びです。v(^^)冬場でも、半袖しか着ていないメルちゃんが、ひそかに不憫だったのよ。長袖の服を作ってあげる、暇も技量もなかったし。。。(^^;)うれしい物をゲットできて、お姉ちゃん舞い上がってたんでしょうか、次に行ったショッピングセンターのちびっこ広場では、普段見られないような光景が。。。いつもなら弟そっちのけで、自分が遊ぶのに夢中ですが、今日は、すべり台のほうへと向かっていった弟を抱っこして(といっても持ち上げられないんだけど、それでもこんなことしたのも初めて)ちょっと離れたところへと引きずって連れて行き、「だめよDick、順番だからね」と言いながら、他の子がすべり終わるまで、抱っこして待っていました。なかなか弟思いになれず、超マイペースなお姉ちゃん。初めてこんな感じでツーショットが見れて、お母さんはちょっと目頭が熱くなっちゃったよ。そして次は、家電量販店へ。ここでも子供たちはちびっこ広場へ。するとそこでは旦那の会社の同僚さん2人が、同じように子供さんを遊ばせているところに遭遇。しかもその2人も一緒に来たのではなく、ここで偶然に会ったらしい。偶然に会社の同僚3人が、同じところに出くわすとは。。。なーんか、正月休みで現実離れしているところへ、いかにも「さあ、明日から仕事だよ」と、言われたような感じですね。。。その同僚さんの1人に、息子のほうが、旦那とおんなじ顔だと言われたそうです。普段、子どもたち二人とも、私たち夫婦のどっちに似てるんやろねーって言ってるくらい、自分たちでは分からなくて、でも間違いなく言えるのは、姉弟2人はそっくりだということ。こんな風に、息子だけが旦那に似てると言われたのは初めてで、ちょっとびっくりでした。旦那はこんな風に言われて、やっぱりちょっとうれしかったのかな?(^^)
2008.01.06
コメント(0)
新年ももう4日経ってしまいましたが、本年もどうかよろしくお願いします。昨年末より、更新がずいぶん滞っていました。実は、クリスマスを前にパソコンがクラッシュ!!その数週間前から、前兆のようなものはあったのですが、なんとかごまかしごまかしやってきたのですが、とうとう電源も入らない状態に陥ってしまいました。家族4人で迎える初めてのクリスマス、そしてお正月と、記録が残せないまま過ごしてしまいました。そして、泣く泣く消えていったデータたち。。。修理ではなく、買い替えを選択しました。そして、今日ようやく新しいパソコン登場となりました。とはいえ、新しいパソコンというのはなかなか慣れないし、Windows Vistaは、なんかもうよう分らん!!というわけで、今日の日記は経過報告と、新年のご挨拶ということで。クリスマス~年末~お正月にかけての様子は、おいおいアップします。こんなスタートを切った我が家ですが、本年もどうぞよろしくご愛読くださいませ。
2008.01.04
コメント(0)
旦那の実家、大阪へ行ってきました。1月2日は、おばあちゃんのお誕生日です。お誕生日ケーキと、小さな花束を持って行きました。おじいちゃんへのお土産は、紳士服の福袋。それと、撮りだめた子供たちの写真をプリントして持って行きました。ケーキ好きじゃないくせに、どっちが主役か分かりゃしない。しかも、バースデープレートの名前、「おばあちゃん」と入れるところ、まちがえて「お母さん」になってるし。。。とうぜんお姉ちゃんはスポンジ部分は食べず、全員のイチゴを食べつくすという暴挙振りでした。お姉ちゃんが赤ちゃんのころは、普段ほとんど人みしりをしないくせに、とにかくおじいちゃんが苦手で、いつも号泣してました。今でこそ平気になりましたが、でもやっぱりちょっと恥ずかしい。。。弟はと言えば、もう全然平気で、ニコニコと愛想を振りまくり、「Dickは大物だな。。。」とおじいちゃん、泣かれずに済んで嬉しそうでした。おばあちゃんには離乳食を食べさせてもらい、ごきげん。たっぷりとかわいがってもらいました。二人ともお年玉をもらい、お土産も沢山もらって帰りました。
2008.01.02
コメント(0)
年が明けて、2008年がスタートしました。毎年の恒例行事、地元神社への初もうでです。着物大好きなお姉ちゃん、一昨年の七五三のときの着物を無理やり着せました。被布で見えないのをいいことに、身上げまったくなしの状態、袖は七分丈に。。。それでもお構いなく、お姉ちゃんは大喜びです。子供たち2人共のお宮参りも、旦那の厄払いもこの神社。我が家の氏神様です。弟は、お宮参り以来。すくすく元気に育ってます。今年も1年、我が家の行く末を、どうぞ見守っていてください。。。帰りに寄ったショッピングセンターで、お姉ちゃんへのお年玉を購入。 知育玩具 スイスイおえかきはしるトーマスセットなーんか、クリスマスからこっちプレゼント漬けで、教育上よろしくないんだけど。。。クリスマスプレゼントが安物だったからって、ちょっと言い訳。あと一応、姉弟兼用ね。でも、弟が使うまで無事かなぁ。。。かなり不安。昨年末、ずっとこのトーマスのおえかきのCMを見るたびに、お姉ちゃんがめちゃめちゃ欲しがってました。実はこれ、その宣伝してたタイプじゃなくて、その前の旧タイプ品。(ぶっちゃけ、だから格安でした。)最新タイプのは笛でスタートしたり、ストップしたりしますが、これにはその機能はありません。レジを済ませ、うれしそうに商品を抱えて歩くお姉ちゃん。「これ、『ピー』もはいってるよ♪」えぇぇー、それを言うかい。。。私「これにはピー(笛)は入ってないんよ。」娘「ちがう~~~、ぴー入ってるの!!」はぁ、仕方ない、再びおもちゃ屋へ行き、笛のおもちゃだけ購入。嗚呼、親ばかだわ。。。家に帰ってから、当然ながら早速に遊びます。笛で発車、停止するわけじゃありませんが、ピーピーとうれしそうに、得意げに吹いてました。(多少うるさい。。。)笛で動かないよって言われたらどうしようって思ったけど、ただ笛を吹くだけで満足してくれて、助かりました。ひとしきり遊んだあとは、夜ごはんです。元旦の朝でも普通にパン食でした。昼は外食になっちゃったんで、夜ごはんでようやく、おせち&お雑煮の登場となりました。年末に、おせち材料の買い出しをしてた時、お姉ちゃんが「これ、キティちゃんのお弁当箱に入れるの?」と聞いてきました。何も言わずに買い物してたのに、おせち用だってことも、おせちの重箱がキティちゃんだということも、よーく分ったんだね~。びっくりです。お雑煮は、弟はお餅の代わりにお豆腐を入れて、一緒に食べました♪お姉ちゃんは、今年初めて、お雑煮のお餅を1個全部食べれたよ!最近では「お正月」って雰囲気が、昔に比べて薄れつつあるけど、こんな感じで、我が家は1年をスタートしました。今年も、良い年になりますように。よろしくお願いします。
2008.01.01
コメント(0)
「サンタさん、きーてーねー!!!」と絶叫して眠りに就いた夕べのお姉ちゃん。一夜明けて、クリスマス当日の朝、果たしてサンタさんは来てくれてたのでしょうか???はい、夕べのうちに、お母さんサンタがちゃんと仕込んでおきましたから。(笑)前もってイオンで買っておいた、でっかいフェルトのブーツ(靴下?)、中に入ってたのはスナック菓子で、クリスマスとは何の関係もないものばかりだったので、サンタさんから用のプレゼントと入れ替え、お菓子は1袋だけ入れておきました。さてこれをどうしよう。。。我が家の寝室は、枕もとに何も置ける余裕がないのと、北の部屋で昼間でも薄暗く、朝寝ぼけ眼で起きてきたお姉ちゃんには気がつかれない可能性大。。。なので、リビングのクリスマスツリーの根元に置いておくことにしました。(アメリカ映画とかでよく見るでしょ。)そして案の定、ものすごい寝ぼけまなこで、布団からリビングへ一直線に起きてきたお姉ちゃん。あまりにねぼけてて、全然プレゼントに気づく気配がなく、結局私から「クリスマスツリー、見てみ」って促しました。。。(^^;)「?」ってな感じでツリーに目を向けたあと、「わぁ!!」と飛びつき急いで中身をあけてみました。「わぁ、おかしだぁ♪」。。。おい、感動はそこかい。(-_-;)続いて出てきたのは、弟のスタイ。「これ、Dickのえぷろん」 2枚じゃなくてリバーシブルです。。。最後に出てきたのがお姉ちゃんのニットのジャケットです。 サイズ130だからブカブカ。。。パジャマの上からジャケットを羽織って、姿見の前まで走って行きました。「かわいい♪」鏡の前でポーズをとって、気に入ってくれたみたいです。ちなみに、のちにこの服を着るたびに、「これサンタさんにもらったよ」とうれしそうに語るお姉ちゃんです。(^^)姉弟、ちょっと差がついちゃってるけど、昨日のプレゼントが逆に差がついてるんでプラマイゼロということで。。。(笑)私が「これ、サンタさんが持ってきてくれたんよ。TicoとDickが、ちゃんといい子にしてたから、プレゼント持ってきてくれたんよ。サンタさんにありがとう、言わなな。」と言うと、またまた出窓に向かい、大声で。。。「サンタさーん、またきてねーーー!!」お礼より催促かい!サンタさん、空の向こうでこけてはるで。まったく。。。
2007.12.25
コメント(0)
全1042件 (1042件中 401-450件目)