全9件 (9件中 1-9件目)
1

25日位からすんごい強風で、ベランダに居ると突風で私が飛ばされそう?な程で怖いくらい大雨も降るというので・・・花びらが飛び散って掃除が大変だし枝も折れそうな程しなりまくりで~仕方なく26日にバラを殆どカットしました撮り貯めておいた ミニバラ パロミーナ 切り花に テン3さんより3年前に頂いた物ミニバラ トレンディも綺麗に咲いてまだ蕾もあるけど うどん粉の女王、ミミエデン FLはここに来て蕾にうどん粉がぁ 此れもジュビリーセレブレーション ERはすんごい花びらの数でキレイ~ラズベリー香りも最高なのに、ERは花持ちが悪いのですでに花びら飛び散りまくり 飛び散った花びらでさえも良い香りなんですが、こちらも1度生で見て、香りを嗅ぐと皆さん虜になる?かなり人気者のジュード・ジ・オブスキュア ERは 1本から5輪咲きそうだったのに蕾が付いたままの枝もせっかくのいい時期なのにね~ジュメさんより3年程前に頂いたつるミニバラ のぞみ はやっと咲き出しました植え替えサボって、冬の間も全く落葉せず・・・この子、見かけの可愛さによらず 棘の量がはんぱない~もう枝殆ど棘だらけなので葉を無理矢理落とすのがねぇ~・・・そんなこんなでローズヒップがまだ付いたままの枝もそして古い枝は今頃落葉しだして手抜き、おさぼりも度が過ぎますね~反省※※※ 【バラ苗】 つるミミエデン (Ant複桃色) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【アンティークタッチのバラ.つるバラ.ツルバラ.つるばら】※※※ 【バラ苗】 のぞみ (ClMin淡桃色) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】【バラ苗】 ジュードディオブスキュア (中ER杏黄) 輸入苗 大苗 7号角深鉢品 ■ 【イングリッシュローズ】template design *ann* * * * *風は凄かったけど、今日はおさまり雨がパラパラ降っています。5月に台風とはね~梅雨入りも早いような気が・・・・
2011.05.28
コメント(18)

2年前にはなはな1166さんより頂きました クジャクサボテン 天女の舞 初めて我家で咲きました 昨日 今日シベも含めて、なんて美しいのでしょう~キレイだわ~10個近く有った蕾は3個枯れて・・・後6個の蕾が有ります一気に全部咲いてくれるでしょうか、楽しみです3~4年冬越ししているペチュニア 去年ハンギングにしたそのまま冬越しして・・・咲いてくれています左=さくらさくら 我家では普通に外で冬越ししますが耐寒性があり-20℃でも耐えるとか 右=ドレスアップ ライム こちらは4年くらい冬越しして毎年咲いてくれています剪定せずに咲かせたので乱れてます~この後、ピンチ攻撃ですこちらも植えっぱなしで3年?4年? オキシペタラム ブルースター ベランダの隙間から、勝手に伸びて咲いています毎年冬越しは剪定して、はみ出してる茎をベランダの中に入れ込んで冬越しさせてましたが、今年ははみ出したまま放置それでも、元気に咲いてくれてるのでこれからは放置にしようやっと、我家唯一のクレマチス ペパーミントが咲き始めました 一昨年小さな苗を購入して、去年は一杯蕾を付けたのに咲く直前で急に一気に枯れてしまってもうダメかと思っていたら、新しい芽を出して伸びてくれました白万重の交配種で白万重よりちょっと小柄だというので購入狭小ベランダでは小柄が助かりますこの前載せたニコチアナ ライムグリーンは満開に咲いていますちょっと剪定が下手ですね、此れからまだ長く咲いてくれるのでチョッキンして次回はこんもりと咲いてもらいましょう一夜限りの幻想的なお花をご家庭でどうぞ。観葉苗・多肉植物【 クジャクサボテン 月下美人(ゲッカビジン) 】花期が長く、丈夫で管理しやすい!翌年以降も楽しめる♪(桃色吐息/さくらさくら/おゆきちゃん)杉井明美のペチュニアクラブ送料無料■クレマチス開花株 フロリダ系 ペパーミントクレマチス ペパーミント 5号template design *ann* * * * *昨晩は、相方がハンバーグが食べたいと言ったのですが相方が手伝ってくれると言うし、ピーマンが3袋100円だったのでピーマンの肉詰めにしましたピーマンの種とわたを取ってもらい、内側に片栗粉を薄くまぶしてもらっている間に私がフードカッターでタマネギやお肉をミンチに。2人で作ると早くて助かるわ~沢山作ったので、お弁当にも・・・ってシメジのソースで何か分かりませんねピーマンの肉詰め弁当
2011.05.25
コメント(24)

以前ジュメさんより頂きました球根類の花達4種が咲きましたまずは、初めて生で見るお花 トリトニア・クロカータ 綺麗なオレンジ色で、1枚1枚の花びらの形が面白いフリージアの葉と花芽の出方が似ています、花茎5本出て咲いてくれたのに、写真撮るタイミングを逃してしまいましたオキザリス トライアングラリス 冬に葉が無くなってちょっと焦りましたが、とても可愛い花を見せてくれました~ちょっと光沢のあるようなプラチナピンク次は、頂いてから毎年咲いてくれている植えっぱなしのヒメヒオウギ 白花と赤花が咲いていて、今年はすんごい花数なのですがグネグネ倒れて乱れまくって咲いているので・・全体が写せません ヒメヒオウギと一緒に植えて、去年は咲かなかったチリアヤメ今年はちょっとだけ咲いてくれるようです瀕死だったアイビーゼラニュームが復活して咲いてくれましたこちらもジュメさんより頂いた物ですうしろのアリッサムがグッタリしてるのは見なかった事に今年もニオイバンマツリが良い香りを振りまいて咲いてますアジサイ フェアリーアイはピンクに色づき始めましたテン3さん、お元気かなぁ~他の草花や、バラ、写真も追っ付かずUPも追っ付かず溜まっています色々咲き出して嬉しい悲鳴ですが~なかなかじっくり見てあげれないのが可愛そう現在開花中!!【数量限定】sale ニオイバンマツリアジサイ ‘アナベル’妖精の瞳 紫陽花 季節の変化も楽しめる♪人気品種アジサイ フェアリーアイ ブルー 5号template design *ann* * * * *今日は雨、ここは雨が少ないのですが吹き込むスコールのような雨が降りました明日はどうかな~??
2011.05.22
コメント(18)

バラがどんどん咲いているのに、良いときに写真が撮れてない~3年程前にsirokurousagiさん より頂きました、挿し木のバラ 去年まで1回に2輪とか3輪の花数しか咲けなかったのに、今年は6輪咲きました 5号スリット鉢バラの香り+グレープフルーツ香のイングリッシュローズ ジュード・ディ・オブスキュア 大好きな香りです~ 春の花は花びらも多くてまだこれから20輪程咲いてくれそうです 7号スリット鉢こちらはバラの香り+ラズベリー香のイングリッシュローズ ジュビリーセレブレーション もう花びらが散ってしまったのも有り、咲き切る前に撮りたかった~でもまだ蕾が有るのでまた 花びらが凄く多く良い香りです右画像の後ろに写っている色とりどりの花は全部バラなんですヨ7号スリット鉢絞りと花びらのフチが可愛いデルバールの ポールセザンヌ(ローズデシスターシェン)気温が高いのでドぎつい色になっていますが・・・涼しいと淡いピンクとクリームイエローで咲き、真夏は絞りが無くなり淡いピンク1色で咲きます 新苗から3年目かな、ずっと6号スリット鉢でしたが今年は6号ロングスリットに~ってあんまり変わらないケドこちらも20輪程でもう半分以上咲き切ってしまいました強健で病害虫に強く、沢山咲いてくれて有り難いです~こちらは、小さな挿し木苗1本から4年目の切り花品種からの ベビーロマンティカ FL6号ロングスリット鉢で、株元からの高さ35cm10輪程咲いてくれてます 花持ちがすご~~く良いので、もう少しこのまま切らずに楽しませてもらいますこちらも小さな挿し木苗から3年目、切り花品種からのスーパーグリーン HT光線が強くて黄色く写っていますが、黄緑色のグリーンのバラです春の花は花びらが多過ぎて、カーネーションのような~キャベツのような~花で咲きますが2番花はバラらしいもっと綺麗な花ですヨ 6号ロングスリット鉢で、HTなので花数があまり増えませんが6~7輪咲いてくれそうですベランダ族の悩み~バラが沢山咲いてくれてますが皆、花は外に向かって咲いて見えにくいので切り花に ERジュードとDelポールセザンヌリビングも良い香りで満たされます他にもバラが咲き出してますが~また次回にtemplate design *ann* * * * *先週の木曜日から~もうメチャメチャ忙しくて・・・・10坪のカレー専門店に80席の居酒屋、8坪のケーキ屋さんにと3件重なって必死で図面を書いて打ち合わせの日々でした~。。。まだ続きますが、もう今の段階でフラフラです今日は休みと決めて予定を入れませんでしたよ~それでも、色々とやる事が有って休めませんけど~。。。蘭の植え替えも全然出来ない、もうダメだぁ~泣植物達の水やりもままならず、バラも水切れでグッタリさせ一部蕾の枝が枯れたのもはぁ~ため息です
2011.05.19
コメント(18)

デンドロビューム スプリングドリーム クミコが咲きましたまぁまぁ早咲きの品種なのに、今頃です雨の日に撮ったら、白く写ってしまいました。。。うっすらとピンクが入っているんですが~ デンドロビューム クニコも咲きました3年程前にsirokurousagiさんより頂き、それ以来植え替えをしていないので2号鉢のまんま 1つの節からだけ咲きましたが、他にもう1個プックリ発見背が高いだけで、2号鉢のまんまでも大丈夫そうなので植え込み材は換えてあげたいです デンドロビューム アフィラム楽しみにしてたのに、1週間程前に蕾が次々と20個程シケてたった5輪だけの開花となってしまいましたジュメさんより3年程前に頂き、年々バルブ数が増えバルブの長さも長くなり楽しみに待っていたのに残念です今年も新芽が出ているのでしっかり育てて来年にまた期待します サイコプシス パピリオ アルバ開きかけの蕾が、この後3本のセパルがピョンと立った所でまたもやリップが開かず 今朝見たらそのまま花が下に落ちていました去年から、リップが開かない花が何度も続いていましたが・・・ここまで花がくるのにリップが開かないなんて酷いわ~原因は湿度かな~。。。 朝晩霧吹きしてるのに。もう透明セロファンで蕾を囲う作戦しか無いなぁ~手前のもう1本の花茎からも蕾が出来ているので、透明セロファン作戦やってみます2月に出た、新しい花芽も順調に伸びて今、40cm程花芽が3本も有ったら、どれか1つでもリップが綺麗に開いて咲いて欲しい~デンドロビューム苗Den. Spring Dream‘Kumiko’スプリングドリーム‘クミコ’デンドロビューム ピーラルディー ‘ハダノピンク’Den.pieraldii ‘Hadano Pink’【花なし株】【複数】【現物品】Pyp.(Onc.)Mariposa ‘Alba Form’ サイコプシス マリポサ ‘アルバフォーム’ 花芽付き TSZM-42315template design *ann* * * * *仕事が忙しくて、毎日時間が経つのが早くあっという間です。。。昨日は2件打ち合わせに行ってグッタリ忙しいのに利益は薄く、しんどいです~。。。
2011.05.13
コメント(14)

バラの開花が遅いと嘆いていたんですが~前回の第一号に続き3種咲き出しました まずは、ラベンダーピノキオ FL 今朝、雨の中咲き出してました本来はもう少し褐色が入った花色ですが、春の花はピンクが強いです花びらのフリフリ具合もかわいいな~ 3年程前、sirokurousagiさんより挿し木株を頂いて以来ずっと4号鉢で・・・毎年植え替えはしていたけど今年はコボレのビオラの為に、植え替えしてません背丈も強剪定のおかげでミニバラ並みの35cmそれでも、蕾はまだ7個有ってブラインドも無し~イイコです ミニバラ グラウンブルーも今朝咲き出しました殆ど白っぽく咲いてますが、この微妙なブルーが好きです ミニバラなのに香りが有るのもGoodこちらもサボリで植え替えしてません・・・でも例年より蕾の数が少し多めそして挿し木からの切り花品種 クールウォーター雨にうたれながらもしっかりと咲いてました切り花品種も色々有りますが、このクールウォーターは強健で病気になりづらい感じ花持ちも素晴らしく良くて、長持ちします※※※【バラ苗】 ラベンダーピノキオ (FL茶紫) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】バラ”クールウォーター”1本120円60cm輸入注意10本単位販売しっかり、むらさきバラアグリチンキ36 200mltemplate design *ann* * * * *昨日は暑くて暑くて~半袖、半パンでも暑かった~あまりの暑さに、今年初の天井シーリングファンを回しましたラン達を80%程ベランダに出してますが、今日も明日も大雨・・・・ずぶぬれになっています~大丈夫かな変な気候で困ってしまいますね~。。。
2011.05.11
コメント(12)

例年より2週間程遅い春のバラ 開花第一号です~ルイ14世 (オールドローズ チャイナ)黒バラと言われますが、春はやはり赤味が強く本来の色は秋です蕾は黒っぽいですけどね昨日は台風並みの強い風がビュービュー吹いていて、その時は蕾だったのに今朝見ると咲いてました アグリチンキとニームオイルを一緒に希釈して散布した後に写真撮ったのでお花に水滴が掛かっていますお花の左に有る蕾は、ミニバラ グラウンブルーの蕾狭い置き場でひしめき合っています1番に咲くと思っていた蕾はまだ咲かない ティプシーインペリアルコンキュバイン(Tea)花びらが60~80枚にもなるらしいですが、多過ぎて春は蕾のまま咲けない・・・と頂いたGustav_Messerschmittさんからお聞きしてましたこの蕾の画像は4日前に撮った物ですがまだ咲きません~花びら80枚のお花、なんとしても見たいよ~ガンバ他のバラの蕾達ももうすぐ咲きそう 蕾の状態でも可愛い~ ベビーロマンティカも蕾いっぱい有 スーパーグリーンも楽しみうどん粉の女王、ミミエデンは1本から3房の蕾群で今年はまだうどん粉になっていない うれしいな 粉粧楼も1本から房になって蕾が出ます~いっぱいアルヨデルバールやインクリッシュローズ、ミニバラも毎日蕾を眺めています年中日陰のチェリーセージ ホットリップスポツポツとお花が咲き出しました此れも4年程植え替えしてない・・・でも元気、有り難い2010最新品種※※※【バラ苗】 ラパリジェンヌ (Del複) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【デルバール】2011最新品種※※※【バラ苗】 レイモンブラン (Del桃) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【デルバール】2010最新品種※※※【バラ苗】 ブーケマリエ (Del桃) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【デルバール】template design *ann* * * * *昨日は本当に凄い風で、蕾が付いたバラの枝がしなってしなって~折れる寸前のも有りました背が大きい3鉢だけ床に降ろしたりしましたが、もう葉と枝が凄くて床に置くと通れませんバラの鉢は最大でも7号スリットなのに、どうしてこんなに大きくなるのか・・・小さく、でも花は多くなんてエゴですかね~
2011.05.08
コメント(20)

今日のお花達は、全て以前頂いた物ばかりです まずは~オキザリス ブラジリエンシス(2年程前にジュメさんより)春咲きで光沢の有るカワイイお花、今年も咲き出しました葉っぱがすんごいモリモリなのになかなか咲き出さないから~去年鉢増しした時期が遅かったのでちと心配でしたまだ花芽が少ないけどこれからどんどん出てくるかなジュメさんからのビオラ野うさぎ ミーモ ぺぺるさんからのフリルパンジー4月の気温が低かったせいか、例年だと終盤になってるビオラとパンジーがまだ元気です アブチロン 初恋も咲き出しましたトロピカルぅ~(4年程前にsirokurousagiさんより) こちらはアブチロン チロリアンランプ(2年程前にジュメさんより) なぜか・・・去年もそうでしたが、ウチで咲くとホオズキのようなこのまんまで開かず、シベが出て来ないんです~植え替えしてないのと、鉢が小さすぎるのかも(4号ポット)でも、出来るだけ小さい鉢で育てるのが我家のモットーですから~堆肥多めの土に入れ替えてみましょうかね~★3種類から選べる★【オキザリス】晴れるとパッと開く花♪【ガーデニング 花苗】【10P22feb11】【アブチロン】小さなランプのような可愛い花 ひこ星 アブチロンひこ星(アブチロン)【熱帯植物・トロピカルフラワー・アプチロン】「☆」【アブチロン】小さなランプのような可愛い花 ピンクカメレオン アブチロンピンク・カメレオン(アブチロン)【熱帯植物・トロピカルフラワー・アプチロン】「☆」template design *ann* * * * *一昨日、母がウチの最寄り駅まで竹の子を持って来てくれました父が近所で取って来た竹の子を直ぐにアク抜きして煮てくれてたので、アク抜きをしなくていい~とっても嬉しかったです相方も竹の子が好きなので、お礼にと2人で行っておいで~っとイタリアンのランチ代を出してくれました3~4本分あったので早速、筍ご飯と若竹煮を筍の甘みを感じられてとっても美味しかったです~筍ご飯弁当
2011.05.04
コメント(23)

今日は雨・・・多肉の寄せ植えリースを室内で整えました2/28のスカスカ・ボロボロ 伸びたのを剪定し、スカスカの所に葉挿しで増やした多肉を挿して~この手作りリース土台も3~4年目かな?水苔がちょいと痛んで来てるので、作り直さないといけないかなぁ~ 多肉のアイアン寄せ植えも枯れた葉等を取り除き~綺麗にチビチビ多肉がギュウギュウでカワユイ手作りの3連プリン瓶 寄せ植えも暖かになって来て生き生きとして~嬉しい季節になって来ました 1段目2段目 3段目 こちらは桃美人だったか? 星美人だったか?(多分桃美人)1頭だったのが、2年で子が出来て~やっと増えて来たんですが伸び伸び~この子は成長が凄くゆっくりで遅いので、なかなか首チョンパ出来ないわ~ちょっと小さめのリースです。【多肉植物 寄せ植え/リースハンギングS】 ギフトに最適!多肉さんを15種類も入れたおしゃれなリース(フック付き)[多肉植物][ガーデニング]アイアンの寄植えリース(花は付属してません)多肉種を寄せ植えするとすごくかわいいですよ。おすすめです。ガーデニングが楽しくなりますよ。アイアン寄植リース(フレンチガーデン)多肉植物 7.5cm硬質ポット 桃美人◇パキフィツム◇星美人◇3寸◇template design *ann* * * * *一昨日の夕飯に、揚げ出汁豆腐とナスの煮浸しの合体したようなのを作ったら・・・相方がお出汁を残しておいて、翌日のお弁当に玉子とじで丼みたいにしてって~夕飯には必ずお酒を飲むのでお米を食べない我家・・・なので、翌日のお弁当にと言うのですが~なんか・・・貧乏臭い・・・そう思いながらも、翌朝は寝坊してしまって~大慌てとりあえず鍋に残り出汁・タマネギ・ちくわ・青ネギをぶち込んで玉子でとじたら、なんとまぁ不思議薄揚げを入れてないのに入っているような味で、美味しい揚げた豆腐の油が出汁と少し混ざってたからでしょうね貧乏臭い丼のお弁当でしたが、美味しかったのでまっいいか~
2011.05.01
コメント(20)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


