2023年11月07日
XML
# 2767



リュックの底に
埋まる くーちゃん。

毛まみれで何が何やら
わからんと思うけど。


休日の朝、
お散歩に出かけた。

ときどき行く鶴舞公園。
(つるまこうえん)






(行ったのは月末)

ハロウィンの飾りが
あったりして、






フォトスポットにどうぞ
な雰囲気が
醸されているのに






花もきれいに
咲いているのに

(スイフヨウっちゅーの?)






くーちゃんは
ちーとも顔を出さない。

おーい。






そして、恒例の

帰りのエレベーターに
乗ったら
やっと顔出すやつ。






くーちゃんの階に着いて
ドアが開くのを
心待ちにしている。





家に帰った途端、

冷蔵庫の上。


なんでそんなに
鼻、真っピンクやねん。






あー、ドキドキしたー。

の、くーちゃん。


車の多い道を通って、
ちらほら人の声がする
公園を歩いて

緊張しまくった
くーちゃん。






帰ってくれば
もう安心。

なんでくーちゃんも
行かなあかんかったん。
おるすばんでいいのに。

と、ムッとしている
くーちゃん。






そうは言いつつ、

少し時間が経つと

「くーちゃん、
おでかけしたんだ」

というナゾの自信が
わいてきて、

ちょっと探検しに
玄関とか北の部屋に
行きたがるのだ。






くーちゃんの鼻は
まだ赤い。

ドキドキの余韻は
しばらく続く。



- - - - - - - - - -


さてー。

2年前の1歳くーちゃん。

おかえり379日目。




 → 枕タオルぴったり


タオルに合わせて寝るくーちゃん。






ごろーんと横になるくーちゃん。






ぼーっとするくーちゃん。






なぜかワクワクしてくるくーちゃん。



2021年11月7日の写真。


- - - - - - - - - -


おっきいくーちゃん。

今日は、2010年。
2010年11月7日の写真。




 → かぼちゃでごはん 【手作り猫ごはん・人ごはん】


自分がこぼしたごはんを
気にしながら食べるくつした。






でも拾っては食べない。






かぼちゃの黄色いごはん。
小アジや鶏肉や野菜入り。






かぼちゃが好きなくつした。





 → ごはんのあと


食後のなめなめくつした。






ひなたぼっこも兼ねてなめなめ。






振り向くくつした。






光を浴びて ほわほわくつした。






寄ってくるくつした。






見下ろすくつした。






なめなめを再開するくつした。






顔をこしこしした手をきれいにする。
きれいにした手でまたこしこしする。






後光が差すくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI


買ったものと欲しいもの
楽天ROOM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月07日 18時21分07秒
コメントを書く
[ちっさいくーちゃんのお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: