よくきくコーチのブログ

よくきくコーチのブログ

PR

プロフィール

ワンネス平田

ワンネス平田

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
ナルのナチュラルラ… ナチュラル・ナルさん
生き方のコーチング… moririn3000さん
曳馬野 葉月 惺さん
一緒にやってみよう 子鹿ママさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
鹿子島稔@ Re:フラフープの練習(10/07) 研修の相談をしたいので電話ください。09…
ワンネス平田 @ Re:赤鬼(08/31) ヤノさん、ありがとうございました。 >…
ヤノ@ 赤鬼 ぼくもビールちょっと飲んだら赤鬼に変身…
ワンネス平田 @ Re:おいでん祭りですか!(07/23) でぃだら~さん ありがとうございます…

フリーページ

2010年06月03日
XML
カテゴリ: テニス
先日、大学テニス部のOB会に参加しました。

久しぶりにお会いする方も多く、非常に楽しい時間を過ごすことができました。

実は、私はテニスをするのは何年ぶりか?というぐらいご無沙汰でした。
普段も運動不足のため、まともにテニスができるか心配でした。

ところが、やってみると息はすぐ上がってしいましたが、思っていたよりはボールが打てました。

大先輩には、若い割に「案外使えない。」と言われましたが、ブランクを考えると、私自身は満足できる状態です。

素人の方が見たら、「そこそこ、やりますね。」と思われるぐらいじゃないでしょうか。

思い出したのは、昔大学テニス部の部長をされていた上田良二先生の言葉です。

私がテニス部に入ったころは、もう退官されていたのですが、OB会で食事をごちそうになった時、1年生の私におっしゃいました。



むちゃくちゃ凄いわけではないのですが、4年間一生懸命やった技術は忘れないものですね。ちょっと自信になりました。

せっかくなので、もっとテニスをやって、今度は、「使えない」とおっしゃっていた大先輩をギャフンと言わせてやりたいですね。

そんな気にさせてくれた大先輩にも感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月03日 18時27分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: