ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2005/06/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




我が家のアーチに咲く、大好きな薔薇「ピエール・ドゥ・ロンサール」です。

蕾は、白~ソフトピンクですが、咲き進むにつれてピンクが濃くなってきます。

その様子は、とても優雅で心をひきつけ、

少し時間が止まってくれればいいのに。と思うくらいです。

この姿を1年待ちわびていました。(一季咲きなのです)

優雅に咲く、上品な「ピエール・ドゥ・ロンサール」が薔薇の中で一番好きです。

今日は、依頼された某病院の中庭で寄せ植えやハンギングの夏花への植え替えをしていました。

パンジーなどの春花からハイビスカスやガウラ・コリウスなどの夏花に爽やかにチェンジ!

植え替えは、さっぱりして気持ちよかったです~。

午前中からしていたのですが、そのうち日差しが暑くなってきて・・・アチチチ。

日焼け止めを塗っていたのに腕が焼けちゃいました。

この季節、紫外線がとても強いので、皆さんも気をつけてね。

最近、忙しくて、日記のUPも久しぶりです。

庭のお花が開花ラッシュなのに、思うように載せれなくて残念です。

明日は、教室の生徒さん達との視察旅行で県内のイングリッシュ庭園(個人庭園)へ出かける予定です。


  Pierre de Ronsard
  CL 作出:1987年 フランス Meilland
  「バラの詩人」と呼ばれた16世紀フランス詩人の名前です。一季咲き。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/07 02:23:46 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: