2009年07月11日
XML
# 858


No858-001_050911

パソコンの内蔵ハードディスクがクラッシュした。

カラカラと危険な音を発してしばらく回ったかと思うと
それっきり帰ってこなくなった。
逝ってしまったのだ。
かなりショック。


歴代パソコンでもクラッシュは何度か経験しているが、
こればかりは慣れるもんではない。

割といつも酷使してしまうので
3~4年ごとにクラッシュを覚悟せねばならないのだけれど
いざその時がやって来ると、やっぱり
精神的にきつい。

こういうことに備えて
常にバックアップは取る習慣をつけていたが、
・・・いたはずなのに
ここ1ヶ月ぐらいは怠ってしまっていた。

そんなときに限って ぶっ壊れてしまうのだ。

おかげで この1ヶ月ぐらいの写真データやドキュメントは
みな飛んだ。
まぁ、さほど重要なものはないとは言え
自分にとっては そこそこ必要なものだから
残していたものであって、
あきらめがつくような、つかないような。

あ~、やっぱり日次バックアップは必須だ。
仮にもシステム屋の端くれが今更こんなセリフを吐くとは
情けないやら悔しいやら・・・。

近場でデータ復旧してくれる会社もあるけど
最低でも1万5千円ぐらい。(相場的には格安)
しかし、その金額を出す価値のあるデータかと言えば
かなり微妙なところで、
きっぱりあきらめた方が すっきりするような気もするけど
やっぱり名残惜しい感じもあり、

そんなこんなで
昨日は丸一日うじうじ悩んでいた。


とりあえず、新しいハードディスクを取り寄せて
乗せ換えてみる。
ま、そうしないことには
壊れたパソコンは ただの箱状態で仕方がないし、
メーカー修理に出せば4~5万かかるし、
そんなら新しいの買えてしまうし。

買うときあれこれカスタマイズして注文したパソコンだから
そこそこ愛着があって、まだ買い換える気がしない。
つーか、ハードディスク壊れただけで買い換えるのもアホらしい。
バルク品でも5千円のハードディスクでパソコンが復活するなら
安いもんだ。
また元気に動き出せば
飛んだデータもあきらめがつくかも知れんし。


ハードディスクが届くのは明日か明後日。
それまでは古いパソコンから使えそうなの引っ張り出してきて
気を紛らわせつつ
これを書いてみたり。

でもまだ気分が本調子じゃないから
掃除でもして体を動かそう。







<<  No.857 前のくつした 次のくつした No.859 >>


HOME






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月13日 23時32分18秒
コメント(10) | コメントを書く
[雑記・ぼやき・大人の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: