2008.08.06
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
 毎日毎日35℃超えの我家・・・夜も30℃をなかなか切らないので
 暑いです~しょんぼり
 ウチがあまりにも暑いので、 ガストルキスさん がガストルキスや
 リカステ、セロジネが元気かどうか心配してくださっているので
 載せてみます

 うちから直ぐ近くの気象庁の観測所、7/20に最高37.1℃を記録した
 頃ですが1日で、葉焼けと言うより葉焦げ状態になってしまった
 薄い葉の蘭達
ガストルキスは、バックの2芽の葉がほとんど焦げて
 新芽だけの状態に今日     6/14の状態
ガストルキスの経過8月 ガストルキス経過
 新芽の葉もヤバい感じになったので、直射日光の当たる時間が少ない
 場所に移動してます


リカステ達も、一部葉焦げしたし、夜が暑いので
 リビングの窓辺に避難しょんぼり1日中天井のシーリングファンの風に当て
 夜は28~29℃設定のエアコンかけてます
避難しているリカステ達8月
ジュメさん から頂いた、 セロジネ・インターメディアと
 デンドロキルム・コッピアヌム
も一緒に避難しています
今日のセロジネ新芽       6/30の新芽の状態
セロジネの経過8月 インターメディアの新芽
 葉が開いて来て、バルブが膨らみ出しています
 インターメディアとリカステのショールヘブンは梅雨明けから直射に
 当ててないので葉焼けは無事でしたが、ショールヘブンは今、成育を
 止めている様です


アミさん がカタセタムを載せてらしたので、私も~
 Ctsm. Rebecca Northen 'Mikkabi'
正面 ウチの子もバルブが太って来ました横から
カタセタムのバルブ経過1 カタセタムのバルブ経過2
カタセタム 6/28の状態
 この子は葉焼けもせず、バラと一緒にハダニ対策しているおかげで
 虫は付かず~
 今年はバラのハダニも出ていないし、やっぱり予防すると全然違い
 ますね
 蘭達全員にハダニのお薬まいてます

 あ、昨日、 プロメネア コルマニアナ の蕾が綺麗な色のまま
 ポトリと2つ共落ちました号泣
 乾燥が原因だと思われます

ハート星ハート星ハート星ハート

 昨日は、先週車を乗り換えたので快適グッズを探しに
スーパーオートバックス
 帰りにお花屋さんを何件かハシゴしたけど、めぼしいものも無く・・・。
 蘭は特に少なくて、目の保養にもなりませんでした
 暑いから仕方が無いけれどね~
サバ味噌漬け弁当  サバの味噌漬け弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.06 15:21:39
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: