全24件 (24件中 1-24件目)
1

# 2321夜、寝る前いつものように敷きパッドにもぐろうとして入れてないくーちゃん。マットレスの折り目のあるこの位置から、鼻先をちょっとしたすき間に突っ込みながらするするっと敷きパッドの下にもぐり込むのだけど、今日はそれがうまくいかなかったらしい。大人がくる前に入るのだー!って、あわててもぐろうとして鼻先が敷きパッドの下にちゃんと入ってないのにぐいぐいぐい…とそのまま進んじゃうから。この状態でも隠れている自分を演出。すき間できててなんか入れそうだけど、顔で敷きパッド押しやっただけ。隠れようと思ったのに、丸出しの状態で見られちゃったねー。敷きパッドから飛び出して大人をびっくりさせるという寝る前の楽しみが失敗に終わって残念そうなくーちゃん。もっかいやる?部屋に入ってくるところからやり直そうか?じっとしているうちに眠くなったくーちゃん。はいはい、もう寝ましょ。明日またびっくりしてあげるからね。【新作】『ベリーのチーズケーキ』アイテムを追加しました!
2022年06月30日
コメント(0)

# 2320なぜかときどき、突然やり出す『まるの頭なめなめ』。寝ているまるを見ると、「よし」って感じで頭のそばへ行って、なめなめなめなめ始めるのだ。いつでもやるわけではなく、まるが寝ていても普段はやる気配もないしどっちかっていうと足元へ行って自分も寝転ぶばっかりなんだけど、どういうわけだかなめたくなる日があるらしい。一度は起き上がったまるが、再び横になるとまたすぐなめなめを再開したくーちゃん。ちゃんと、さっきなめてたところじゃない部分を丁寧になめなめ。猫同士の毛づくろい的な感覚なのだとしたらとってもうれしいし、かわいいのだけどーそれとも、頭皮のエキスを摂取しているのか…。なめなめされている感覚は、気持ちいいらしい。たまに地肌に直接ざらざらの舌が当たるとちょっと痛いらしい。いいなあ。私の頭もなめなめしてくれようとしているのかときどき寝ていると頭に口を近づけてくるのだけど、まるみたいに髪の毛が短くないから、毛がどんどん舌に絡め取られて引っ張られて痛いだけなので「毛ぇ食うなー!」って、すぐやめさせちゃう。ちなみに、なめられたあとはびっちゃびちゃだそうです。
2022年06月29日
コメント(0)

# 2319マットレスの特大ベッドでおひるねくーちゃん。背中から白玉だんご出てる。また後ろ手で寝てるんだな。左手を体の下に敷いてちょっと丸まって寝ている。関節がこうなって手がこの向きで・・・と、見えていない部分を想像してみるけど、やっぱりちょっと納得いかない変な格好。下から見てみたい。下からは見えないけど、どんな顔で寝てるのか前に回ってみた。起きてた。気配で目が覚めてたかー。反応するでもなくぼーーんやり・・・
2022年06月28日
コメント(0)

# 2318箱とくしゃくしゃの紙、30分近くも大はしゃぎで遊び回っていたので、さすがに疲れて休憩中のくーちゃん。もう紙つかまえるのやめたー。興味なくなったみたいに寝そべっているから、そろそろ紙を片付けようかとちょっと持ち上げたら、んん!!? って目がまたキラーンとした。疲れてたけど、カサカサ音には動かずにいられない くーちゃん。片付けるために たたんだ紙をちょっと袋状に広げて見せたらその穴めがけて突進!
2022年06月27日
コメント(0)

# 2317カシャカシャと音のする紙が楽しいくーちゃん。あっちのもこっちのも気になる。噛み付いたら簡単に破れちゃうので口に入ったやつ、食っちゃいそうで心配しちゃうわ。(ぺっぺっと出している様子)ちょっとでも動くとカサカサ…と音がするから紙の下に何かいるのかも! と、上から襲ってみたり狙ってもぐり込んでみたり。は、いいけど、ひとりじゃなくて一緒に遊びたいもんだからどんどん足元に寄ってくるくーちゃん。あっちこっちに散らばった紙。紙も楽しいけど、やっぱり箱も好きだよね。箱があったら入る。隠れておいて、シュバッ!と飛び出してくるくーちゃん。ビックリした!? って、ちょっと得意げ。
2022年06月26日
コメント(0)

# 2316届いた荷物、箱を開けているときから何なに?と興味津々だったけど中身よりも緩衝材の紙が気になってカシャカシャ遊びだしたくーちゃん。ついでに空になった箱もこれいい! と入ったりとても楽しいご様子。紙をあっちこっちに広げて、それを箱の中から狙う。何でも狩りごっこ。紙はちょっと触っただけでカシャカシャって音がするからとても楽しいらしい。普段、届いた荷物は玄関ちかくで開けてすぐ箱や紙は片付けてしまうので緩衝材の紙もくーちゃんはあんまり触ったことがなかった。めずらしくリビングで開けてなんかあんまり見たことないくしゃくしゃの紙の存在にテンション上がりまくり。写真は狙ってるところばっかりだから、箱の中でじーっとしてるだけみたいだけどまあ、よく遊ぶこと。勢いよく飛びかかったり雑巾がけみたいに手で紙を押しながらズザザザー!って進んだり、なかなか写真に収まってくれない。だから止まって狙ってる写真ばっかり。これ、飽きもせず20〜30分やってたからね。わー、くーちゃんすごいねー!とか、声をかけてやるとすっごく調子に乗って見て見てー!って感じでより激しく遊ぶのだ。とても楽しそうなので箱も紙もなかなか片付けられないー。
2022年06月25日
コメント(0)

# 2315ここのところ入っていなかった箱に久しぶりに入った。(数ヶ月ぶりかも)今日はここで寝よう、っていうのをどういう気分で決めるのかほんとにいつも不思議なんだけど通りすがりにふと思い出すのか、でも見てると意外と結構ちゃんと意思を持って入りに行っているような。とにかく、今日はここに入りたい日なんだね。久しぶりのみっちり具合、気持ちよさそうに長時間、寝てた。
2022年06月23日
コメント(0)

# 2314何やら変な格好で寝ているくーちゃん。さては、ずりずりしたまま寝ちゃったな。マットレスをこの状態で置くようになってから、すっかりお気に入りで昼間は ここでばっかり寝るようになったくーちゃん。ちょっと高くて楽しいし、広くてゴロゴロし放題。ときどき起き上がって、寝る位置を変えたり体勢を変えたり。今度はこっち向き。見られてるからか、ちょっとかしこまった姿勢。しばらくこのまま。くーちゃんにしてはめずらしい。でもやっぱりそのうち崩れてだらーんとゴローン。こうでないとくつろげないよね。気持ちよさそうにねむねむ。
2022年06月22日
コメント(0)

# 2313くーちゃん地面に下りてみた。くーちゃん、もしかしてお外で着地するの初めてかも!生まれてから抱っこかカバンでしかお外に行ったことないから地面に立つの、これ初めてだわー。地面っつってもコンクリートだけど。なになに?何するの!? な顔。こわいこわいー。風も強いしくーちゃん、お外いいー。しょーか、しょーかくーちゃんこわいかー。こわいなら無理にお散歩もしなくていいな。それでまた抱っこに戻って、ちょっと川に近づいて水面を見たりして、そしたらまた風がびゅーっと吹いて顔がしょぼしょぼ。でも、抱っこならもう平気―。川を見ただけだけど楽しかったし、もう帰ろー。車の中で、なめなめ。毛が長くて何か食べてるみたいになってるくーちゃん。ブレブレの写真だけどこの何ともおマヌケかわいい顔を。
2022年06月21日
コメント(0)

# 2312抱っこくーちゃん。強風にさらされてると顔がしょぼしょぼするからどっかに入りたい。それで、もぞもぞ腕の中で動いていいとこ見つけた!と、穴に顔を突っ込んでみた。にゅっ!と出てきたくーちゃん。まさかこんなとこから出てくるとは。穴だけど、まあ短いトンネル。いっしょけんめもぞもぞ顔を出したのにこっちも外。あれー・・・?どこにも入れてない。うーん、結局まだ外にいるみたい。
2022年06月20日
コメント(0)

# 2311まると抱っこ交代。おしりを支えられてデカ足、びょーんとのびてくる。まだ外にいるのー?ドキドキして鼻のピンク、濃くなっちゃう。それでも ちょっとずつ外にいるの慣れてきたかも。ちらちらまわりも気になってきた。しかしーときどき風がびゅーっと吹いてきてこんな顔になっちゃう。もぞもぞ。ちょっと体をちぢめて風から隠れてみる。しっぽが風で流されるー。ひゃーまたビューっときたー。どんどん体がちぢこまってコンパクトに収まってるね、くーちゃん。つづく。
2022年06月19日
コメント(0)

# 2310ドライブに出かけた。行き先は、天竜川。(よく行くなー、天竜川)いつもは、ただ走って車の中から川を見てそのまま帰ってたけど、天気もいいしちょっと車から降りて外の空気を吸ってみることにした。くーちゃんも抱っこで。いつもはカバンに入って顔だけ出すスタイルだけど、今日は丸ごと出てみたよー。しがみつきすぎて服、ぎゅいーー。まわりに人もいないしそんなにこわくないはずだけど、でもやっぱりなんか無防備な感じでドキドキ。なんで外にいないといけないのか意味がわからないー。これ何タイムー?すぐそこに大きな川があるけどくーちゃんは見る気なし。海と違って波の音もしないしこわくないでしょー。川の方に向けてみる。ほら見て―。おっきい川だよー。風が強めなので顔に受けると目がしょぼしょぼしちゃう。なんで顔面に風を当てられてるのか意味がわからないー。これまた何タイムー?むむっと迷惑そうな顔。つづく。
2022年06月17日
コメント(0)

# 2309マットレスを立て掛けておくと、上の方に飛びついて爪を引っ掛けるんじゃなくて、キバで食いついて体重かけて引きちぎろうとする・・・という、何ともワイルドな野性味ちゃんらしい遊びを編み出してしまったのでこれ以上ボロボロになるのを防ぐためにマットレスは立て掛けるのをやめた。そしたら 高さのある大きなベッド登場!で、くーちゃんはうれしそう。ごろんごろん!は、いいけど縫い目が引っ掛ったら絶対ギニー――っ!なのだ。もう・・・やめてー。(直し直し…)気を取り直してゴロンゴロン。砂浴びスタイルのズリズリごろごろなのだ。そしてなめなめ。ずっと見られてると、ちょっと気になって色々考えたけどやっぱりなめなめしよー!と、しっぽ抱えて転がる。しっぽというものは、独自の意識で動くのかあんまり言うこと聞いてくれないらしい。逃げようとするしっぽ、しっかりつかまえとかないと。
2022年06月15日
コメント(0)

# 2308いつものように積みクッションですやすや。あれ? こっち見てるかなと一瞬、思うけどまた半目で寝てるのだな。近づいてもすーやすや。ときどき眼球がくりくり動いて足もピクピクしたりする。何の夢を見てるんだろねー。
2022年06月14日
コメント(0)

# 2307クッションでお昼寝中。すやすやよく寝てるー。もっしゃもしゃのおなかの毛を見せながらお股 おっぴろげで。まあこれはいつも。そしてこれもよくあるのだけど、おしょんべすなちょこちょこつけたまま。おしっこするとき砂にお尻をぺたーっとくっつけるので、おしっこしてる間にふやけた砂(おからで出来ている)が毛にくっついちゃうのだ。寝てる間にそーーっと取っちゃおう。
2022年06月13日
コメント(0)

# 2306退屈しているくーちゃん。トリちゃんが出てくる動画を流してみたけど、そんな小手先のごまかしではくーちゃんの退屈を解消することはできないのだ、とばかりにテレビなんか見ずにテレビ棚の上に乗った。もうトリちゃん飽きちゃったか〜。何して遊びましょうかねー。のしのしと歩き出すくーちゃん。すぐ行き止まりだけど。ここから降りてみたらおもしろいかも。と、テレビのふちに手をかける。体重をかけるとテレビが少しクイッと動いちゃうのだ。それにちょっと驚いてやめといた。さて、どうしましょ。どうにかここから先にも行けるとこないかなーと、毎度ここに乗ると探してみるけどないんだよね。くーちゃん、こっちで一緒に何かして遊びましょ。
2022年06月12日
コメント(0)

# 2305そこそこ甘えんぼなくーちゃん。退屈したりさびしくなったら近くに来てアピール。あら、くーちゃん。かわいい顔して。なでなでかい?こしょこしょするかい。うーん…、と考えて自分からすりすりしてきたり、と思ったら、ガブガブ始めるー。もうー、これー、いやー。やめてー。キバが当たる瞬間にスッと腕を動かして服だけ噛ませる、ふふふ…、もう達人なのだ。だからって必死で噛み直そうとするなー。おぬしなー、甘え方おかしいねんー!
2022年06月10日
コメント(0)

# 2304夜、寝る前。いつもはおふとんに行くと楽しくなって、飛びかかってきたりガブガブしにきたり髪の毛くわえて引っ張ったり(つらい…)ひとしきり遊びのお誘いを繰り出したあと足元へ行って寝る体勢に入るのだけど、めずらしく枕元でゴロン。暑いからか床の上に寝てマットレスを枕にする。めずらしいね、くーちゃん。顔の近くで寝て。今日はいつもより甘えんぼ。すかさず写真。カメラ目線。ふふふ。でもまぁ、ちょっとしたらまた足元へ行くんだけど。寝ている目線からのくーちゃん。至近距離でくーちゃん眺めながら寝る。
2022年06月09日
コメント(0)

# 2303ふと見ると、変な格好でおくつろぎなくーちゃん。両腕、にょーん!とのばしまくり。くーちゃんそんなに腕、長かったっけ?普段は ムネ毛がぼゎさっ…としてて手の1/3ぐらい隠れてるからもっと短い気がしてたわ。失礼、失礼。それは・・・、やいやい棒を取ろうとして若干、届かなかったけどそれ以上わざわざ動くのはめんどくさいからまあいいや、ってそのまま止まってる状態、ですか。うで伸ばしてみたら気持ちよかったからそのままにしてるだけー、なんですね。はいはい。わかりました。
2022年06月08日
コメント(0)

# 2302ときどき思い出したように玉コロコロ・・・。いつも部屋に置きっぱなしのおもちゃ。目新しさがないから普段はほとんど遊ばない。でも、どういうタイミングかふと触ってみたくなるらしくボールをちょんちょん。ボールがくるくる回るとだんだん楽しくなってきてコロコロコロコロコロコロ…と、しばらく遊ぶのだ。ボールが回るレールは4段あるけど、下の2段ばっかり使う。低いところをのぞきこんでコロコロ。途中からは寝転んでコロコロなのだ。低いところを見るのに寝転んだほうが見やすいからなのか、それとも単に横着しながら遊んでいるのか。飽きたらそのままだらーん。寝転がったまま遊べるってステキー。そしてまたコロコロー。くーちゃんはゴロゴロー。らーくちんだねくーちゃん。寝ながらスマホゲームみたいなお手軽なリラックスおもちゃ。
2022年06月07日
コメント(0)

# 2301今日はひとりでラグの上にゴロン。横にあったクッションが枕にちょうどよさそう。上手に枕を使うのだ。写真を撮られていることに気づいて、んっ? と顔を上げた。いいよー、寝てて。何とも優雅なお姿ですこと。
2022年06月05日
コメント(0)

# 2300足に抱きついて寝るくーちゃん。あら かわいい。と思ったら、今度はうでに抱きついて袖をガブガブし始める。なんでやねん!くわえたままほえーー…っと何だかアブナイ表情。つかまえたー…仕留めたー…くーちゃんすごいー…くーちゃん強いー…と、満足している様子。虚構と現実が倒錯。おいおい、わしゃエモノやないて。いつも言うてるやんか。そうだった・・・やや落ち着く。そしてそのまま足を枕に。おっきいエモノつかまえる夢を見てた。寝てないけど。そのまま眠くなる…。夢を見たあとに寝るんかい。順番、逆でないですか。うとうと。もう目が開かない。眠くなると早いな。すーやすや。あらまあ、かわいいこと。さっきの凶暴ちゃんはどこへやら。さらに抱きつかれた。これまた動けなくなったぞ。
2022年06月03日
コメント(0)

# 2299いつものようにくーちゃんがおふとんで待っている。はいはい、もう寝ますよ。しばらく挟まってたのでまだかなー?と顔を出しているのだ。みっちり挟まれてこの、ソフトな圧迫感が妙に気持ちよくなるらしくぼーっとしながら動くのが面倒くさくなっているくーちゃん。くーちゃん、そこ出てくれないと寝られませんけど。ちーとも出る気配のないくーちゃん。くーちゃんこのままここで寝るー。いやいや、それは困るー。上から寝ちゃうよー、と、ぐいぐい押してもびくともしないのだ。ちなみに、マットレスのちょっと破れているところはもちろんくーちゃんが噛んだあと。
2022年06月02日
コメント(0)

# 2298もうー、さすがにヒーター片付けてもいいかなーと思ってたら朝ちょっと寒かったりで短時間ヒーターつけることもあったり。すると、真ん前に来てぬくぬく始めるくーちゃん。しかし、そもそも毛がもっさりで寒くないのでしばらくすると放熱のため、こんな格好に。寒くないくせにあったかいのを感知するととりあえずぬくぬくしたくなる猫らしさ。まあ、この足の開き方はくーちゃんの標準の寝方みたいなもんだけどね。放熱しながらぬくぬくするこたつでアイス的なぜいたくな楽しみ方。ぼんやりうっとり。首ぐにーーっと変な向きになってるけどそういうのも気にしない。
2022年06月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1

