PR

Profile

hirokoコーチ

hirokoコーチ

Calendar

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

自己洗脳 New! いたる34さん

今日も笑顔のお父さん らくらく父さんさん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
La plus Coaching Sa… 赤ちゃんは宇宙人さん

Comments

hirokoコーチ @ Re:一緒だったね♪(06/26) tiru-tiru様 こんばんは。 メ…
tiru-tiru @ 一緒だったね♪ あの場に、hirokoさんも参加されてたんで…
hirokoコーチ@ Re:解放~遠隔参加~ とよちゃん様 とよちゃ~ん、メッセージあ…
hirokoコーチ@ Re:解放~遠隔参加~ Juno~あなたの中の神様力(かみさまりょ…
hirokoコーチ@ Re:解放~遠隔参加~ 花花香織様 こんにちは♪ お返事大変遅く…
2006.12.15
XML
カテゴリ: 成長
カラーの講座に普段より少ししんどそうなお顔で現れた就職活動中の学生さん。
「何か気になることがあるのかな?」の私の問いかけに堰を切ったように話はじめました。

1.2社からインターンシップのお話があり、日程が重なっていること。
2.ぎりぎりまで迷いB社に家の都合でいけないと断りをいれたこと。
3.正直に言えなかったことに対して、自分を責める気持ちがあること。
4.B社から別の日程への代替案をもらったけれど、またA社の日程と重なっていること。
5.どちらの会社も魅力的に思えて、決められないこと。
6.B社のインターンシップを断ったらA社だけになり、
こちらで決まらなかったらと思うと不安でたまらないこと。


15分ほど話をして、少し落ち着いてきた彼女。
表情もやわらかくなり少し緊張が解けた頃に
思いついた提案をしてみました。

1.いつまでに決めるか期限を決めること。
2.何が明らかになれば自分の気持ちが決まるのかを研修にいくまでにノートに書いてみること。
3.インターンシップの期間中に、入社3年目、5年目、7年目、10年目位の女性の先輩の憧れのモデルとなる人をみつけること。
4.それぞれの先輩に質問したいことをまとめ、質問してみること。
5.そして自分の3年後、5年後・・・をイメージしてみること。

そんな提案にうなづきながら、ノートに書き留める彼女。
本当に真剣で澄んだ瞳。
就職活動中の学生さんたちは、彼女のような想いを抱えて

今目の前のことに集中しているとそのことで頭がいっぱいになる。

自分が学生のときに戻ったような懐かしい気持ちと共に、
今の私が感じていることを伝えました。

「人生は選択の連続。何を選ぶか、どこにいくかも自分が決められる。」
「経験から何を学ぶか、それを次にどう生かすかも自分次第」
「何かを手放せば、必ず新しいものがやってくる」
「何かを選ぶときに、何を基準で選んだのかはっきりさせておくこと」


何より澄んだ彼女の真摯な眼差しをみていたら、
私が社員だったら一緒に働いてみたい!


最後に、
「あなたならどんな道を選んでも大丈夫
経験を自分の財産にできる」

そう伝えました。
そして、がんばりすぎず、肩の力を抜いて、深呼吸して・・・スマイル

最後にはキュートな笑顔スマイルとありがとうございますと
丁寧な言葉とともに帰っていった彼女。
心より応援しているよ
と背中を見つめながら、彼女に言った言葉は自分にも言いたかった言葉かもしれないな
なんていうことに気づきました

今日も最後までお読みいただきありがとうございます
今日の質問お贈りします。

「あなたは何かを迷ったときに最終的に何を基準に選択しますか?」

今日もすっきり爽やかな一日となりますように・・・

今日も応援ありがとうございます♪banner2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.16 01:17:52
コメント(0) | コメントを書く
[成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: