2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

この前、ブログでご紹介したベリーダンスワークショップを受講した際、恐縮ですが、先生から「初めてでこんなに踊れる人はいないわ。踊る魂を持っているのよ。」と言われました。始めは恥ずかしかったのですが、途中から音楽を聞いて、頭で考えずに感じるままに踊ったら、楽しくなりましたそれは一種のトランス状態です。その後、ふと昔の記憶が蘇りました。6年前位にチャネラーのジュディス・カーペンターさんにメール鑑定をして頂いた事があるのです。その時の記述に、私が「タイの王宮の踊り子」だった過去生がありました。当時の考えでは、王は神だったので、踊りは神である王に捧げられるものでした。そして一生を王宮で過ごすのです。正直、その時の私にはあまりピンと来ない過去生でした。タイに興味があるとか、タイ料理が好きという事も無かったからです。でも最近になって、メール鑑定内容を読み返すと、今の方が受け取るものが色々ありました受け取るタイミングがあるのかなと思います。閉鎖的な空間で勉強したり、修業したりというのは、自分にとってはあまり苦ではない感覚なのです。今でもタロット教室やヒーリングの仕事は全く疲れません。むしろ普通の生活、家事や育児などの方が修行の様です努力して行っています。でも、これが転生の意味かと思います。自分の欠けている所のバランスを取り、成長する為に生れて来ているからです。踊り子の過去生の話の続きは、戦争の影響で王宮を離れ、その後は一般社会に入り、結婚して子供を産み、夫とタイ料理の店を開いて繁盛するという流れでした。その後は踊りや、王宮を懐かしむ事は一切無かったそうです。自由に憧れていた人みたいでした。今、この意味を考えています。でも考えても解らないので、生きて行く中で明らかにされるのだろうと思いますタロット教室大阪生徒募集中地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.28

先日の金環日食、曇りだったのにその時だけは晴れて、綺麗に見えて良かったですベランダから見ると、ご近所もザワザワした感じ。テレビでは特版中継。同じ時間に、皆が同じ方向を見て、笑顔で、何か一体感が合って、お祭り気分でいいなあと思いました日食は古代では凶兆とされていました。王を表す太陽が隠れるという事は、国の崩壊、天変地異を表し、生贄と祈りが捧げられました。でも時代が変われば、こんなに楽しいお祭りになるのですねその時代の人達からしたら、日食眼鏡で見る姿は驚きだろうと思います。ツタンカーメン展も賑わっていますが、当時の方は同じくこの様な形で展示されて、語り継がれるとは思ってもみなかったでしょう。視点を変えると、何か可笑しく見えて来ます権謀術数が渦巻く宮中で、毒殺の危機に常にさらされ、若くして亡くなり悼まれた人が、イベントの歓声に包まれているのです。全ての事が、いつかこんな事が合ったよね、今から考えると笑えるね、信じられないねという時が来るのだろうと思いますそれには何千年という時が掛かるかもしれません。でも人は進化して行ってるのだと思いますタロット教室生徒募集中地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.23

海月彩音のミラクルタロット教室☆大阪~人生を変えたい方への12回のレッスン一般の方が日常生活に活かして行ける為の「タロット教室」を開催しています学びながら、占いながら、変容に導かれ、人生のステージが変わって行きます 自分を知る事が開運のポイントです。 恋愛、結婚、仕事、対人関係等をご自身で占えるようになって、 自分で答えを見付け、内側に力を取り戻しましょう個人レッスン随時開催中全12回、卒業ワークショップ1回の構成です。月~金10:30~20:30(応相談)土・日は、13:00~、15:30~の開講が可能です。日曜日の新しいクラスは、7月以降の開講になります。月謝1万円(月2回、1回2時間)隔週ですが、全ての曜日に既に開講している時間帯がございますので、詳しい空き状況はお問い合わせくださいませ。基本的には、決まった曜日、時間に月2回開催させて頂いていますが、生徒さんのお仕事、生活スタイルも色々ですし、シフト制のお仕事の方、予約制での自由業の方もいらっしゃるので、約2週間位の間隔を空けて、月2回、自由に空いてる日、時間を予約して頂いても大丈夫です急病以外は、ご予約の変更は1週間前までにお願いしています。スケジュールがギリギリまで解らない場合は、前日20時まで予約受付をさせて頂いているので、サロンスケジュールをご確認頂き、前日までに申し込んで頂いても大丈夫です2名様以上でお申し込み頂けましたら、グループレッスン料金での受講が可能です。(月謝6千円)定員4名様レッスン内容を詰めて受講したいというご希望がありますが、私は約2週間の間隔を空けての受講を推奨しています。タロットは12回の講座を受講して頂ければ、占える様になるというものではなく、レッスン後の復習、練習が重要になって来ます。1週間では時間が無くて、皆様が難しいと言われています。また情報量が多いので、ご自身で消化して頂く為にも時間が必要です。海月彩音プロフィール大アルカナ・タロットシンボルの説明カード78枚のご説明方法「基礎クラス内容」1回目(大アルカナカード)最初に直感を信じる練習の為、まず本を見ないで大アルカナ22枚から感じる事をそれぞれ語って頂きます。その後、カードの詳しい説明をさせて頂きます。(他、数字、色、シンボル、占星術との関係性)(2回目に多少ずれ込みますが、3回目までに全てのカードご説明を終了します。)2回目(小アルカナカード)56枚のカードの意味をご説明します。3回目 説明の続き最後に全てのカードから1枚引いて頂き、ご自分を象徴しているカードについて、リーディングさせて頂きます。簡単なエネルギーの浄化、防御法のお話し大アルカナだけを使って、1枚引き、3枚引きで占って頂きます。4回目(カードリーディング)お家での練習の添削授業78枚でケルト十字、ヘキサグラムで占います。5回目 お家での練習の添削授業大アルカナ22スプレッドで時期を占います。6回目お家での練習の添削授業テキストを見ながら、ペアになって頂き、お互いが占います。個人レッスンの場合は、実際鑑定のようにご自身でリーディングして頂きます。質問会「応用クラス」1回目 二者択一、YES・NOスプレッドを学んで実践練習。 自宅練習の添削2回目 健康の詳しい見方を学んで実践練習。自宅練習の添削3回目 仕事、恋愛・結婚の適性の詳しい見方を学んで実践練習。 自宅練習の添削4回目 恋愛・結婚の相性と詳しい見方、 人間関係・会社との関係の見方を学んで実践練習。自宅練習の添削5回目 ペアになって頂き、今まで習った方法でお互いを見合います。 個人レッスンの方は、今まで学んだ事を復習して練習して頂きます。次回のテストに備えて質問してください。6回目 ペアになって頂き、テキストを見ないで実際鑑定のように占って頂きます。個人レッスンの場合は、講師が質問する事を占って頂きます。ケルト十字とヘキサグラムを78枚で占う事が出来て、リーディング内容が合っていれば合格です。卒業ワークショップに進んで頂き、修了証を発行します。 応用クラスは基礎クラスを受講された方に限り、参加して頂けます。*応用クラス卒業時のテストに合格された方は、「子育て&インナーチャイルドタロット講座」を受講して頂けます。*受講料1万円・24枚オリジナルテキスト付きこちらの講座まで受講された方には、タロット教室の修了証(額付き)を発行させて頂きます。*受講希望の方は、合格するまで個人レッスンでの補講をさせて頂きます。*卒業後もご希望の方には、状態に応じた個人レッスンをさせて頂きます。カリキュラムはございませんので、ご自身で勉強して頂いて解らない所を質問して頂きながらの授業になります。前世タロットもご希望の方にはレッスンさせて頂きます。個人レッスン 1回2時間、5千円グループレッスン(2名様以上) 月2回 月謝6千円基礎クラス 初回教材費6千円(タロット教科書第一巻、ユニバーサル・ウエイト・タロット、他オリジナルテキスト)全6回(3ヶ月)*上記教材内容を既にお持ちの方は、料金から差し引かせて頂きます。*タロットはウエイト版であれば他のものでも可能です。応用クラス 初回教材費4千円(オリジナルテキスト)全6回*グループレッスンの予定をご都合でお休みされる際は、個人レッスンとして振り替え可能です。(差額の2千円を頂きます。)・場所 地下鉄中央線、堺筋線堺筋本町駅より徒歩3分、御堂筋線本町駅より徒歩9分「海月彩音 Therapy room」1日体験レッッスン随時開催中(1時間・2千円)2名様以上でご参加の場合は、1時間30分、1500円です。大アルカナ22枚から1枚引きをして頂き、現在のご自身の状態をリーディングさせて頂きます。そしてそのカードの意味を、レッスン時と同じ様な形でご説明させて頂きます。他1件、お悩みの事を占わせて頂きます。(20分間)その後レッスン内容を説明させて頂き、教室へのご質問にお答えさせて頂きます。タロット1日マスター教室☆個人レッスン随時開催中(3時間、7千円)ご予約はHPお申し込みフォームよりお願いします。またはinfo@ayane-miduki.comまで願いします。*お申し込みの際は、お名前、緊急時の連絡の為の携帯電話番号、メールアドレス、ご希望日時をお書き添えの上、お申し込みください。自己ヒーリングツールとして活用して行きたい方、占いに限らずお仕事に活かして行きたい方、是非ご参加ください。楽しく学んで行きましょう地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.18

タロット教室のカリキュラム、オリジナルテキストは私の実体験の中から生み出されたものです。昔の私が、このテキストに巡り会ってたら、もしこれで占ってもらってたらと思う内容です。そして同じく、お悩みのある方がこのテキストを使って占えるようになれば、何らかの助けになるのではと思い創っています応用クラス卒業後のインナーチャイルドテキストは、親子関係の悩みから生まれたものですし、母親として負の連鎖を繰り返さない為の礎です。応用クラスの仕事の適性を見て、その後のアドバイスをするテキストは、何がしたいか解らない、何が向いてるのかと、さ迷う方の為のサポートです。私もOLを止めた後、さ迷っていました。恋愛、結婚タイプの見方は、相手がどうかと言う前に、自分がどういう価値観の持ち主で、何を求めているのかを知る為です。自由を求めている人が、古い価値観の亭主関白タイプの人と結婚しても上手く行きません。でも養って欲しいと依存して生きるのは、矛盾しているのです。これも過去の失敗から生まれたテキストです。健康運を見るテキストは、すぐ病院に行くのは敷居が高くても、タロットでセルフチェックをしてネガティブな結果が出れば、病院に行く切っ掛けに為るかと思ったからです。そしてタロットは潜在意識を反映するものですし、未病の状態が解ります。病院に行ってもまだ病名が付かない、まだ自覚症状が無い段階で弱っている身体の場所を示唆します。病気になる前に、健康管理を見直す切っ掛けになればと思っています。これも過去に大病を患ったことから生まれました。一通り色んな事が占えるようにカリキュラムを組んでいます。ただ私は、引っ越しの方位はタロットでは見ません。見る方法はありますが、何か違うと思っています。元々、東洋系の占術を使用する占い師出身なので、それは気学で見たら良いと思っています。適材適所で向く占術があると思います。生年月日で占う方法は、統計学として参考になると思います。人生の大きな流れ、持って生まれた宿命を知る事が出来ます。そして生きて行く中で様々な困難、悩みに出会った時に、タロットと向き合って、自分と対話して答えを見付けて行く事をお勧めします相性が良い人と皆が結婚している訳ではありません。むしろその反対の方が多いです。そこに学びがあり、カルマの解消があると思います。学びが終わった時に、離婚という結果になる事もあります。今は生年月日、名前を見て占う事はしていないので、よく質問されるのですが、タロットだけに絞った要因は、約3年間・週5日、占い店で働き、7千人以上の方を鑑定した結果、見えて来たものがあるからです。こんなに計算して占っているけど、結果はタロットで見たのと同じだと気付いたからですそして改名していない場合の名前は、生年月日の運勢と同じでした。元々はタロットが好きで初めて、プロとして活動する為には他の占術も出来ないと行けないと思い、四柱推命等を勉強しました。でも好きでは無かったので、原点に戻りました。カウンセリングでは限界がある時にヒーリングを行います。頭では理解出来るけど、身体が動かない、変われないという時は、浄化とエネルギーチャージが必要です。タロット教室でも、勉強しても解らない、出来ないという時にローズヒーリングを受けられれて劇的に変わられる場合があります。タロットは理論と感性のバランスでリーディングが出来るので、感性が閉じていると全体を読む、直感で感じるという事が難しいです。ローズヒーリングは心の傷を癒し、自分を愛し、女性性を高め、感性を開くヒーリングです。私の所にいらっしゃるお客様は、過去の私であり、選択が違えばそうなっていたかもしれない、もう一人の私だと思っています。ご縁のある皆様方のお力になれる様にサポートしたいと思いますタロット教室大阪☆生徒募集中地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.16

土曜日に仕事から帰って家に入ると、何か良い匂い娘がお菓子を作っていました。そして「母の日おめでとう」とカーネーションをもらいました買って来たキッチンミトンに、手作りのお花の布コサージュが付いた物もプレゼントしてもらいました今までは一緒にお菓子を作っていたので、一人でするのは初めてです。学校からお菓子の本を借りて来て、スーパーで冷凍パイシートを購入して作ったみたいです。オーブンの使い方解っていたのかな?成長にビックリです思い起こせば、「手芸用品を買いに行って、友達と一緒に作りたいんだけどいい?」って聞いて来たり、宿題もしないで、ご飯も食べないで、夜に何やら作っているなと思い、「もう今そんな事をしないで、早くご飯を食べなさい、宿題をしなさい」と怒っちゃったり・・・今しか出来なかったんだな・・・反省土曜日も友達と遊びに行くと言ってたけど、実はその時、皆でスーパー、お花屋さんや100円ショップに言ってたみたいです。そうか~、みんな良い子だな~その内ごはんも作って欲しいなタロット教室大阪☆生徒募集中地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.14

写真の薔薇はウィリアム・レーネンさんのワークショップで学んだローズヒーリングに使用した後、結晶化したものです。通常はお持ち帰り頂くのですが、伝授させて頂いたタロット教室の生徒さんにプレゼントして頂き、結晶化したのでサロンの祭壇に飾っています主婦の方ですが、ご家族にして差し上げたりして、喜ばれているとの事です私が伝授する理念は、こういう所にあります。仕事にしなくても、ご自身や、ご家族が日常生活に活かして行かれる事です。タロットも同じです。日々の気に掛かる事をご自身で内観されて気付きを得られたり、ご家族を占って差し上げたり、お一人お一人が自分を信じて、自立する道へのサポートです外側に答えを求めなくても、ご自身がヒーラーであり、チャネラーであるということです。その過程で、まだ気付かれていない方に出会い、お仕事として行う事も出て来ると思います私は占い師や、ヒーラーを育成する為にタロット教室やヒーリングを行っているのではありません。一般の方に向けてです。それは、かっての私でもあります。結婚を機に、占いの仕事を引退し、一人の悩める主婦が辿って来た道です。遠ざかっていたタロットで自分と向き合い、ヒーリングに出会い、元気を取り戻しましたそして素晴らしいと思ったから、仕事にして、先に気付いているから、まだ気付いていないご希望の方に、お仕事として向き合っていると思います変容の先に、お仕事が繋がって来ると思います。現在、スピリチュアル、癒し系のお仕事をされていて、タロットやローズヒーリングを取り入れたいと思って頂いたら、それも嬉しいです。その素晴らしさを広めて行って頂きたいと思っていますそして皆がヒーラー、チャネラーになる時代が来ると思います。タロット教室大阪☆生徒募集中地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.12

雑誌で影絵の藤城清治さんの特集があり、切り抜きをサロンに飾りました以前、京都の展覧会に行った時に購入した絵ハガキも飾っています。現在、奈良で展覧会を開催されているので、また行こうと思っています作品は美しく、素晴らしいだけではなく、その独創性に驚かされますどうやって制作されているのだろうと、まじまじと見詰めてしまいます。そういう感じなので、展覧会は見ごたえありましたそして、心が洗われるようなエネルギーがあります誰にも真似できない独創性、自分の世界、私が仕事で目標とする道ですタロット教室大阪☆生徒募集中地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.11

先日、大アルカナ22枚に付いて月1回1枚のタロット勉強会を開催するという事で告知させて頂いていましたが、希望の方がいらっしゃらないし、私も内容的に違う様な気がして来ました。そして新たに閃いた案があります対面ではなく、ブログ上での勉強会です。月1回記事を書きますので、その内容に関するご質問をブログ上でコメントして頂ければ、返答させて頂きます。他の方も閲覧できるし、皆さんの勉強にもなると思います今月は、前にご紹介させて頂いている内容になります。正位置、逆位置の意味、シンボルに焦点を当てるのではなく、カードから感じるストーリーをシェアさせて頂きます。私の「フール」から感じる事です。ユニバーサルウェイトのこのカードを見て、私はこの地を「ブータン」のように感じました。去年、ブータン国王ご夫妻が日本を訪問されましたが、その際、日本人の心を揺さぶられました。私も感銘を受けた一人です。演説も素晴らしく、感動しましたそして初めて、ブータンという国に興味を持ちました。その後、テレビでも色々特集が組まれて、見る機会がありました。でも正直、そこに住みたいかと言えば、住みたくはないです。何故そう思ったかというと、不便さを感じたからです。欲しいものがすぐ買えたり、食べたいものがすぐ食べれたり、行きたいとこにすぐ行けたり、水が使いたいだけ使えたり、清潔で快適な環境が整うようには感じられなかったからです。医療費が無料と言っても、医療体制自体が万全ではなく、平均寿命が日本よりもかなり短いです。でもこの「フール」幸せそうですこの幸せがどこから来ているかと考えると、何も持たない幸せ、自由、他と比べない幸せ、自然と人との共生、今あるものに感謝する心かなと思います愚者という直訳は、逆位置の方の解釈に繋がります。もしくは他の人の判断によるもので、実際に愚者だという事ではありません。正位置の解釈では対応している数字「0」は宇宙数であり、神に繋がります。すなわちフールは宇宙に守られている、満ちた人なのです。全てそこにあるのです。先日、テレビで美輪さんが幸せを創るものは、「充足感」と「感謝」だと仰ってました。国民の99%が幸福だと感じている、幸福の国ブータンを創っているのも、そこだと思います。そして国王陛下のお言葉、行動は全て「誠」が感じられ、魂からの言動に感じました。国民を愛して、他の国に対しても敬意を持って接する姿勢が本物なので、愛されるのだと思います。「フール」は常識、既成概念に縛られず、上下関係、地位を飛び越える所があります。国王陛下はとても気さくで、よく国民と交わられるそうです。何かこのカード、ブータン国王陛下にも見えて来ました今回は、この「愚者」カードから色んなエッセンスを学び、勉強会と共に成長して行きたいと思います。よろしければ、皆様のご意見、ご質問をコメントしてください毎月1日に記事をupする予定です。次回は「1マジシャン」です。シンボルに付いての詳しい説明記事はブログカテゴリ「タロットシンボル説明」にあります。「78枚のカードに対応する日常」という記事も時々書いています。ご興味のある方は、のぞいて見てくださいねタロット教室大阪☆生徒募集中地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.09

最近、遠方の方からのタロット教室のお問い合わせが続いていますこれは何か変化を起こした方が良いというサインかなと思い、出来る方法を考えてみました。下記は私が感じる事です。タロットは古代では秘儀として、神官、王族、特権階級などの限られた人のみが知るものでした。一般の人が使用する為のものとしては、開示されていない内容が含まれています。無知な状態にしておく方が、支配階級には都合が良いからです。恐怖でコントロールして、自立を妨げていたのです。でも現在は時代も変わり、誰でも学んで日常に活かして頂く事が出来ます。自分で人生の舵取りをして、外側に答えを求めず、自分を信じて自立する道です。混沌とした今の時代だからこそ、求められる学びのツールだと思っていますご希望にお答えしたいのですが、私が出張するのはまだ子供が小さいですし、家庭の事情で当分難しいです。メール、電話、スカイプなどでは、現状と同じ様な内容を授業する事は出来ないです。対面での授業についても、私は1日で修得できる内容は限られていると思っています。現在行っているタロット1日マスター教室3時間の内容が、私が思うベストですご自身での復習、練習も勉強して行く中で必然です。現在のタロット教室の月2回というペースは、そういう意味でも最適だと思っています。1週間間隔では勉強する時間が無いですし、1カ月に1回では間延びして感が鈍ります。ある程度のリズムを持って、半年間で集中して行った方が修得し易いと思っています。そういう考えの中で、凝縮して授業を行う事を考えても、通常の基礎クラスの授業を1回3時間にして、6回の所を4回にするというのが限度です。1日マスター教室を受講して頂いた後、続けて学びたいと思われた場合は、残り3回を受講して下さい。マスター教室のオリジナルテキストは基礎クラスで使うものも一部含まれていますので、基礎クラスのオリジナルテキスト代金は残り525円になります。受講料は1回(3時間)、1万円です。応用クラスに関しても同じで、4回になります。月2回通う事が難しい場合でも、修得の為には月1回の受講をお勧めします。受講料は、当日1回分のお支払いが可能です。遠方の方でご希望の方は、下記のタロット教室ご案内を参照して頂き、ご検討の上ご連絡くださいませタロット教室大阪☆生徒募集中5月19日(土)タロット勉強会参加受付中地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.07

実家に帰って子供を預けて、高校時代からの友人達と3人で飲みに行きました梅田の「立ちぶどう千本」という立ち飲みワインバーに行ってから、二軒目はお初天神の「ポポンペット」というワインバーお料理もワインも美味しくて、酔いました~次の日は子供と一緒に京都の「マンガミュージアム」に行きましたマンガ5万冊読み放題で、色んなイベント、展示会があります。マンガをパソコンで描く教室に娘は参加して楽しみました。イラストレーター志望なのですコスプレの方も沢山いらっしゃいました。私はお土産に懐かしの「ベルバラ」の絵ハガキを買いました。夜は烏丸御池の新風館で夜ごはん建物もレトロで素敵なのですが、この日は社交ダンスフェスティバルをステージで開催していて、その近辺のレストランからは食事をオーダーして、見ながらテラスで食べれました。気候も良いし、お酒を飲みながらワイワイするのに最適な場だなと思いました。私達はハンバーグステーキを頂きました。美味しかったです娘も大人な夜に感動していましたタロット教室大阪☆生徒募集中5月19日(土)タロット勉強会参加受付中地下鉄中央線・堺筋線・堺筋本町駅より徒歩3分HP海月彩音 Therapy room 携帯サイトhttp://katy.jp/ayane-m/月~日10:30~20:30営業サロンスケジュール・ご予約方法1クリック応援お願いします!応援ありがとうございます♪
2012.05.06
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
