2008.08.06
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
 毎日毎日35℃超えの我家・・・夜も30℃をなかなか切らないので
 暑いです~しょんぼり
 ウチがあまりにも暑いので、 ガストルキスさん がガストルキスや
 リカステ、セロジネが元気かどうか心配してくださっているので
 載せてみます

 うちから直ぐ近くの気象庁の観測所、7/20に最高37.1℃を記録した
 頃ですが1日で、葉焼けと言うより葉焦げ状態になってしまった
 薄い葉の蘭達
ガストルキスは、バックの2芽の葉がほとんど焦げて
 新芽だけの状態に今日     6/14の状態
ガストルキスの経過8月 ガストルキス経過
 新芽の葉もヤバい感じになったので、直射日光の当たる時間が少ない
 場所に移動してます


リカステ達も、一部葉焦げしたし、夜が暑いので
 リビングの窓辺に避難しょんぼり1日中天井のシーリングファンの風に当て
 夜は28~29℃設定のエアコンかけてます
避難しているリカステ達8月
ジュメさん から頂いた、 セロジネ・インターメディアと
 デンドロキルム・コッピアヌム
も一緒に避難しています
今日のセロジネ新芽       6/30の新芽の状態
セロジネの経過8月 インターメディアの新芽
 葉が開いて来て、バルブが膨らみ出しています
 インターメディアとリカステのショールヘブンは梅雨明けから直射に
 当ててないので葉焼けは無事でしたが、ショールヘブンは今、成育を
 止めている様です


アミさん がカタセタムを載せてらしたので、私も~
 Ctsm. Rebecca Northen 'Mikkabi'
正面 ウチの子もバルブが太って来ました横から
カタセタムのバルブ経過1 カタセタムのバルブ経過2
カタセタム 6/28の状態
 この子は葉焼けもせず、バラと一緒にハダニ対策しているおかげで
 虫は付かず~
 今年はバラのハダニも出ていないし、やっぱり予防すると全然違い
 ますね
 蘭達全員にハダニのお薬まいてます

 あ、昨日、 プロメネア コルマニアナ の蕾が綺麗な色のまま
 ポトリと2つ共落ちました号泣
 乾燥が原因だと思われます

ハート星ハート星ハート星ハート

 昨日は、先週車を乗り換えたので快適グッズを探しに
スーパーオートバックス
 帰りにお花屋さんを何件かハシゴしたけど、めぼしいものも無く・・・。
 蘭は特に少なくて、目の保養にもなりませんでした
 暑いから仕方が無いけれどね~
サバ味噌漬け弁当  サバの味噌漬け弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.06 15:21:39
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8月の蘭達の経過o(^▽^)o  
わんちゃん携帯 さん
ご無沙汰しております。
毎日暑いですね~。
我が家も冷房なしでは生活出来ません(*_*)
蘭達も大変ですよね。
我が家ではカトレヤが一部葉焼けしたのと、コチョウランが少し葉焦げしましたf^_^;
そろそろ日影も少なくなって来ましたから、今後この子達はどうしようか迷っています。
あちゅさんも頭が痛いですね。
でも、花芽が出てる蘭達がいますから、その点はとても羨ましく思います。
今、我が家で喜ばしい事は
オンシにバルブが出来大きくなっている事と、フラグミのセデニーに新芽が二本出ました(^0^)/
最近ブログサボっていますのでなかなか紹介出来ませんm(__)m。
毎日、”今日は更新しよう!”なんて葛藤はありすが帰って家のことやっていたら、眠くて、バタン、キュウーです(:_;)
画像見れなくてすみません。
今日帰ったら必ずパソコン開きますねm(._.)m
(2008.08.06 14:58:29)

こんにちは!  
ぺぺる9712  さん
暑いですよね~~。
今こちらは雷が鳴っていて、雨が降り出しましたが、
あちゅさんのところは如何でしょうか?
うちも、リカちゃんのバルブの横っ腹が焦げてしまいました・・・。火傷みたいになっちゃって;;熱かったねえ、ごめんねえと謝ってますが・・・。;;
オーニング欲しいなあ・・・高層だから無理ですが><。
ハダニは本当に先手必勝ですね~。 うちは出てしまっていますが、一旦出ると、汚くなった葉は治らないですもんね・・・。
この時期のお花屋さんは、花より雑貨やファニチャーに力を入れるので・・・。苗が見たいのに、面白くないですよね~。
うちは遂にメランポジュームすら仕入れて貰えなかった~、です~。;;
(2008.08.06 17:03:46)

わんちゃん携帯さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
お忙しいのに来てくださりありがとうございますm(_ _)m
ほんと、毎日暑くて・・・でも3日前から夕方にスコールの様な雨が降っています。。。
今も雷がゴロゴロ、ドッカーン、ピッカーとやかましく
雨がザァ~~~っと降っています。
一応50%遮光の日よけを買いましたがまだ使ってません。
花芽の出ている蘭達も無事に咲くかどうかは?ですが出来るだけやってみます♪
蘭達の成長を見ていると楽しくなりますね~♪
お忙しいときは無理せず、こちらは気になさらずにお休みくださいね♪
また更新出来る時に見てくださると嬉しいです♪
(2008.08.06 17:24:10)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー☆
今凄い事に~~~。。。
雷とドシャぶりの雨、それに加えて突風でデンちゃんが飛んで行きそうになりました~~。
間一髪でガシっと掴んだので下に落ちずに済みましたが
私は雨でビシャビシャ。
全部のデンちゃんを床におろしましたよ。。。
雷鳴る度に「ヒヤァ~」と叫びながらの作業でした (´Д`|||)
リカちゃんのバルブの横っ腹・・・その表現に思わず(* ̄m ̄)プッ
暑かったのに笑ってごめんなさい~☆
もう来年からは、梅雨明けからリカちゃん達は家に入れる事にしました。。。。
そうですよね、ぺぺるさんとこは高層だから万が一と考えてしまいますよね。。。
ハダニ、今年は出てなくてホッとしています、
コレで出たらもうお手上げですぅ。。。
この暑さですからお花もゆっくり見れないし、仕方無いですよね。
メランポジュームは暑さに強くていい子なのに
仕入れてもらえないなんて・・・。
お客様に「強い子ですよ~」ってオススメする植物が減ってしまいますよね。。。
(2008.08.06 17:37:53)

Re:8月の蘭達の経過o(^▽^)o(08/06)  
すやらか  さん
こんにちは。
暑くなってひともランも大変ですよね。
夜温度を下げるとランもずいぶん楽ですよね…
遅ればせながらエアコンを買おうか思案してしまいます。

みんな無事に夏を越せるといいですね(^^)/
(2008.08.06 17:46:24)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
蘭達の葉っぱ焦がしまくりですぅ~(T0T)
遮光無しなので仕方無いのですが、来年は梅雨明けからは要注意
で頑張ります。
お隣やウチのエアコンの室外機の熱風を考えると家の中に入れた方がマシだと言う事で避難させました。
クリロー達も朝にはグッタリしてますが水をヤルとシャキーンとするのでベランダで頑張って貰う事にしました。
夜温が下がるだけでも良い様なので、人間様と同じ扱いです。
私達もベッドルームだと暑いので、リビングで寝ていますから~ (≧▽≦)ゞ 

夏越し無事に乗り切って欲しいです♪
(2008.08.06 18:01:02)

Re:8月の蘭達の経過o(^▽^)o(08/06)  
amigo0025  さん
この暑さだと薄葉の蘭は大変ですね><
カタセタムはいがいと元気ですよね!この調子でバルブを太らせて欲しいものです(^o^)/
私も今日花屋さんをのぞいて見ましたが、花たちも疲れているようで、ダメですね~もう少し涼しくならないとダメですね(-_-;) (2008.08.06 19:28:41)

Re:8月の蘭達の経過o(^▽^)o(08/06)  
こんばんは~、ラン達の経過早速に載せていただき、
ありがとうございます。ジュメさんとこでガストルキス
の葉焼けを見たのと、あちゅさんがかなり暑そうでしたので
気になっていました。やはり夏は50~70%遮光が必要な
ようです。葉がなくなってはバルブも芽も育たないので
大切にしましょう。でも概ね順調って感じですね(^o^)/
とくにカタセタムは立派です。それにしても冷房かけて
28℃とはこちらではあり得ないです(^^;)。 (2008.08.06 22:18:17)

Re:8月の蘭達の経過o(^▽^)o(08/06)  
sasakamaboko  さん
おはようございます。
ご無沙汰していました。
蘭の管理も今年は大変ですね。
我が家は遮光ネットをはってなんとか直射日光をさえぎっています。
(2008.08.07 06:41:13)

Re:8月の蘭達の経過o(^▽^)o(08/06)  
sirokurousagi  さん
こんにちは~
立秋だというのに暑いですね
あちゅさんちは暑さ対策 家は寒さ対策です
ランは夏涼しいところが良いものと意外と平気なものと色々ですが 私はどれも同じ状態で管理してます。
(結局は管理が良く分かってないだけです)
未だに~~属が分かってないですアハ
もっと勉強せねばと思うのですが・・・・ (2008.08.07 14:15:22)

Re:8月の蘭達の経過o(^▽^)o(08/06)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
いずこも同じ暑さのようですね~^_^;
葉焼けの経験はあまりなかったので慌てました!
お部屋に取り込んでいらっしゃるのですね 世話がやけますね~
そんな子ほど可愛いっていいますよね!o(^◇^)o
バルブの太り始めた種類もあるんですねこうやって見せていただくと我が家のはどうかなと改めて関心を寄せるいい機会となります!
ありがとうございました~♪
(2008.08.07 19:51:54)

Re[1]:8月の蘭達の経過o(^▽^)o(08/06)  
あちゅ9309 さん
1日で焦げましたf^_^;
カタセタムは本当に元気でいい子ですよね♪
来年花芽が出て欲しいです(^O^)/
花屋さんは今はダメですね。
そそられる物がなかったですね。
(2008.08.08 13:03:37)

ガストルキスさん へ  
あちゅ9309 さん
こんにちは♪
いつも気にかけてくださり有難うございます。
やはり梅雨明けは要注意ですねf^_^;
来年からは薄葉の蘭は移動させるようにします。50%の遮光ネット買ってありますが付ける所が無いのと我が家は風が強いので思案してます(>_<)
暑いの苦手なのも今のところどうにか持ちこたえてくれてますf^_^;
カタセタムは意外と丈夫ですね(^O^)/
エアコンはあまり冷やすと室外機の熱風が強くなるしエコの為にも良くないので~('-^*)/
そちらは夜から朝は涼しくてうらやましいです(^O^)/
(2008.08.08 13:18:54)

sasakamabokoさん へ  
あちゅ9309 さん
こんにちは♪
遮光ネット買ってありますが付ける所が無いのと我が家は風が強いので思案してます。
移動で今のところ大丈夫です♪ (2008.08.08 13:22:26)

sirokurousagiさん へ  
あちゅ9309 さん
sirokurousagiさん
こんにちは♪
こちらはまだまだ暑いです~f^_^;

数が増えて遮光ネット買ってありますが付ける所が無いのです(>_<)
寒さ対策の方が大変ですよね。
そちらは昼間は暑くても夜の温度が下がるので皆一緒でも大丈夫そうですね(^-^)/

(2008.08.08 13:29:14)

ジュメ0329さん へ  
あちゅ9309 さん
こんにちは♪
ウチは古いバルブの葉の葉焼けはしょっちゅうで~f^_^;
新芽は葉焼けしなかったので安心してましたら薄葉の子達がf^_^;
夜温も下がらないので暑がりさん達は取り込みました('-^*)/
おかげでなんとか持ちこたえてくれてます(^O^)/
来年の生育の参考にと記録してみてます♪
他の方の成育状況見ると、ウチのはどうかなと思いますね♪
いつもジュメさんの株を見せて頂いては勉強させて頂いております(^O^)/
(2008.08.08 13:41:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: