ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2005/06/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




花径2cm程の愛らしいお花で、

我が家の南側に1ヶ月前程から、開花していて、花がら摘みをしてやると、

元気に咲き続けています。

プランターに2株植えていますが、ボリュームいっぱいに咲きました。


今日は、ボランティアで、地域の公民館の3つの花壇に、花好きの方々と

200苗程の植え替えをしました。

スコップで土を掘り起こして、土壌改良もしたので、暑い中大変でしたが、

メランポジューム、マリーゴールド、銅葉カンナ、ホウキ草など、夏色に植え替わった

花壇を見ていると、これからのカンナの成長や、ホウキ草の色変化が楽しみです。


  学名 Lychnis coeli-rosa
  和名 コムギセンノウ
  ナデシコ科 シレネ属  半耐寒性一年草  原産地 地中海沿岸
  薄いピンクの可憐な花を沢山つけます。花びらには切れ込みが入りまるで桜の花びらのようです。
  日当たりの良い、風通しの良い場所で管理します。
  多湿を嫌うので、水やりは表土が乾いてからたっぷりと与えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/23 01:33:07 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: