ピンクとオレンジ

ピンクとオレンジ

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

オレンジピンク1250

オレンジピンク1250

Calendar

Favorite Blog

ゲリラ全品20%OFFク… New! うっかり0303さん

No Title U♪10さん
ポジティブLife… tonpi21さん
ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん
テレビ屋と呼ばれたい マンタ358さん

Comments

ほくろマリン @ Re:映画「自虐の詩」より・・・幸福なこと(10/31) お久しぶりですъ( ゜ー^)-☆ 身近な幸せ…
siinomi1566 @ Re:映画「自虐の詩」より・・・幸福なこと(10/31) 私は、20代の時よりも精神的には幸福で…
ベル&エドワード @ Re:映画「自虐の詩」より・・・幸福なこと(10/31) 今は、幸せにしがみつきたい気分かも。
2007.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  日本 とは・・・

  聖徳太子が隋に送った国書に「日出処天子」と記したのと同じ発想から
 「日本」を正式の国号としたのは大化頃からと思われ、
 「やまと」「ひのもと」などと読まれていたが、
  奈良・平安時代になると音読されることが多くなり、
 「にほん」「にっぽん」の両様の発音が行われた。

  引用:MSN辞書



しばらくテレビをつけないでいた

人の心がどうなっているのか
結果そうなっている今に
胸が痛む

心の育成はもちろん家庭にあるが
一人ひとりが
自分が日本人であることに
誇りをもち
日本人らしい生活をしていたら
心の安定も図れると思う

日本人であることに変わりはないし
日本の風土で
日本人として生きることで
何かの迷いは消えるのではないだろうか

日本人に生まれた
で終わらず
日本人になっていくことが
意味のあることだと思う

自信がないと
心が寂しくなるのではないだろうか
寂しくなったらまず
日本人であることに自信をもってほしいと
思う


あなたは最近の事件で何か思われましたか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.23 05:19:51
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: