鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
154752
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
よかったさがし
PR
カレンダー
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
日記/記事の投稿
降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。
なぜ、こんなに嫌われるのか
うしゅけ、またやらかす
日常に戻ったかな
少し落ち着いたかな。
震度6・・・・
その名も「ブリティッシュヒルズキャンディ」
紅茶が欲しくなるよ。
お帰り、パパ
みしゃおのお土産
カテゴリ
カテゴリ未分類
(629)
今日のこどもたち
(62)
ふつうの日
(15)
子ども会
(5)
発達障害など
(2)
食べ物のはなし
(48)
お弁当
(92)
ちょっと言いたい。
(11)
パンを焼いてみた
(18)
本とか映画とかアニメとか
(20)
英語のお勉強
(1)
家族でいろいろ
(5)
ぬり絵
(6)
お買い物
(2)
夕食
(11)
柿の木情報
(6)
ケの日
(0)
コメント新着
T.K1981
@
Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06)
初めまして。T.Kと申します。(^-^) 古い記…
ルビー(^-^)ノ
@
元気だよ
ご心配かけました 元気です 今年は震災…
http://buycialisky.com/@
Re:またまたバージョンアップ(12/02)
cialis canadian epharmacybrand cialis f…
http://viagraky.com/@
Re:またまたバージョンアップ(12/02)
viagra pacemaker <a href=" <sm…
kasuminto
@
Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06)
この間の地震があっての大雨で心配してい…
お気に入りブログ
ルビーのお気楽ライフ
ルビー(^-^)ノさん
あんこすけのうきう…
あんこすけさん
蝸牛的人生色々
かたつむりんすけさん
☆みんなちがってみん…
* みい *さん
ぴかぴか
あゆまま031019さん
くたびれオヤヂの備…
オヤヂ894さん
ほんわか主婦の「のん…
kasumintoさん
フリーページ
お絵かき
みしゃお
そしゅけ
< 新しい記事
新着記事一覧(全933件)
過去の記事 >
2005年05月11日
ピーポーピーポー
(10)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
11日のお話。随分と長いこと、家族で順番に具合が悪くなっとった。
私がド派手なことをしてしもうた・・・・。
はい、救急車で搬送されてしまいました。
午前中、すっかり元気になったみしゃおとうしゅけが外で遊ぶのにおつきあい。
ご近所の奥さんなんかも外に出とって、井戸端会議などなど。
お昼を過ぎたので、家に戻って、昼食。ちょっとひと息。
カーポートの門に干しとった布団を取り入れたとき、ちょっとよろける。
布団を取り入れたついでに、玄関前の植木の花がらを摘むのにしゃがみこむと、
私が外にいる気配を察して、玄関まで出てきたみしゃおを抱き上げ、
家の中に入る。やっぱり、ちょっと気持ち悪い。
みしゃおをおろして、取り入れたばかりの布団の上に横になると、
周囲がグルグルまわりはじめた。
こういうときは、寝るに限る!
母にことわって、そのまま寝た。めちゃくちゃ、よう寝た。
気づくと、2時間以上眠ってた。いかん、夕飯の用意をせねば、と
体を起こすと、まだ周囲が揺れてる感じがする。
気のせいかと思いながら、立ち上がると、やっぱり揺れてる。
フラフラしながら、トイレにはいって、便座に腰を下ろすと、
床がグルグルまわってるし~。ああ、気持ち悪~。
「お母さん、あかん、立たれへん。」
再び、布団に戻って目を閉じる。
それでも、しばらくはグラグラ揺れてる感じがとれない。
そういえば、10年以上前、同じようなことがあったな。
仕事休んで、とにかく寝とったら、夜には平気になった。
とはいえ、病院に行こうにも立てへんし。
「とりあえず、パパに帰ってきてもらい。」
と、母がパパに電話を入れる。でも、パパがすぐに帰ってきてくれたとしても、
病院の診察時間に間に合うかどうか・・・・。
タクシーで行っても、ひとりじゃ動けん。
母についてきてもろても、うしゅけとみしゃお込みじゃ役に立たんもんな。
時間外で診てもらうしかないか・・・・。
でもな・・・時間外やと、専門外の先生しかおらへんかったりするしな。
いうてもしゃあない。動けんもんは動けんし・・・・。
そのとき、みしゃおは昼寝しとったけど、うしゅけは外で遊んでた。
夕方、この周辺は子供らがいっぱい集まってきてにぎやかなん。
上は中学生から、みしゃおみたいなんまで。
もうごちゃまぜで遊んでる。もちろん、チビちゃんにつきあう親たちもいっぱい。
「うしゅけ、連れて帰ってきてくれへん?」
「ほやけど、機嫌よう遊んでるで。」
「そやけど、ひとりでずっとおらされへんやん。」
子供もいっぱい、監督もいっぱいやから、心配はあれへんとはいえ、
長いこと顔出さんのは、まずいやん。
とりあえず、ママの具合が悪いので、出たくても出れないってことを
ちょっとアピールしとかねば。
「ほな、ちょっと行ってくるわ。」
と、母が外に出て行った。
しばらくして、戻ってきた母。
「救急車呼んだほうが早いでって言われたけど、どうする?」
救急車!?そりゃ、立てへんけど、寝とったら大丈夫やねんで。
こんなで呼んでもええんか?
「いうても、あんた、チビちゃん二人もおって身動きとれへんやんか。
パパちゃん待っとったら、病院しまってまうし。」
ええ~、でもさ~、なんか怒られそうやん。
ちゃんと税金払っとうけど、熱はあれへんし、
めまいがひどくて気持ち悪いくらいで・・・。
さんざん迷ったけど、結局、お願いすることにした。
母が電話をもってきて、かけるで?と言った。
「ちょお待って。これって耳か目が悪いんやと思うねんけど。
電話する前に、耳掃除して。きたなかったらはずかしいやん。」
で、耳を掃除してもろて、保険証やら全部用意してから、消防に電話を入れた。
救急車は5分ほどでやってきた。めちゃくちゃ、早っ。
救急隊員の方がふたり中に入ってきて、
「動けますか?介助でいけますか?」
いけませんとこたえりゃ、担架が登場なんやろな。
でも、気持ち悪いけど、支えてもらえば、歩けないこともない。
抱きかかえられるようにして、外に出た。
玄関の前にストレッチャーが置かれてたんやけど、
それをとりかこむように、ものごっつい子供の数。
めちゃくちゃ恥ずかしいんやけど~。気でも失うべきか!?
MMちゃん(小学3年生)の声が聞こえた。
「うしゅけくんのお母さん!」
ああ、MYちゃん(年中さん)にMZくん(年長さん)もいる。
その他、おなじみの子供らばっかし。
ストレッチャーの足が伸びて、ガラガラと救急車に向かう。
ああああああ~、ご近所さん、勢ぞろい~。
うわ~、日頃、あんまし外に出えへん人までおるやんか。
ぎゃ~、穴があったら入りた~いっ。
救急車の扉が閉じられた。見るからに切羽詰ってないから、
救急隊員さんも、手際はいいけど、おだやかムード。
血圧はかっても、フツーの数値。体温はかっても平熱。
横になってる分には、めまいもおさまってるし。
ほんま、気失ったフリくらいしたほうがええんやろかと思ったね。
「奥さん、かかりつけの病院、ありますか?」
「特にないです。」
「I病院は診てもらったことあります?」
「・・・・何年も前に。」
「それは、10年前とか、それくらい?」
「う~ん・・・あ、5年以内やと思います。」
気分的には、うしゅけやみしゃおがかかってる病院に連れてってほしい感じ。
でも、入院なんてことになったら、I病院の方が都合ええっちゃあええな。
そんなことを考えてたら、I病院と交渉成立。
ピーポーピーポーとサイレンならして、救急車が動きだした。
カーテンの隙間から外が見える。
おお、一方通行を逆走してるぞ。さすが緊急車輌ね!
ええと、結論から申しますと、良性の一過性のめまい。
内耳がむくんで、平衡感覚がおかしくなってるんやって。
「至って軽度です。その証拠に、目が開けられるし、
こうやって話ができるからね。」
で、治療方法はというと、とにかく安静なんだって。
以前、ずっと眠ってたら治ったってのは、ようは休んでむくみがとれたから。
「原因は疲れ、ですか?」
「はっきりとはわからりません。何か菌が入ってとも言われてますけどね。」
ちょっと前に、風邪ひいとったからな。
鼻かんだりしてるうちに、なんかなったんやろか??
「まあ、立って帰れるかどうかです。
まずは、むくみのとれる薬を点滴。それでおさまれば、大丈夫。
100%とはいえないないけど、まあ、いけるんちゃうかな。」
つうわけで点滴。点滴中にパパが来てくれたんやけど、
会社から直接病院に来たので、車をとりにいったん家に帰った。
ちなみに、家から病院まで1.5キロくらい。
30分ほどで点滴終了。おそるおそる立ってみると、めまいは解消されとった。
今後、同じようなことが頻繁に続いたり、耳鳴りや頭痛を伴ったりした場合は、
他の病気も考えられるので、しばらく気をつけるように言われた。
「おそらく、出ないと思いますけどね。」
とも言われたけど。
救急車でおおげさにやってきたわりには、すぐに治ってしもうた・・・。
しかも、知らなかったんやけどさ。この病院、夜診もあって、
パパを待っても間に合っとったんだよな。
なんか、もうし訳ないような・・・・。
おまけに、お礼も言わないうちに引き上げていってしまわれたし~。
今となっては、お顔もあやふや。思い出そうとしても、江口洋介になってしまう。
むか~し、JAFのお兄さんって、なんてかっこええんやろうと思うたけど、
救急隊員ってのも、かっこええわねぇ。
いや、ほんま、お世話になりました。
迎えにきてくれたパパと一緒に帰ると、うしゅけもみしゃおも熱烈歓迎。
どこまでわかってんだか疑問やけど、うしゅけはちょびっと不安やったらしい。
帰ってきたパパを見て、
「パパがいるから大丈夫ね。」
と言ったそうな。
ごめんね、びっくりさせてしもうたね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005年05月19日 01時51分32秒
コメント(10)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全933件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: