ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2005/06/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




元気な「栄養系コリウス」を数種植えています。

シックな黒・元気な赤・イエロー・ワイン色など多種な色のマジックです。

栄養系は暑さにも強いので、おすすめです。

葉を楽しむリーフハンギングのため、花は咲かせず、葉を充実させています。

長く成長してきたら、摘芯して形を整えています。


今日は、50組の親子のミニハンギング教室でした。

1~3歳のお子さんとお母さん方と一緒に、

切り込みをいれた2リットルサイズのペットボトルを使い、

スリット式のハンギングと同じ方法で、夏花を数株植え込み、

色とりどりのミニハンギングを作りました。

私も、実演をしながらマイク片手に頑張りました。

小さなお子さん達が、小さなシャベルで一生懸命、植え込んでいて可愛かったです。

この夏、各家庭の玄関先やお庭で楽しんでいただけると思うと、とても嬉しいです。


  学名 Coleus blumei
  シソ科 1・2年草 耐寒温度 0℃
  葉に切れ込みの入るもの、フリルのあるものなど、形や色が様々なので寄せ植えのアクセントに活躍します。
  白または紫紅色の小さな花をつけた花が伸びてきますが、株を弱らせないためには早めに摘み取ります。
  摘芯を繰り返すとわき芽がふえてしっかりした株になります。
  晩夏に一度刈り込むと、また芽吹いて長く楽しめます。半日陰の場所を好みます。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/16 01:02:40 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: