全30件 (30件中 1-30件目)
1

まめたろう…寝ながら踊るだなんて、なんて器用な子!
2008.10.31
コメント(6)

前回、2匹の首輪を新調したという日記を書きました。まめたろうはともかく、にゃんたはどの角度でも首輪がお肉と皮に埋もれてうまく写真が撮れません…何度かチャレンジして、ようやく撮れた写真も後ろ頭です。 や、まぁ普通の水玉模様なんですけど鈴がついてるんですが、音が気になるのかまめたろうはしばらく部屋を駆け回っていました(落ち着きのない子)。にゃんたはほとんど鈴の音を立てずに歩くことができます(落ち着きのある子)。新しい首輪で2匹も心機一転、かな?
2008.10.30
コメント(8)

前の休み(あぁもう6日も前だ…)にお買い物に行ったとき、にゃんたとまめたろうの首輪を新しく買いました。今までつけてたのがびろびろのボロボロになってしまったんで。見ればわかると思うけど、左がまめたろうので右がにゃんたの違うの。にゃんたの首が異様に太いってわけじゃないの。そりゃにゃんたはメタボ体型だからまめちゃんより首は太いけど、にゃんたの首輪のびろびろ具合がひどいのは、まめたろうが食いついてぐいぐい引っ張るからなのー。最初は鈴もついてたんだけど、にゃんたの鈴はあっという間に食いちぎられたので、公平を期してまめたろうの鈴も取ってしまったんです。で、ようやく今日、新しい首輪に付け替えてみましたどう 似合うかな~?「かっこいいでしょ」…お肉と皮に埋もれて、まったく見えません…ね……おしゃれ以前にまず痩せることを第一に考えなきゃね、にゃんた
2008.10.29
コメント(8)

猫のあくびは、伝染する。もう10月も終わりに差し掛かり、年末に向けて私が働くホテルの宴会部門は多忙になっていきます。最近は朝から夜までの勤務が何日も続いたので、ちょっと寝不足気味です今日は10連勤のようやく折り返し地点…先はまだまだ長い明日も7時出社なので早めに寝るとします
2008.10.28
コメント(6)

猫の萌えポーズは数あれど、至高の萌えポーズはこの『うらめしや~』だと思うの(超個人的意見)。実家で飼っていた猫を合わせると、今まで5匹の猫と一緒に暮らしましたが、このポーズをしてくれたのは今のにゃんただけ…まめたろうなんてせいぜいこの程度だものきもい…いやいや、キモカワってやつですかね。まめたろうの『うらめしや~』も見てみたい飼い主なのでした…
2008.10.27
コメント(6)

フローリング上のにゃんた。ソファの上のまめたろう。なぜかシンクロ。それはさておきにゃんたさん、その先のトイレに行きたいんですが… 「…ふーん」 「…おなか空いたなぁ」おなかが空いたときは最低限首しか動かさない、それがにゃんたのジャスティス。
2008.10.26
コメント(6)

変わったポーズで眠るまめたろう。最近買ったベッドのおかげで丸くなって寝ることを覚えたようです。ちょっと足がはみ出してるけど…片方の後ろ足を自分で抱きしめちゃってるけど…今日はとても涼しくて、猫だんご日和ですね
2008.10.25
コメント(6)

おっ、にゃんたが落ちてるぞ。しかもお得意のモナリザポーズだ 注・腹部拡大もともと薄毛だというのに、にゃんたのミステリーサークルはどんどん広がるばかり…一時は快方に向かっていたのに…寒々しい冬を迎えることになってしまいそうで、ちょっと心配
2008.10.24
コメント(8)

まめたろうが小さなふりかけの袋(おかか)を持ち出して食い破り、リビングを散らかしたので…お説教。 「そんなに怒ることないじゃないか…(´・ω・`)」出ていって甘えたい、けどまた怒られたらどうしよう…というときの表情。でもまめちゃん、アナタこれで3回目よ。まめたろうはイタズラ好きで、しかも懲りない性格なのが困りものですふりかけの位置だってイタズラされるたびに変えてるのですが、どうやってか嗅ぎつけるんです(開封されてないのに)。しかも梅ふりかけではなく、猫が好きなおかかを選んで持っていく…小さなパウチののふりかけ、密封されてると思ってたんですがにおいが漏れてるのかしら?それともエスパーというわけで今度はまめたろうの手の届かない引き出しの中にお引越しこれで安全…かな?
2008.10.23
コメント(6)

意外な場所でくるんと丸くなるまめたろう。はい、まめたろうのために買ったベッドです。まめたろうは入ることなく、にゃんたがいたく気に入った様子だったこのベッド。新しい物好きのにゃんたが早々に飽きてしまった後、ちょくちょくまめたろうが入って寝るようになりましたしかも、伸びきって寝ることが多いまめも、このベッドで眠ると自然と丸くなります見慣れないけどこれがかわいい冬の定位置になってくれるかしら??
2008.10.22
コメント(8)

まめたろうの嫌いなこと、それは… 爪切り。まめちゃんはたまにその鋭い爪で人を痛い目にあわせるので、たまに私の相方が爪切りを敢行します。 「やめろー」 じたばた。 「やめろ~」 じたばた。画像では伝わりにくいですが、かなり暴れます。ものすごく鳴きます。もはや悲鳴終わったときには人間は傷だらけ。一体何のための爪切りなのか…さて、にゃんたはまめたろうと違い、興奮しても人間相手には爪を出さないよい子です。だから爪切りなんて必要ないのですが、まめたろうの手前、同じ苦痛を味わってもらわねばなりません。 「あ、爪切りですね…どうぞ」(手を差し出す) 「あ、そこもうちょっと切ってください」 「あ、後ろ足もですか…どうぞ」されるがまま。ホントに手のかからない良い子だわ…
2008.10.21
コメント(6)

にゃんたは食後、リビングでのんびりしている私の前で突然ごろごろと体をくねらせます。 ごろごろ ごろん特にかまって欲しいというわけでもないようで(やっぱりツンデレ猫)、触ろうとするとどこかへ行ってしまうのですが、そうでなければずっとごろごろしています。私はこの一連のにゃんたの行動を、『ごはんをくれてありがとうの踊り』と(勝手に)呼んでいるのですが何なんでしょう? たまにそのまま寝ちゃうし。食っちゃ寝してるから痩せないのか…
2008.10.20
コメント(6)

最近はまめたろうの写真や動画が多かったので…にゃんたのかわいい寝顔でも…と思ったのですが、 だいぶ散らかっているようだとかは気にしない☆なんかアホ顔で寝ていたのが残念です。口が半開きだよ~
2008.10.19
コメント(2)

いつも窓辺からベランダを見てるにゃんたとまめたろう。今日は天気がよかったので、ベランダに出してみました お耳折れちゃってますにゃんたはベランダに出してもらうのが大好きで、外に出るとすぐにどしーんと横になり… ゴロゴロとものすごい勢いで転がります。放っておくとずーーーっと転がっています。におい付けかしら? まめたろうはかるく転がった後…おとなしくノーマルなひなたぼっこをします。だいぶ涼しくなってきたとはいえ、お昼のうちはまだ長袖じゃ暑いくらいの陽気。今のうちに太陽の光をたくさん浴びておかないとね
2008.10.18
コメント(4)

まめたろうは豪快に寝ます。 今日の寝床はロフトですまめたろうは寒くなってもこんな風に全開で寝ることが多いです。豪快です。繊細なにゃんたとは大違い。にゃんたはイタズラして怒られるとしばらく物陰から出てきませんが、まめたろうは数分後にまた同じことをして怒られたりします(でも、懲りない…)。そもそもにゃんたは手のかからないよい子なので、あまりイタズラはしないんですけどね。キャットタワー崩壊により、ハンモックという最大の寝床を失ったまめたろうを、皆さん気遣っていただいてありがとうございます。でも大丈夫、まめたろうはとっても図太い子なんです。 見てこの顔、悩みなんてあるわけがないハンモックがなくなっても、特別眠れない様子だとか、食が細くなったとかいうことはありませんのでご安心を
2008.10.17
コメント(10)

もっとも利用率の高かった旧キャットタワーのハンモックを失い、最大の寝床を失ったまめたろう。もともとロフトでもよく寝ていたのでさほど困ってはいないみたいですが、私のひざの上に乗ったまま寝てしまうことも多くなりました。「だってハンモックないんだから仕方ないでしょ」と言わんばかりの態度ですが、最近のまめたろうの甘えぶりは「幼児退行か」というくらいひどいですすぐにだっこをせがんでくるし…あと新しい寝床と言えば、小さな本棚の上。クッション敷いたらよけいお気に入りに。でもこの本棚はロフトベッドの横に位置していて、猫たちがロフトに上がる階段の役割も果たしているのでここでまめたろうが寝ていると、にゃんたがロフトに上がれない…とりあえずどこであれ、早くまめたろうの新しいお気に入りの場所ができたらいいなと思います
2008.10.16
コメント(8)

フォルダ内のデータを整理していたら、懐かしいものが出てきました。まめたろう、拾われた当初の動画です一番古いまめたろうの記録(鳴き声編)もうひとつ(猫キック炸裂編)昔は友人たちにジャングル大帝と呼ばれていました(似てる?)こんなにころころと愛らしい子ネコがまさかヨーダに育つとは…ヨーダまめたろうそれにしても…楽天ブログは動画の埋め込みができないんですよね~(めんどくさい…)不便だなぁ
2008.10.14
コメント(8)

今日は三重県にあるアウトレットモールまでお買い物に行ってきました。久々に会う友人を家に呼び、ごはんを食べてから行こうということになったのですが…超絶人見知りのにゃんたと、それを写真に収めようとする猫好きの友人。1人と1匹の駆け引きが見ものでした。普段おとなしいにゃんたのものすごい威嚇ぶりに、また新しくミステリーサークルができるのではないか…と心配になりましたがまめたろうはにゃんたほど人見知りしませんが、久々のお客様に驚いたのか、意外なところに隠れていました。そこは…これまで1度も入ったことのない、キャットタワー上段のハウス!夢にまで見た光景もちろん、ここで寝てくれたわけではないので問題が解決したわけではないのですが。この後、きちんとハウスから出てきて、友人の手にチュッチュしていました。あいかわらず女の子の手が大好きなエロ猫です。買い物から帰ってきた後は、また私の家でデリバリーピザを注文、まったりしていました。女子レスリングを観戦中、ずーーっと部屋の隅で震えていたにゃんたが、そろ…そろ…と出てきて、友人の手にすりすり。これにはびっくりしてしまいました。お客様になつくなんて今までなかったことです。打って変わってリラックスムードのにゃんた。まめたろうのために買ったはずのねこ鍋でくつろいでいました。にゃんたの人見知りが治ったら、もっと気軽に友人を家に呼べるんだけどなぁ
2008.10.13
コメント(8)

~前回までのあらすじ~・キャットタワー崩壊の危機 ・新しいキャットタワーを購入 ・古いキャットタワーのハンモックが大好きだったまめたろう、寝場所を1つ失う ・屋根のあるハウスを嫌うまめたろうのために、なべ型ベッドを購入 ・憧れの『ねこ鍋』を我が家で再現なるか!? 今ここえ~と、ベッドが届いてまだ2日ですが、簡潔に結論を申し上げます。ベッドは無事に気に入ってくれたようです。 にゃんたが。え? まめたろう??入る気配がないからなかば強制的に押し込んだら、全力で抵抗して逃げて行きましたよ……… ○| ̄|_夢からさめにくい、ぬくぬく暖かお鍋型ベッド♪猫鍋モチーフのお鍋型ベッドねころん鍋 【猫用ベッド】【1014PUP10】【1013ペット】【1011ペット】
2008.10.12
コメント(6)

去年だったか、『ねこ鍋』っていうのが流行りましたよね。そう、おなべに猫ちゃんたちを放り込んで、出汁をとってぐつぐつと…というのではなくって。ご存知の方も大勢いらっしゃるでしょうが…こんなのです(YOU TUBEに飛びます※別窓表示)テレビや雑誌など数多くのメディアに取り上げられ、最終的には書籍・DVDになったりもした、この『ねこ鍋』。我が家にもとうとう夢の光景が…じゃーーーんおなべを模した猫ベッドですふっかふか。古いキャットタワー解体に伴い、寝床を失ったまめたろうのために購入したものでございます。さ、まめたろう、おまえのために買った新しいベッドだよ 「ぼくの!?」次回へ続く
2008.10.11
コメント(8)

私が洗面所で歯を磨いたり顔を洗ったりしている間、にゃんたはこのポーズでずっと私が出てくるのを待っています。ドアを開けるとこんなポーズで落ちているので、思わずもふもふ。私の日課です 相変わらずのトド体型…
2008.10.10
コメント(6)

今日は1日いい天気。こんな日には、にゃんたとまめたろうは窓辺で仲良くひなたぼっこです。こういうところを見ると、やっぱり猫らしくて安心しますいつもトドだったりツチノコだったりヨーダだったり芋虫だったりしますから…そういえば、先日壊れたカメラが今日戻ってきました1週間で帰ってくるとは思ってなかったのでうれしい
2008.10.09
コメント(8)

こんにちは、まめたろうです。ぼくたちのお城がこわされてから、10日がたちました。ぼくのハンモックはあたらしいお城にはついていません。ぼくだって新しいお城で寝たいです。こうして頭をつっこんで、お部屋に入ろうか少しなやんでいたら、うしろでいっちーが「穴から這い出てる芋虫みたい!」と大笑いしていました。もうぜったいに入るもんか。心に決めたぼくです。
2008.10.08
コメント(10)

当初、新しいキャットタワーになかなか登ってくれなかったにゃんた。ここ2日くらいは、夜、気が付くときちんと上のハウスで寝ています。にゃんたがハウスに入っていることに気付くと、私が嬉々としてのぞき込みカメラを向けるので、きっと迷惑してると思われますが…まめたろうはやっぱりハウスには入りませんにゃんたがハウスに入っていると、上にどっかりと寝そべって出入り口をふさいだり嫌がらせをしています前のタワーのハンモックが、本当にまめたろうの定位置だったので…今は寝場所が少なくなってしまったまめたろうです。そんな切なげな目でこっちを見るのはやめなさい…狭いとこ嫌いなまめちゃんのために、暖かい猫ベッドを買おうか考え中です
2008.10.07
コメント(6)

新しいキャットタワーにも、ようやく慣れてきたにゃんたとまめたろう。めずらしく2匹そろってキャットタワーに登っているので、じゃあ記念撮影でも…と思ったのですが、なんだか目がうつろなまめたろうあ~~まめちゃん、こっち向いてそっぽ向きにゃんた…あ~~~……動物の写真を撮るのって、ホント難しいですよね
2008.10.06
コメント(4)

今日は天気が悪く、昼間でも肌寒い1日でした。幸い仕事が休みだったので、1日中ヒーターをつけてまったり。こんな日は猫がひざの上に乗ってきてくれるのがうれしい。 すごく眠そうまめたろうはにゃんたと違って真夏でも乗ってくるので、あまりありがたみはないのですが…(^^;)「ありがたみがないってどういうこと?」まめちゃんや、お顔が崩れてヨーダみたいになってるよ参考画像・ヨーダ不機嫌だとヨーダ似のまめたろうですが、ちゃんとかわいいところもあるんですよ、誤解しないでね。 「おててだいすき」
2008.10.05
コメント(6)

昨日の夜の話ですが…仕事から帰ってきたら、めずらしくにゃんたのおでむかえがない…どこにいるのか、部屋中探してやっと見つけたその場所は…なんと、新しいキャットタワーてっぺんのハウス!今までなかなか入ろうとしなかったのに、ぐっすりと眠っているではありませんか! のぞき穴から見た図うーん、今まで「ハウスの中で寝てくれない…」と思っていたけど、人間が出かけている間にこうして寝ていたのかも…? あ、起きた。ハウスにいらなくなったブランケットを敷いてあげたのが良かったのかしら??何はともあれ、キャットタワーで寝てくれてよかったです
2008.10.04
コメント(6)

新しいキャットタワーが来てから数日…当初は以前のように遊んではくれなかったものの、最近はだいぶ慣れてきたようです。キャットタワーに登る回数も増えました。 まめたろうの定位置はココ でもあいかわらず中に入らず、寸止め。 互いのしっぽを追いかけてぐるぐる…いい傾向ですあとはここで寝てくれるようになれば…
2008.10.03
コメント(4)

ここ数日、天気が悪くて、思わず押入れからハロゲンヒーターを出してくるくらい肌寒かったのですが、今日はひさしぶりに気持ちのいい快晴むしろちょっと暑いくらいの陽気ですなので、にゃんたが窓辺で伸びきっていました。暖かい日は、キャットタワーやハウスよりもベッドの上がお気に入りです そのまま就寝 寝返り。 「すやすや」冬が近づくにつれ、猫の伸びきった寝姿もなかなか見られなくなります。今年も、そろそろ見納めかな
2008.10.02
コメント(8)

数日前から、私が日記にUPしている写真の画質、不安定になってるのに気が付いた方はいらっしゃいますでしょうか。PCに取り込んだ後、縮小したりトリミングしたりしてるので、ちょっとわかりにくくなってるかもしれませんが…理由はこれ壊れたデジカメを他のデジカメで撮った図いやぁぁーーーーーーーーーー!!なにこの虹色の線!!なんでーーー??いろいろ試した結果、おかしくなってるのはディスプレイのみ。取り込んだ画像はきちんと表示されるので問題はないのですが…まだ買って半年なのに…切なすぎる……こんな悲しい出来事があって昔のデジカメで撮ったり壊れたデジカメで試しに撮ったりしていたので、画質が上がったり下がったりしていたのでした。まぁ…画像縮小ソフトでまとめてリサイズすると自分でもどっちのカメラで撮ったかわからなくなるほどなので、お気付きにならなかったかと思いますが。今日、職場に向かう途中修理に出したので、しばらくは古いデジカメを使うことになります。うーん、手ブレがひどい
2008.10.01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


