2013年02月02日
XML
カテゴリ: 記録的風景写真
# 1571C

ちょーっとまぁ
どうなっとるがや。

しらんうちに 1月
終わっとるがね。

+  +  +

ということで
正月に行った
伏見稲荷の写真など
あわててメモしとく。



歩いたらちょっと遠いので
うちの前からタクシー乗った。

近くまで行き過ぎて渋滞すると往生するので
少し手前で降りて歩いて行った。

そんな混んでないんじゃない?
とか思ったけど
着いたらやっぱりすごい人だった。



とりあえず流れに沿って
お参りなどしてから
鳥居のトンネルくぐりつつ
稲荷山を上へ。



持ち上げて軽く感じたら
願いが叶うという 「おもかる石」 は
人がいっぱい並んでたので
見るだけにした。



いたるところに
きつねさん いてはる。



曇ってたけど
ときどき日が差した。



もう なんぼほど坂道のぼって
なんぼほど階段 上がって
疲れたーー、もうええわー
と思ったあたりで 四ツ辻に。

こんな高くまで登ってきたんかー
と、京都の町を一望しながら
ちょっと休憩。



いつもありがとさん。   今日もありがとさん。




HOME






 撮影しています。

 SONY
 DSC-WX100







 ヴィンテージ チーク ボックス

 5,250 円


 高い箱やのう。





First updated 2013年02月03日 10時42分01秒 1/26 00314   1/27 00337   1/28 00394





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月04日 22時50分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[記録的風景写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: