マシマロな暮らし。

マシマロな暮らし。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

未承諾日記※ さきぽん0714さん
天使の広場 misaki-mamさん
いくらの赤い粒 いくら777さん

コメント新着

vhilrgxljf@ ZlZfpjfDJFZBH bcCVor &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
さきぽん0714 @ Re:生めません。(7歳9ヶ月)(01/22) おひさしぶりです。 いつの間にかお互い…
ゆずママ@ Re:生めません。(7歳9ヶ月)(01/22) お久しぶりです。 娘がR君と同じ年齢と…
August 14, 2004
XML
カテゴリ: おでかけ

  【長崎2日目】8/14  (画像が間違っていたので入れ替えしました)

  さて。昨日の大騒動から一夜あけて。
  本日は、本日こそ!海にいきますっ。昨日行けなかったからね。
  リベンヂです。






ほとんどプライベートビーチ状態の
この湾は、いつも人が少なくて、
っていうか、知る人ぞ知るスポットなので、誰も来ない。

それはそれとして、
なんか波、たかくないですかね?!

ざざーん。ざざーん。



おとしゃんに手をひかれて
波打ち際まで行ってみたけど、
・・・やっぱり。波が高いよ。

「寄する波も~、貝の色も~♪」
そんなのんきな雰囲気と違います。

むしろ
「海は荒海~、むこうは佐渡よ~♪」てなかんじで。
佐渡じゃないけど。



ざっぷーん。
ざっぷーん。

白く泡立つこの波。
荒いです、荒いですよ。



うわわわん。
じゃっぽーん。

波に、さらわれて打ち上げられてしまいました。
なすがままのRさん。
泳ぐどころではありません。

台風の直後だったせいか、
あまりに波が強いので、
本日の海はこれにておしまい。

ぐっばい・しーゆー。



それから、おうちにかえって
晩ご飯のあと、じいちゃんたちと花火をしました。
たのしかったです。


おしまい。

(感想:火をもって歩く姿が、からくり人形のようだ。)




  ========== * funny action/growth memo * ==========

  波打ち際でおとうしゃんとあそんでいるとき、
  おとうしゃんの耳に小石をいれて
「いしー、はいった、きこえなーい★」 と言ってキャキャキャと笑います。
  耳に石入れたら聞こえない、すごいわかってるなーと感心。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 28, 2004 03:51:39 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: