ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2004/11/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ポインセチアは、クリスマスの雰囲気たっぷりですね。

室内用なので、土がむき出しにならないよう、

表面にセブ島産のオフホワイトの珊瑚を敷き詰めました。

10℃以上の暖かい室内で管理します~。

左奥に見えるハート型の植物は、「ラブハート」です。

ツル状にのびた先に、またハートができるようです。

育てるのが楽しみです。

先日、配線した屋外のイルミネーション、時間設定にしたため、

日暮れと共に点灯し、夜数時間後には自然に消えます。

出かけていて、車で帰ってくると、暖かい雰囲気で迎えてくれます。

木の枝の輪郭にそって這わせたイルミは、木のシルエットが暗闇に浮かんでいるように見え、

白のトレリス上部に這わせたイルミは、蛍の光のようにゆっくり、静かに灯っています。

配線で気をつけたのは、防水型のコードとはいえ、

接続部には濡れないようにカバーをのせ、気をつけています。


  トウダイグサ科  樹木  原産地 メキシコ  耐寒温度10℃
  日光不足だと苞の色が悪くなり、落葉しやすくなります。
  寒さにも弱いので注意します。花後もそのまま室内で管理し、5月頃ひと回り大きな鉢に植え替え、
  切り戻して戸外の日なたに出します。
  秋になったら室内に入れ、10月以降はダンボールで覆い、
  日照時間を調節して苞に色を付けさせます。
  春の挿し木でふやすことができます。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/11/16 09:39:17 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: