ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2005/01/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




「石灰硫黄合剤」を10倍に薄め、噴霧器で散布しました。

この薬剤、硫黄が入っているため、

天然温泉のような臭いがするのと、皮膚につくと荒れるので扱いが大変です。

帽子・サングラス・マスク・手袋・ビニールコートの完全防備のファッションで、

薔薇のためなら・・・と1時間ほどかけて、全ての薔薇(60株程)に散布しました。

噴霧器は、一気に散布できて便利なのですが、周りに液剤が飛び散るので、

次回の散布は、刷毛で塗ってみようかな(でも枝を1本ずつは大変かも)。

何かと手のかかる薔薇達ですが、綺麗に咲いた感動は大きいですよね。


  殺菌と殺虫効果により、アブラムシ、ハダニ、カイガラムシ、ウドンコ病、黒星(黒点)病など、病気・害虫共に防除できます。
  散布時期は、気温の低い乾燥した時期が薬剤効果が期待出来るので、1月~2月の散布が適期のようです。
  2回散布(間隔は1~2週間あけて)すると効果があります。
  強アルカリ性なので、皮膚や金属につかないように注意します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/01/28 11:19:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: