ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2006/02/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




スノードロップの蕾を見つけました。

確か、昨年もスノードロップを植えていた鉢です~。

なんて可愛いの。小さな、しずくのような蕾です。

咲く瞬間も見逃したくないなぁ。

毎日、観察しなきゃ。スノードロップが大好きです~。

小さな、白い妖精のようで、ドキドキします。

また、花びらが咲いてきたら、画像載せますね。

それにしても、時期的にちょっぴり早い開花です。

たくさん植えてあるのに咲いたのは、ただ1つだけ。1本だけ気が早いのかも。


今日は、学校から依頼があり、中学校へ講師として行ってきました。

「職業人に学ぶ」というタイトルで、いろんな職業の方から仕事内容を聞く授業のようでした。

医者、公務員、翻訳家、福祉士、美容師、保母 などいろんな職業の方々が、

説明のため、各々のユニフォームで来ていらっしゃいました。

私も、「寄せ植え講師」として、作品を片手に、仕事内容の説明をしました。

今日は中学生相手なので、わかりやすい言葉で説明するよう心がけました。

将来いろんな職種を選択する生徒達に、夢を与えれたらいいなぁと思いました。



  ヒガンバナ科 マツユキソウ属 耐寒性小球根 原産地 南欧、西南アジア
  学名:Galanthus  英名:Snow Drop 和名:マツユキソウ(待雪草)
  耐寒温度 -10℃
  有機質に富んだ、水はけの良い場所を好みます。
  落葉樹の下などで西日の当たらない、木漏れ日の差すようなところが良いです。
  暑さに弱いので真夏には半日陰になるような場所で管理します。
  2~3年は植え放しで良く、自然分球でふえます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/02 08:25:42 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: