ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2005/08/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

清涼感を求めて植えた、「ツルニチソウ」と、シルバーの葉が爽やかな

「クッションブッシュ・プラティーナ」の寄せ植えです。

庭の一角で、涼しさを感じさせてくれます。

上から下に垂れるツルニチソウで、水の流れを感じ、

滝が流れる様子を演出してみました。

画像では見えにくいですが、上部にも水源を意識してブルーのお花を植えています。

寄せ鉢として近くに置いたブルーのお花は、「ロベリア・アズロー」です。

妖精が、水辺でフルートを奏でる様子いかがでしょうか?

クッションブッシュ・プラティーナは、昨年植えたものですが、

屋外で冬越しOKでした。1株でこんもりと育っています。

●「クッションブッシュ・プラティーナ」について調べてみました。
学名 Leucophyta brownii
キク科 レウコフィタ属  常緑小低木(半耐寒性)
原産地 オーストラリア
銀白色の細い独特の茎葉が美しく、こんもりとした球状の姿を保つので、花壇の縁取りや寄せ植えに適しています。
温暖乾燥した気候を好み、多湿を嫌うので、水はけのよい土に植えます。
挿し木で増やせます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/26 11:58:24 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: