2008年12月08日
XML
# 591

No591-001_081201
Dinner '08.11.30
くつしたの晩ごはん



先週日曜日の手づくりごはんメニュー

【 豚ハツソテーごはん 】
 ・豚ハツ(心臓) (フライパンで焼いたもの、にんにくパウダーと塩で風味付け)
 ・春菊 (ゆでて細かく刻んだもの)
 ・ちりめんじゃこ
 ・卵黄 (生、1/2個分)
 ・ひじき (乾物を水で戻し 油で軽く炒めたもの)
 ・作り置きごはん(タラ、玄米、人参、かぼちゃ、大根) (圧力鍋で煮込んだもの)


[半]手作り食から[全]手作り食へ移行 したので、 (ドライフードは おやつ的に併用中)
とにかく 日々いろんな食材を試しています。

基本は、ベースとなる作り置きのごはんに メインの肉などを加える
アレンジごはんの日替わりメニュー。

作り置きごはんは 圧力鍋でたくさん作って冷凍してあります。
毎日必ず作らなければいけないというのは、気持ち的にも負担になるので
面倒くさい日は 作り置きごはんをお皿に盛ってチンするだけ
という逃げ道も作ってあるというわけです。

また、ほとんどの食材が 人間の晩ごはんメニューと共通。
豚ハツソテー もおかずの一品として登場したし、 春菊 は味噌汁の具に。
ひじき も豚肉と白菜の炒め物に入れた残りです。

猫ごはん用のためだけに食材を用意したり、わざわざ作ったりするのは
気力・体力・金銭面それぞれにエネルギーを必要としますが、
人間のごはん用の材料を ちょこっと取り分けたり
作業の流れの中で一緒に作ってしまえば そんなに大変ではありません。
「そうか、 ついで でいいんだ」 と気付いたとき
続けられそうな気がしました。

+ + +

市販品には 塩分 (ナトリウム)も それなりに入っていますが、全部を手作りにして
全く塩を摂らないというのもダメなので 少し味付けをする日もあります。

にんにく も 玉ねぎなどと同様、ネギ類として
“食べさせてはいけないものリスト”に載っていることがよくありますが、
どうにかなるほど たくさん入れなければ大丈夫だし、
人間の健康法にも使われるように
免疫強化や疲労回復など 体にいい効果も期待できる上
風味は食欲を促進してくれるので、ときどき少し加えてみたりします。


No591-002

豚ハツは 独特の臭みがあるので
人によっては苦手という場合があるようですが (うちは平気)
くつした にとっては かなり いい匂い だったようで
お皿を持った瞬間から大騒ぎです。


No591-003
No591-004



すごい勢いで食べるので、写真もブレまくり。

まず 豚ハツ だけを平らげて、一度目の「ごちそうさま」。
しばらく休憩してから残りを完食しておりました。


※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

 今日も さりげなく応援して下さると感謝です。 少しのお時間と少しのおメモリ、拝借いたします。



<<  No.590 前のくつした 次のくつした No.592 >>


HOME
旅する猫くつしたの旅日記。 白黒猫、靴下模様のくつした。





はじめましての方
くつした プロフィール
名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行




* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち

現在12話まで進行中









 今回の写真は これで
 撮影しています。
OLYMPUS E-420
 OLYMPUS E-420
 小型軽量デジタル一眼レフ
 1000万画素 380g
 +
 ZUIKO DIGITAL
 ED 14-42mm F3.5-5.6
 (標準ズームレンズ)





1年前の くつした

リモコろりん。
(2007/12/2)










消臭分解ウール リフーレ
 「魔法のクロス」


 1,575 円

 いやなニオイを吸収、
 分解してくれるそうな。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月19日 10時12分13秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: