ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2004/11/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




クロッカスの仲間ですが、サフランは、10月~12月に咲きます。

とても色鮮やかで、めしべが赤いのが特徴的です。

ホント、クロッカスに花の感じが似ていますよね。

サフランライスの黄色い色付けに使用するお花として有名ですよね。


  アヤメ科  球根類   原産地 アジア~地中海沿岸  耐寒温度 -10 ℃
  雌しべは、香辛料や染料として古代からエジプトやローマで利用されてきました。
  一つの花からは真赤な雌しべが3本だけ収穫されます。半日陰ぎみの水はけの良い場所を好みます。
  花後葉が伸びてきたら黄変するまで追肥をして、枯れたら掘り上げ涼しい所で保存します。
  パエリヤやブイヤベース、サフランケーキなどに利用されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/11/04 11:23:24 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: