2023年11月24日
XML
# 2784
天竜川ドライブ  8




河原でさんざん
遊んでいるうちに
日も暮れてきたので
帰ることに。


しかし、せっかく
ここまで来たのに
河原しか見てない
というのも…

で、近くに何かないか
スマホで探して、

おもしろそうな
お団子屋さんへ
行ってみることにした。

結び団子 」という
お団子だらけのお店。






ほんとにいっぱい
種類あった。

迷いに迷って、
草団子。


よもぎのにおいって
昔はあんまり好きじゃ
なかったけど、

近ごろは草餅とか
好きになって、
緑色の和菓子を見ると
つい反応してしまう。






そして、
揚げ団子の磯辺。

団子を揚げるって
珍しい。

こってり感が出て
これ、変わってて
おいしかった!






もうひとつ、
醤油の焼き団子。

これもシンプルに
香ばしい。


どれも注文してから
焼いたり揚げたりして
できたてをくれる。

まだ新しそうなお店。
中で食べるスペースもあった。

クリーム大福なんかもあって
ほんとに種類がたくさん。

近所だったら
通ってしまいそう。






お団子、3つも
食べたので

しばらくすると
眠気が襲う。


行きに寄った潮見坂の
道の駅にまた寄って
ちょっと休憩。






夜もそこそこ
混んでいて、

近くからは
立ち話する人の声が
聞こえてくる。


知らない人の声に
ドキドキして
落ち着かないくーちゃん。






大人たちは
ちょっと うとうと…






くーちゃんは
ちっとも眠くならない。






まるのおなかの上に
移動。

でも
笑い声なんかがするたびに
耳をそばだてて
そわそわ。

やっぱり落ち着かない。






結局くーちゃんは
眠らないまま。

30〜40分ほど休憩して
また出発。
帰路についた。



天竜川ドライブ
おわり。



- - - - - - - - - -


さてー。

2年前の1歳くーちゃん。

おかえり396日目。




 → 肉球ポインター


映し出された肉球マークを見つめるくーちゃん。






立ち上がって触ってみるくーちゃん。






飛び上がって捕まえに行くくーちゃん。






長〜くのびたくーちゃん。



2021年11月24日の写真。


- - - - - - - - - -


おっきいくーちゃん。

今日は、2009年。
2009年11月24日の写真。




 → レバ刺しもやしキャベツ 【猫ごはん】


晩ごはん食べるくつした。






中身は、牛レバー、もやし、キャベツ、
作り置きごはん。






大人は、豚の生姜焼き、
牛レバーともやし炒め、
キャベツのサラダ、など。






レバーうまーい。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI


買ったものと欲しいもの
楽天ROOM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月24日 18時41分47秒
コメントを書く
[ちっさいくーちゃんのお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: