カラダにいいことしま専科
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
アメリカでは水道水をそのまま飲む家庭は少なく、浄水器をつけているかもしくはミネラルウォーターのボトルを常備しています。飲み水だけではなく、毎日使用するシャワーも重要です!!!昔は私も気にしてシャワーヘッドにフィルター付きのものを使用していたましたが、引越ししてからは普通のシャワーヘッドを使用していて、それ以降、髪がからっから、頭皮もなんだか痛いような痒いような。抜け毛もとても増えてきて、これは食生活ではなく水に違いないと早速フィルター付きのものに変更しました。そこで、またまた疑問が。。。。シャワーヘッドは変えたものの、私はお風呂が大好きで毎日のようにお風呂につかりますが、バスタブに入れるお湯はフィルターなしでそのまま。シャワーヘッドのフィルターはよく見かけますが、バスタブ用の蛇口フィルターは見たことがない。で、調べまくったところ、ありました!!!こんなものが存在していました!!!早速使用してみましたが、残念ながら、蛇口の水の勢いが強すぎてフィルターからお湯があふれ出てしまいました。。。とはいえフィルターを通して入れたお湯は触ったときの感触が明らかに違うのです。なんて表現すればいいのでしょうか。。。水がやわらかい???のですよね。肌も通常のようにきしむ感じがなく、しっとり。「水」やっぱり大切ですね。今までフィルターなしの『塩素』たくさんのお風呂に入っていたのが信じられません。美容と健康SHOPLAオンラインショップ
2013年06月18日
コメント(0)