2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全8件 (8件中 1-8件目)
1
恥ずかしながらっ!!数十年と3回目のお誕生日を迎えました主人が北海道出張中につき。。「お祝いにカニ送ったよ」とのメールあり。待てど暮らせど来ぬカニを宵待草のやるせなさ・・ボジョレーも届いた。ローストビーフも焼き上がった。でも、カニは・・・たった今!!お食事が終わった後に届いた(涙)主人も今帰って来はりました!!一人で食べるつもりですかっ?!友人からの心温まるおめでとうメールは何よりのプレゼント今まで歳を重ねる事に関してあまり悲観的な気分になった事がなかったワタシ。テニスを始めた頃から・・年々ついていく筋肉、体力、持久力。でも、その・・歌って踊れる主婦兼業テニスプレーヤを辞めてから数年。今はひたすら体力の衰えを感じて・・ちょびっと・・「あぁ・・年を取るってこういうことだったんや・・」となにかしら寂しさを感じてみたりしてる今夜。でも、負けへん!!少しずつ・・体力回復を目指し今年は、体を動かす時間を作りたいと思います☆主役と言えば・・昨日は娘の学校の学園祭に行って来ました♪何がびっくりしたって!!今どきの高校生ってみんな踊れるねん!!ヒップホップとか!!頭で回る回る背中で回る回るルパンも次元も五右衛門も!!不二子ちゃんも銭形もバックダンサー従えて踊る踊る!!照明さんも大道具さんもメイクさんもまるで「ダンス甲子園」状態!!美女と野獣のベルよりもアラジンよりも・・ダンスが上手い子が主役だったかも☆ちょっと踊りに行きたくなってきました~「Shall we Dance? 」
2008.11.20
コメント(20)
紅く染まる前に 枯れるかもしれない。 って、もう十分枯れかけてるおはなです。スーパー多忙週間に入りご訪問、お返事出来なくてすみません。来週は雪の予報などもちらほら・・雪なんか降られちゃったら・・貴方に紅く染められる日を夢見てた彼女たち、枯れちゃうかもしれないね。僕ちゃんのお夜食。松茸ご飯のおにぎりと貝柱とキノコのバター蒸し焼きでも、まだ帰ってこない。パパに食べられちゃうかもしれないな。
2008.11.14
コメント(8)
琵琶湖周辺で、ランチしたりドライブしたりお茶したり・・かなりゆっくり時間を潰したつもりだったけど娘の学校内の講演会場に入ったら5番乗りくらい。講演会場と言ってもメディアホールと呼ばれる250人定員くらいの部屋。会場中央の前から三番目くらいの席を勧められそこに座った。5mほどの距離で、等身大の水谷修先生が本当に一人一人に何かを伝えようとされるかのように丁寧に語って下さいました。「テレビは嫌いだ。テレビは嘘の世界だから・・」夜に眠らず町を徘徊してる子供達は自分が夜そこに行けば会える。どこにも行けず自分の部屋で「リストカット」しながら苦しんでる子供達の存在を知り・・でも、その子供達は籠もった世界の中で苦しんでるので夜の世界、外を歩き回ってもその子達に会うことは出来ない。だから、「テレビの力を借りて自分の存在を伝えるしかなかった。」「うちの子は大丈夫。」と勿論子供を信じる事は大切だけど毎日、子供に対して誉めるとか肯定的な言葉とけなしたりの否定的な言葉を使う割合を考えた場合・・多分ほとんどの大人が否定的な言葉を使う割合が高いのではないのかと・・それがどれほどのストレスを子供達に与えてるかも理解せずに「うちの子は大丈夫。」なんて言うのは全く子供の中身が見えてない親の勝手な見解。また、大麻や覚醒剤の問題も私たちの想像を超えて本当にごく一般の子供達のすぐ傍まで迫ってきてる事実。最近、大学生の大麻事件あちこちで発覚してますが・・名前が出た某関西の大学での調査レポートではなんと、5割の学生が「手にはいるよ。」などと誘いを受けてたのだとか。大人も生きにくい時代に自分の事で精一杯で余裕を無くしてるのだけど・・そのストレスがやはりまた子供達や弱い人の所に掃きだめの様に溜まっていく。先日の「闇の子供たち」の縮図は実はやっぱり家族の中や身近な地域の中にあるんだなぁとかそんな事考えさせられました。子供達が少しでも自分らしい笑顔で居れるように。出来ることは・・意外とほんの些細な事なのかもしれない。
2008.11.11
コメント(12)
ぐっと冷え込む日が続き通勤途中の街路樹や山の木々も日々その色彩を変えて行きます。「あ・・あんな所にあんな木があったんや~」緑にカモフラージしてたときはみんな同じに見えてた木も紅葉して初めてその木の存在に気付いたり。先日の日記皆様ご心配おかけしてすみません。家族の誰も知らないのでやっぱり誰かよその人が持ってってしまたみたい。警察に届けてきます。厄払いも行ってこよ。カメラの設置も考えるけどどうも今回盗られた物が主人の興味の範囲外のせいか「たいしたことじゃない」らしい。ぼちぼちと家族で「防犯」と言うこと話し合ってみます。後、ご近所さんとも。さて・・今日は昼からから母を連れて娘の学校までドライブ「夜回り先生」として高名な水谷修の講演会を聴講させて頂いてきます。一時期・・娘が思春期のどまんなかで迷路に迷い込みかけてた時も水谷先生の本を何冊か買って置いておくと一生懸命読んでいたなぁ・・「ブレない大人」の存在って言うのが迷う子ども達にとってどれほど心の支えになるかを感じました。じゃぁ今から晩ご飯の支度だけして出掛けて来ます!今夜のメニューは秋刀魚の煮付け圧力鍋で15分ほど火に掛けるだけで骨まで全部食べられちゃいます♪
2008.11.11
コメント(0)
特に、驚くような出来事もない・・静かな。ほんまに静かな住宅街。そやけど。。。。鍵を取り替えて家の中の物が無くなることはピタリと止まった。ここに越してきて15年くらい。空き巣にもあった。バイク 2台 自転車 2台 盗難にあった。うちだけじゃなく、ご近所さんも結構な頻度で盗難被害に遭ってる。空き巣に入った泥棒もバイクを盗んだ盗賊団も検挙されたけど・・何かを返して貰えるというような事もなく・・(有る意味泣き寝入り)今日は主人がほとんど家に居た。空気の入れ換えに少しキッチン窓を開けて出た。キッチンの窓には格子がはまってる。今までにもキッチンの窓を少し開けて出掛けた事はある。この窓は表通りに面してる。昨日も使った、私のお料理必需品「バーミックス」窓の中に写るブルーの霧吹きの隣に立ててあった。今日帰ってきたら「ない・・・」この格子の隙間から・・確かに。。盗ろうと思えば盗れる。まさか、盗ろうと思う人が居るなんて思わなかっただけ。ほんまに怖い。
2008.11.09
コメント(16)
とても身近に感じてた「友達」が「気になる人」になった瞬間急に「距離」を感じてしまうのは何故なのかしら『立冬』夜からはぐっと冷え込んで来るとの予報でしたが・・なんだか蒸し暑さを感じる夜。11月も中旬を迎えようという頃に、なんだか変な気候。カメムシが多く発生すると雪の多い冬になるとか?今年はまだそんなにカメムシ見かけないけど・・「カメムシが多く発生すると・・」の根元には台風が少なく、カメムシのタマゴや幼虫が被害を被らないという現状からそう言う言い伝えが生まれたらしい。確かに今年はこの辺り全くと言って良いくらい台風被害が少なかった。今年も雪が多い冬になっちゃうのかな~(涙)11月生まれ。私も11月生まれだけど・・・友人に11月生まれが結構多い。11月生まれの知り合いを思い浮かべて見る。みんななかなか男前揃いやね♪男女ひっくるめて!冷静と情熱の間。f/1のゆらぎを感じる。ちょっと待て!11月生まれに限定しなくてもいいかな☆何となく・・多分、きっと・・私が、「イイナ・・」って何処か心惹かれて巡り会った人達は・・情熱と冷静の間で揺らぎを感じさせる人なのかもしれない。適度な距離の中でお互いを思いあえるってなんて素晴らしいのだろう。Dual ≒I amD 『distance』 『discovery』I 『independence』『influence』A 『acceptence』『appreciation』『affection』M 『manner』※そう言えば11月には・・11/22(いいふうふ)なんて日も有りましたね。
2008.11.07
コメント(11)
母が「まぼろしの邪馬台国」を観に行きたいと言っていたので・・今日はレディースディだし・・おつき合いしてきました♪吉永小百合様・・あまりに清らかな美しさ。母と2、3歳しか変わらない年齢を思うと・・あの、圧倒的な若さは・・むしろ「妖怪」の域かも?!(小百合ファンの皆様ごめんなさい)持って生まれた物も大きいとは思うけどとても、自然に・・体に良いものや事を取り入れてはるイメージですものね。内面から溢れる美しさ、そういうのは女性としてお手本にしていきたい所。一方・・竹中直人さん!竹中さんはハゲはってから大好きになった俳優さんですが(額フェチおはな)^^;今回の作品の中では髪の毛が有る役だったけど・・髪の毛があっても素敵でした♪ほんま味わい深い・・こういう破天荒で、でもどこか憎めない役柄はほんまはまり役やと思います!また、彼の声が好きなんですよね~主人公である宮崎康平氏の作品である「島原地方の子守歌」作品の中で竹中さんが歌われてるのが今までに聴いた(他の人が歌う↑曲)中で一番良い!私にも「子守歌」歌って寝かしつけて~~☆良い子でネンネするから(爆)窪塚洋介君もなんかいい顔になってきはったわぁ♪内容も知らずに、おつき合いで見に行った映画だったけど結構、泣かされて、笑わされて・・心が温かくなる映画でした。↑母が友人からどっさり頂いたお野菜をお裾分けしてくれたので・・この写真を撮った約一時間後↓こんな晩ご飯が出来ました♪*鮭と白菜ときのこのクリーム煮*柿と大根と水菜のサラダ*大根葉とベーコンの炒め物*さつまいもご飯イキイキしたお野菜をお料理してると調理中に出る水蒸気を吸ってるだけでも体が元気になる気がします。いにしえの・・卑弥呼が治めてた時代よりずっと前から日本人ってやっぱり農耕民族なんやわ。私、今あの時代にタイムスリップしても生きていける気がする(笑)
2008.11.05
コメント(16)
「万聖節前夜」用に飾ってあったかぼちゃをどうしようかな~??と玄関先で悩んでいたら・・エプロンのポケットの中で携帯がブルブル震える。友人「今、~~まで来てるねんけど、暇??」(おはな宅より3分くらい離れた場所)おはな「暇に決まってるやん☆」(主人は海に釣りに、娘は友人と映画に、息子は塾に~)友人「じゃあさらいに行くわ~じじばばその他一緒やけど~。」彼女のお父さんの愛車。。どうも調子が良くなくて、新しい車に買い換えるとかで乗り納めのドライブらしい。彼女の妹家族も参加で3台のお車がまもなくおはな邸前に到着。「かぼちゃ片づけててん。」「あ~それ何個か欲しい~」友人が運転するお父さんの愛車の助手席に乗せて貰ってGO~!かぼちゃは・・取りあえず全部車に(私の膝と足元に乗せてみた)山中を走る。紅葉交じりの景色が流れて行く。たどり着いたら~♪いつものダム♪♪あ・・・紅葉とかぼちゃって似合うかな?とポケットに入ってたみにかぼちゃを並べてみる。彼女のご家族の皆さんにやたらとウケて。。↑写真を撮ってみてる私の中腰写真を後ろから撮ってる人までいる(汗)みんなでかぼちゃを抱えて撮影会が始まった(?!)当然、皆がはいつくばって写真を撮ってる姿を上から、下から取ってる人物あり。あんたら・・「変」やわ。
2008.11.03
コメント(14)
全8件 (8件中 1-8件目)
1