よかったさがし

よかったさがし

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

T.K1981 @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) 初めまして。T.Kと申します。(^-^) 古い記…
ルビー(^-^)ノ @ 元気だよ ご心配かけました 元気です 今年は震災…
http://buycialisky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) cialis canadian epharmacybrand cialis f…
http://viagraky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) viagra pacemaker &lt;a href=&quot; <sm…
kasuminto @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) この間の地震があっての大雨で心配してい…

お気に入りブログ

ルビーのお気楽ライフ ルビー(^-^)ノさん
あんこすけのうきう… あんこすけさん
蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
☆みんなちがってみん… * みい *さん
ぴかぴか あゆまま031019さん
くたびれオヤヂの備… オヤヂ894さん
ほんわか主婦の「のん… kasumintoさん
2004年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつもなら、聞こえないはずの子供の声がする。

夏休みやもんな~。
うしゅけも、「おともだちいるよ。」と、行きたそうやけど、
もっと涼しくなってから。でないと、溶けそうやもん。

さて、夏休みと言えば、自由研究ってのが宿題にあったやん。
ようは何をやってもええんやけど、私は毎年これが苦痛やった。
私は想像力は豊かやったが、創造力は乏しかった・・・。
実験するにしても、工作するにしても、ええこと思いつかんし、

他の宿題は、さっさとすませても、これだけはギリギリやったわ。
まだまだ、宿題がでるまでには、何年もあるけど、
うしゅけやみしゃおはどうなんかな?
うしゅけは器用そうな気がするから、なんや作りよるかな。
なんてことを考えとったら、ひらめいた。
パパのお弁当作りってのはどだ?
ま、小学1年生にお弁当は無理かもしれんけど、
たとえば卵焼きとかさ。
デジカメでパチリと写真とって。
んで、毎年やれば、そのうちお弁当作れるようになるやろ。
ママは楽チン。パパは嬉しい。子供は宿題ができるうえに、


パパにこの思いつきを話したら、
「それは、しびゆきが楽したいってそれだけやろ。」
やって。
んなことないで。失礼な。ぷんぷん。

私はね~、うしゅけとみしゃおに料理好きになって欲しいのよ。

おまけに、掃除好きなら、文句なし。
な~んも、ゼイタクなこと言うてへんやんなぁ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月25日 02時06分22秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: