ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2006/03/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


数年前から、庭の花にいやがらせをされて困っています。

この事実は、がまんして、なるべく日記に載せずにきたのですが・・・

だんだんエスカレートする事態に困惑しています。

どうしたら、よいものでしょうか? 犯人はわかりません。

女性の下着(上下)を、私の前庭に広げて、花の上に置かれていたり

・・・明らかに私のものではないサイズのものでした。

下着の下には、満開になった花達が押しつぶされていました。

朝、主人を見送りに出た時に、気が付いたのですが、

そのまま気がつかずに出かけていたらと思うとゾッとします。

さつまいもの乱切りが、花壇の上にばらまかれていたり ・・・

(↑は、たぶん私の地域は、空き地があるので野ネズミが多く被害があります。

たぶんネズミを故意に呼び寄せ、花壇や花に被害を及ぼすため、餌としてばらまいたのか?

事実、餌につられたのかネズミがやってきて、土に植えてあるチューリップ球根を

堀りかえし、食べて行きました。

この辺りに野ネズミがいる事実は、近くの人しか知らないと思います)

ごく最近では、 明日開花するかな?と思われる

クリスマスローズ「リビダス」が2日間連続で、花部分を切り取られて

持ち去られたり・・・。

開花を楽しみにしていたのに。これは、夜から早朝にかけてです。

以前、日記でも紹介した 鳥の形のトピアリーも、

尾の部分が切られて落ちていたり (←けっこう太い枝だったので、

風で折れたとは思えません)

仕事に出かけているほんの数時間の間に

庭に保管してあった、買っていたばかりの、花苗を盗まれたり・・・

出かける直前に、花苗数を確認したので間違いないです。

↑は、明らかに窃盗罪ですよね。

この影響で、予定していた作品のデザインを変更する事となりました。

と、だんだんエスカレートしてきているのです。

上記は、全て私の庭において起こったことなのです。

一応、証拠資料として、状況を写真撮影してありますが、

物(苗)を盗まれる被害まで発生した、現在、

警察に被害届を出そうかなと検討しています。

近所の方々には、この状況をお伝えしたのですが・・・。

近くで沢山お花を育てている方もいらっしゃいますが、

似たような被害は無いようなので、たぶん私個人を狙った犯行と思われます。

単に、歩いていて、お花が綺麗に咲いてるから~などの・・・軽いいたずらではないと思います。

この日記に載せようと思ったのも、何とか被害をくい止めれないかな?と思ったからです。

私の家族や、私自身に被害が及ばないように気をつけたいと思います。

ねたみか、ストーカーなのか、営業妨害なのか・・・

何か伝えたいのなら、直接会って聞きたいと思いますが、

何も言えない、花や、植物たちにつらい思いをさせるのは、かわいそうでなりません。

相手の目的は、私にはわかりませんが、私自身は、今までと同じように

植物を育て、楽しんでいただきたいと思っています。

植物と共存して生きている今、私の植物に対する思いは、

人に対する思いと一緒です。

我が家にやってきた植物は、私の子供達です。 

その子達を苦しませることは、絶対に許せません。

似たような状況を経験された方、アドバイス・コメントをお待ちしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/17 10:47:35 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: