ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2005/06/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




先日紹介した、「マーレイン」と共に2m以上大型の植物です。

チコリは、昨年種を蒔いたところ、花が咲かず、花壇で冬越しして、

今年になってから、ぐんぐん2mにも成長して、

大きな全体の姿から、想像もできないほど

可憐な花(花径3cm)をたくさん咲かせています。

北陸地方も梅雨入りし、今日はずっと雨でした。

今日は、リハビリのため公共施設に通って来られているお年寄りの方対象に、

寄せ植え教室をしていました。

中には、病気のため、片手にまひが残っている方もいらっしゃいましたが、

シャベル片手に、一生懸命に植物を植える

お年寄り達の生き生きした姿を見る事ができました。

やはり、植物や土には人を元気にさせる「不思議な力」があると思いました。


  学名 Cichorium intybus  別名 サッカリー
  キク科  宿根草のハーブ 原産地 ヨーロッパ 耐寒温度-5 ℃
  香気と苦味を持つサラダ野菜で、薄青色のデージーの様な美しい花が次々と咲きます。
  アルカリ性の土を好み深く耕しておきます。こぼれ種でも良く増えます。
  軟白栽培された葉は冬野菜としてアンディーブの名で出回ります。
  花や葉はサラダ、根は煎ってタンポポと同様に、コーヒーのようにして飲みます。
  利尿、強壮、健胃の効果があります。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/29 01:02:40 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: