PR

2016年06月24日
XML
長女がスイミングを習いたいと言いだしたのには

明確な理由がある。

絵馬

昨年イルカを観てから、

「イルカの飼育員さんになる」のが夢になり、

図書館でイルカの本を借りたりして勉強をしていた。



本でいろいろ調べるといいということは

長女のクラスの博士が教えてくれた。

博士は、生き物全般に詳しい男の子。

彼の膨大な知識は本から得られていることを




そして、

泳げないと、イルカのお世話ができないということに

気づいた長女は、

スイミング教室の「泳げない子応援体験」に行きたいと言いだした。


体験が楽しかったので、そのまま

スイミングを始めることに。


今日は3回目のレッスンで、

月最後のレッスンなので、進級テストでした。

(行ってから知った!笑)


テストで合格をもらって、グレードを示すワッペンを

手に入れて、とっても嬉しい様子。




何かやりたいことがあれば、

何が必要なことかを見つけて、

そこへ向かって積み重ねていけばたどり着ける。


そう道の歩き方を身につけてくれたらいいなぁ!



博士のお母さんも、イルカの飼育員さんに夢を持っていたそうで




周りの人の応援というのは、推進力になるね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月25日 10時39分33秒
コメントを書く
[あかちゃん・こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: