PR

2016年06月21日
XML
カテゴリ: 役に立つ嫁ノート
少し前の島根県の観光ポスター

『運は一瞬、縁は一生』

というキャッチコピー。

うさぎ

そうだなぁと納得のコピー。


追加するなら、

『恩も一生』


お世話になった方々に、都度都度

近況を報告したり、

不義理がないようにしていく。





恩→縁→運 

という順番で大切にするべきということにたどり着いた。


恩を大切にしていると、

縁ができて、その縁のベースには信頼関係があるから

おのずと運がついてくる。

「代々続く」というのは、

この順番でないと成しえない。



今までは、

運→縁→恩

で来たように思う。


運よく、縁に恵まれて、恩人ができる。




客観的にみると、当たりはずれが多そうな

運任せで、行き当たりばったりな感じがする。


運は、「才能」じゃなく、

「姿勢」が呼び込むもの。


掃除をすると、運がよくなるとか




「恩」というのは、過去のことで

これまで来た道を大切にする姿勢。

そして、他者があっての自分という、感謝。


未来の「いつか」にだけ思いを馳せている時は

浮ついて見える。



これまで来た道にあったはずの他者への「恩」に

気づいていくことの先に、

しっかりとしたゆるがない道ができていく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月23日 07時20分53秒
コメントを書く
[役に立つ嫁ノート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: