ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2002/09/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コリウス ワイン色の「コリウス」が秋の雰囲気を漂わせて葉を茂らせています。
上部のカラーリーフのハンギングと一体化をさせるようにレイアウトしてみました。
夏の間も元気でしたが、この葉の色は今の時期がピッタリかな?
コリウスの葉の鮮やかな色が好きですが、水がほしくなるとクタッとしがちなのが難点ですね。特に夏の間は大変でした。
涼しくなってきたので少し元気になったかな。

●「コリウス」について調べてみました。
別名 サヤバナ(キンランジソ)
シソ科 コリウス属
常緑多年草(非耐寒性)
原産地 インドネシア
葉の斑入りがカラフルで美しいシソ科の植物で、葉色を保つには日光が一番のようです。
傷んだ葉やよごれた葉は早めに抜き取ると良いようです。
花壇植えの場合は、霜があたると枯れてしまうために一年草として扱いますが、冬は室内なら十分に越冬できるようです。 
水やりは、表面が乾いたらたっぷりやると良いようです。
挿し芽で増えます。

今年は、小さな挿し芽で室内に入れて、冬越ししてみようかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002/09/17 05:51:14 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
鮮やかなワイン色のコリウスですね。
とても素敵です。コリウスは挿し芽でいくらでも
つくのでいいですよね。挿し芽で冬越しだなんて
いいお話聞きました! (2002/09/17 06:12:06 PM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
マコ5447  さん
ワイン色のコリウスすてきですね。
挿し芽で冬越しできるんですね。 (2002/09/17 06:46:25 PM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
コリウスはお水が切れると
すぐにしょぼくれているんですよね。
色がカラフルで好きです。 (2002/09/17 08:27:48 PM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
すてきな色ですね^^
見慣れた赤系とは違って新鮮です。 (2002/09/17 09:43:12 PM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
cherry  さん
ほしがり姫さん、心配して下さってありがとうございました。
体調も、かなり良くなってきました。
また、素敵なお花を見せてくださいね。
コリウス綺麗な色ですね。それによく育ってる。
セージも、とおっても綺麗。
セージ類も、長く咲くし、挿し芽でもたくましく育ってくれるんですね。
バラのお花が、また咲いてくれてきてます。
やっぱりお花が咲いてくれると、嬉しいな。 (2002/09/17 09:44:41 PM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
friendly0205  さん
綺麗なワイン色ですね。
カラフルなコリウスもあるけど、
こういうのもシックで秋らしいですね。
セージも、好きな色です。花が咲いたら、また見せてくださいね。
天使の鉢も可愛い!お買い物上手ですね。

宿根草は植え替えなくていいから楽!
なんて、不精な私にピッタリです。
そんな理由でいいなんて言われちゃ、可愛そうですね。

忙しすぎて、ちょっとパワーが落ちてきてます。
HPまで手が回らなかったりして、
日記やレスが滞ってしまいました・・・
ごめんなさいね。でも無理しないほうが、長続きするかな? (2002/09/17 10:45:41 PM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
ホント、秋色ですね。
綺麗な色(^.^)b
雨で涼しくなってきたから、お花たちも生き生きとしてきましたよね。(人間も)
うちもこんな色、植えておけば良かった。。。。。(..;) (2002/09/17 11:30:07 PM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
barakiti  さん
 綺麗な色のコリウスですね。ほんとワイン色!(☆o☆)
我が家のコリウス、インパクトある色で(別の表現だと、ドクドクしい色、だわ)ちょっと存在感あるコンテナになってます。夏真っ盛りにはよかったのですが、今はかわいい花の穂が出て、、少し可愛い所を見せてるコリウス達です。 (2002/09/18 12:37:35 AM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
おはよう~~!コリウス本当に秋の色して綺麗ですね!私はかれこれ9年前になりますがその当時庭の工事をしていて業者から庭が完成した時にダリアを30鉢いただきました。早速花壇に植えては開いた鉢にコリウスの種を蒔きました。覚えています。。その年はコリウス一家と呼ばれたほどうまっていました。その夏に息子が生まれたので残念なことに面倒見が悪くてあっと言う間に駄目になりました(;一_一)それにしてもこの花って丈夫で育てやすいですよね!色もワイン色のほか緑も多いし混ぜて植えると楽園のようです!可愛い思い出ありがとう~~!(^v^) (2002/09/18 07:23:06 AM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
菜月♪  さん
綺麗な色のコリウスですね。
私も今年初めて育てたのですが、水大好きな植物だったので夏の水やりが大変でした。
でも小さな花が咲いて、かわいいですよね♪ (2002/09/18 10:53:44 AM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
十月桜  さん
ワイン色のコリウス素敵ですね。
挿し芽で増やせるんですね。しかも冬越しできるんですね。
これから花が少なくなるので、コリウスでボリュームを
持たせるのもいいですね。
私も買ってこようっと。 (2002/09/18 03:15:43 PM)

Re:★秋色「コリウス」(写真有)(9/17)  
yuripon1ban  さん
きれいな色のコリウスですね。
うちには、そろそろおわりが近づいてきた
しその葉っぱが、茂りすぎて林の様になっているのだけれども、アメリカ人はそれを見て、
”とても発色のいいコリウス!でも、あまり見たことのない、色ね”と言ってます。
そりゃそうだ!しそだもの。。。と思ってる私。 (2002/09/19 01:00:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: