2006.02.28
XML
先日から、5月中旬以降の1年草のベランダ計画を
どうしようかと思案中・・・。

まだ出回っていないのもあったりで
候補をいくつか揚げているだけなのですが。

ものぐさにピッタリで、最低10月頃まで咲いてくれると言う条件ですが
毎年だいたい種類が決まってしまう・・・。

ハイビスカス、ランタナ、サルビアカラニチカはベランダで冬越し中で
この3つはかなり大きくなるのでそれとのバランスも考えないと
ジャングルのようになって暑苦しい。。。

タキイ サルサ9cmポット苗3月中~分
イソトマのタネ「ブルースター」(ローレンティア)Laurentia fluviatilis
トレニア 10個
香る大輪バーベナ「まつり シリーズ」Verbena'Matsuri'
アフリカンマリーゴールドのタネ「バニラ」Tagetes electa 'Vanilla'


種から育てると、1種類がすごい量になるのでいる分だけ苗を買います。
苗が本格的に出回るのは4月くらいなのに、今から悩む私です。。。(^-^)

・:.+ :. *,★ :・。.・:.+ :.☆.・:* ∴.。.・:.+ :.・:.+ :. *,★ :・。.・:.+ :。.☆・:.+ :. *,★

昨日から、被害的なのばかりなのですが・・・
一昨日の晩、マンションが吹き抜けになっている南の窓の開かない部分に
ポッポーが寝ていました。。。
ガラスを5回程コンコンすると、寝ぼけた様子で起きても逃げません。
かわいそうですが、糞だらけにされても困るので
追い払いました。ですが1時間後、また同じ場所で寝ています。
追い払い、また寝てを4度程繰り返してこっちが寝ました。

以前、ベランダの洗濯物に糞をされた事があるし、

母ハトが暖めている姿を見た事もあります。
かえってしまってからでは追い出せないので卵は取りましたが。

ねぐらが少なくなっているのはかわいそうですが、どうしたもんかなー。
昨晩は来なかったので、良かったのやら、少し寂しい気分でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.28 13:33:54
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5月中旬以降のベランダ計画(02/28)  
ひろりん さん
あれ?この時間でコメが来てない。。おーい皆どこへ。。本題だけれど あちゅさんもなのね^^私 枝物入れたけど あちゅさんのベランダ華やかだもんね。オレガノなんとか(覚えて来い)っての花屋で見たら可愛いよ。あの関西弁のイングでも出てたでよ。  ハトやん、ダメじゃん、確かに放置すると大変な事になるんだけど(同情したばかりに スゴイ事になった知人あり)それに さんざ餌あげたあげく今「餌あげないで」と「鳥から感染する!」なんかの報道されると子供作らせちゃ余計可哀想。あるていど数絞らなきゃハト自体哀れ。追い払う判断で良かったのでは?ただ奴等も餌不足とカラスに猫にネズミにまで食われるし厳しいんすよ。育ててみれば?フレンチにも出るし中国の人なら食用だわ。mugさんにレシピ聞いて。(今 あちゅさん、不快ですね。。)笑。 (2006.02.28 18:43:19)

ハト料理なぁ。。。?。。。  
いきなり難題をふっかけられましたな(`∀´)ゝハトさんって本当に困るよね~。うちも引っ越す時、ベランダ付近でハトが巣を作りかけていたもん☆引っ越すまでは無人だったからね。半年ほどは近くに飛んできては、ベランダの様子を見てた感じだったよ(苦笑)
お花や緑が多いから安心して卵を産んじゃったんだろうね!
そしてハト料理。。日本のハトは筋だらけで美味くないと聞いたのでお勧めしません(爆笑)食べるなら育ててくださいね(^^;

最近ね、茶色い手...っていうのをワザと忘れて、ベランダ菜園&緑化計画を立てようとしてるの(≧▽≦)/相談できる場所(ここ♪)もあることだし、mugの為にも緑が多いのは気持ちがいいから、いいかもね?とOKっぽいこと言ってくれたの♪ハーブを筆頭に考えるわぁ。ひろりんさんも傍観者といいつつ教えてくれそうだし(笑)でも難題ふっかけないでね~(`∀´)/ (2006.02.28 19:25:07)

ひろりんさん へ :・. *,★  
あちゅ9309  さん
v(o ̄∇ ̄o)ヤリィ♪1番ですよー(^-^)
朝から急な変更で仕事忙しくて更新遅かったからね。mugさんは結婚記念日でデイトだし(^-^)
イングで見て来ました!オレガノケントビューティー買います。。。楽天ポイント今日まで使っちゃわないともったいないから♪
ハトやん除けにクリスマスのキラキラしたモールをあちこちに結んでいます。。。風でゆれてキラキラするから来なくなったのはいいのですが、あの寝ていた所はつける所無いのよね~~~。
吹き抜けを挟んだお隣さんは、ベランダ物置化していて、プラスチックのちりとりを巣にされて、卵かえってピーピー言ってるのにほったらかしておいて、12月の寒空にあと1.2週間で巣立ちするヒナを追い出したのよー。死なずに無事巣立ったけど、もう少し待てばいいのにーーーって思いました。
育てて、ひろりんさんとこの鳥さまみたいに手乗りにしようかナ?(←冗談) (2006.02.28 19:37:38)

mugかあちゃんさん へ :・. *,★  
あちゅ9309  さん
あら、デイトからお帰りですねー♪あとで伺うよ~♪
ハトも糞だらけにしないでくれるとイイのだけどねー。
あー、良かった♪日本のハト美味しく無くてー。ホッ

うん、うん、緑化計画がんばってー♪
mugちゃんにもきっと落ち着くベランダになりそうですよ?
ひろりんさん、かなりのガーデナーですから色々教えてくれますよー(^-^) (2006.02.28 19:50:25)

Re:5月中旬以降のベランダ計画(02/28)  
月花1  さん
こんばんは~月花です~。

もう夏へ向けてのお花計画ですか楽しみですね♪
どんな花にしようか色は何にしようか悩みますね。
咲いたときぜひupで観たいです(^-^)

鳩が居候ですか。
困りますね~(^^;
色々大変になるから、可哀想でも元の所に帰って貰いましょう。
フンは特に大変!! (2006.02.28 20:29:56)

月花1さん へ :・. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ~(^-^)

もう、ベランダはお水やりくらいで勝手に満開になってくれるので次の時期の計画です♪
気が早すぎるのですが、考えるのも楽しみの1つなので(^-^)
でも、年に2回しか植え替えない、ずぼら者です(>_<)

そうなんです、ハト・・・。
ホント糞が最悪ですね。
生き物との共存、難しいです。

(2006.02.28 20:57:25)

Re:5月中旬以降のベランダ計画(02/28)  
こんばんわっ♪

私もネットで見ていたです~☆
一年草を沢山植えられるあちゅさんは
組み合わせも考えて楽しそうでもあり大変そうでもあり?
花祭りは私もちょっと欲しいなって思います

ぽっぽ・・可哀想ね、でも、ウィルスも持っているし
あまり近づけたくはないかな
野生と言えば野生の子なので、ある程度
生きる事を戦うのは仕方ないと思います
追いやられて学んで、良い場所を見つけていくといいですね
小さな鏡とか風車とか付けておいでのうちが近所にあるけど
効果は・・どなのかな? (2006.02.28 22:28:05)

ことりさんなのさんへ★  
あちゅ9309 さん
ことりさんなのさんも見てらしたのですね~♪5月に植えたら11月までもたせるから慎重にしないとね…(^-^)絵に書いて計画するの楽しいです♪
ぽっぽ、寝ぼけている感じちょっと可愛かったから気の毒だったけれども仕方ないね。
ことりさんの言う通り学習して、もっと安心していられる寝床見つけていてくれたらいいのだけど。 (2006.02.28 23:05:20)

Re:5月中旬以降のベランダ計画(02/28)  
うにゃぁ~!ぽっぽぉ~♪
今日は居なくなっていました?
困りますね・・・おうちにスンナリ帰ってくれるといいですねd(^-^)

私も春から秋までと、秋から春まで、1年を2つに分けて
植える花を考えます。
いつもサカタかタキイで種を買うのですが、今年はデンドロに夢中で忘れてましたヾ(;´▽`Aアセアセ
今年の我が家はどうしよう?
去年はマリーゴールド、1袋種播きして約100株、
非常にお得でした・・・(*^-^*)
ジニアもかわいいですよ♪晩秋までいけます。 (2006.02.28 23:11:49)

☆*ゆっか*☆さん へ★  
あちゅ9309  さん
ぽっぽ、今日は来ていません。。。
あきらめてくれたのかな~。そうだとイイのだけれど。

ウヒ!種から100株も・・・売りに行かないと置けないです~~~。って売れるのか?ヤフオクで売れるかもですね~♪
お庭が広いと種まき、イイですよね~ d(^-^)
ちっちゃい芽がかわいくて。
うちはせいぜい20株くらいで種類も欲しいから
やっぱり苗でないと・・・
それでもものぐさには精一杯かなー(^o^;)
(2006.02.28 23:30:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: