2009.01.27
XML
 昨日、 ジュメさん より嬉しいお届けが有りました
ユリとかすみ草の花束
 カサブランカとかすみ草の花束
 箱を開けるとユリの香りがふわぁ~っと立ちこめ、幸せ~
 私が忙しいのをお気遣いくださり、送ってくださいました
オリエンタルリリー切り花
 素敵な花と香りで眠たくなります~あぁ癒される~
 かすみ草も1つ1つのお花が大きい素晴らしい切り花でした
この花束のリボンはお孫さんの 「みくちゃん」 が提供してくれた
  そうで、可愛いハローキティのおリボンでした
みくちゃんからのキティリボン 赤い実のなるアオキ
 それに挿し木された、赤い実のなるアオキも送って頂き
ジュメさん 「みくちゃん」 本当に有り難うございました

 今日は快晴で暖かくてベランダは16℃まで上がってました
 春に向けて、鉢の位置替えをしていたら汗かきましたよ~大笑い
 ポカポカ陽気で皆生き生き見えました

アザレア  寒さに弱いと一昨年の
  冬は室内で管理しましたが、春の花はちょびっとしか咲かず
  冬越しをベランダでするようになって花数が増えました
アザレア、蕾が沢山 八重咲きフリージア
八重咲きの香りの良いフリージア は芽を出し元気に育ってます

 一昨年 sirokurousagiさん 頂いた ブルークローバー は徒長して垂れ
ブルークローバー徒長  下がってますが
 コレはコレで良いか~っとそのまんまに大笑い
 フリル咲きのビオラとパンジー、小花のイオノプシジュームと
 寄植えしてます
 春に又綺麗なブルーの花を咲かせてくれる事を祈ってます

 今日はこれから、相方が買い物に行こうとウルサいので・・・
 行って来ます~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.27 13:20:31
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嬉しい頂き物とベランダの様子♪(01/27)  
katubb2002  さん
素敵なプレゼントですね♪
百合は」香りが良いですよね~私も大好き(●^o^●)

気を付けて行ってらっしゃ~い♪ (2009.01.27 14:34:19)

こんにちは!  
ぺぺる9712  さん
素敵で芳しい香りのお花のお届けですね~!^^
カサブランカはピンクも美しいですね~~!!*^^*
ベランダも春の気配ですね~♪

あちゅさんに頂いたスイトピーの苗から取れた種、今まで待ってみましたが、発芽できませんでした・・・><。
ああ~、残念です~;;
先日、あの多肉屋さんに行きましたー!
一緒に行った人と、興奮状態で温室を隅々まで見てまわりましたよ~~!!^^すごかったです!!
ご紹介くださって、ありがとうございました~~!!
(2009.01.27 14:39:15)

Re:嬉しい頂き物とベランダの様子♪(01/27)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
お花うまく届いたようで良かったです~♪
カサブランカは香りが強過ぎるかと思案しましたが喜んでいただき良かった(*^^)v

私もブルークローバーいただいてます ずう~っとお花が咲いてます♪
青いお花がとても綺麗ですよね~!(^^)!
(2009.01.27 15:18:46)

Re:嬉しい頂き物とベランダの様子♪(01/27)  
きれ~なユリですね~d(^-^)
凄い良い感じのピンクで素晴らしい♪
香りで癒されましたか?
お仕事、お忙しいようで、体調管理に気をつけてくださいね。
ブルークローバーも素敵♪
垂れ下がってる感じがまたかわいい♪
ブルーのお花、また見せてくださいねd(^-^) (2009.01.27 17:32:16)

Re:嬉しい頂き物とベランダの様子♪(01/27)  
これは、嬉しい頂き物ですね。
綺麗です。お花は観るだけでなく香りでも癒されますよねぇ~。お花に鼻を近づけている、あちゅさんを想像しましたよん。(笑)
お買い物楽しんで来ましたか・・? (2009.01.27 21:18:08)

Re:嬉しい頂き物とベランダの様子♪(01/27)  
こんばんは~今日は暖かかったですね(^o^)/
紅白のカサブランカ、とっても綺麗で癒されますね(^o^)/
アザレア、こちらの寒さではすぐにダメになりますが
そちらの寒さ位がちょうどいいのでしょうね(^o^)/ (2009.01.27 22:38:06)

Re:嬉しい頂き物とベランダの様子♪(01/27)  
amigo0025  さん
綺麗な花束ですね~ヾ(≧∇≦)〃
元気が出ますね!
アザレアも元気で良いですね~家のは何者かに囓られた跡が・・・( ̄∀ ̄;)
今日はゆっくり出来ましたか? (2009.01.27 22:56:25)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
花の香りではカサブランカの香りとイングリッシュローズのフルーツ香りが大好きです♪
この香りは幸せ気分で最高ですよね♪
大好きな香りと共に優しいお心も頂けて本当に嬉しいです♪
買い物わんさか買って来ましたよ~☆
(2009.01.28 12:04:08)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
カサブランカをはじめ、オリエンタルリリーの香りは最高で大好きなんですよ~♪
ピンクも綺麗でウットリしてます♪
あれれ~?コンテナスイートピーの種、発芽しなかったんですか~!
どうしちゃったんでしょう・・・。
ウチの採取種、発芽に時間が掛かりましたが率は100%に近かったのでてっきりぺぺるさんのも出てると思ってました。
別に苗を作って置けば良かったな~。
また今回も種取りしますので宜しければ貰ってくださいね♪

あの多肉屋さんに行かれましたか~♪
多肉もサボテンも綺麗な子ばかりでしたか?
ちょっとお高い様な気がしますが、楽しんで頂いて良かったです~♪ (2009.01.28 12:10:26)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
いつも優しいお心遣いと共に素敵な香りも頂いてありがとうございました♪
カサブランカ、大好きな香りです~♪
強すぎるなんて思った事無いですよ~私には幸せの癒しの香りです♪
ブルークローバー、ウチのは日照不足で春にしかお花咲かないんですよ~☆
鉢がテラコッタで重いので、良い場所に置いてあげれないんですぅ・・・。
あ、そうそう、前回の寒さに弱いアオキもどき、昨日お花屋さんで似たのを見ましたがどうやら観葉植物の様です。。。
ドラセナ ゴッドセフィアナと言う名前で売ってました~♪
ドラセナなら耐寒温度は5℃なので、だから外では葉が枯れて来ちゃったんだな~っと思った次第です。
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/others/godsefiana.htm
(2009.01.28 12:22:32)

☆*ゆっか*☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
カサブランカ系の香り大好きなんです~♪
優しいお心遣いと香りでとっても癒されましたよ~♪
1月に入って急に忙しくなっちゃいました~。。。このご時世に有り難い事なんですが、体調管理気を付けますね、ありがとうございます♪
ブルークローバー、ウチの今の気温ならベランダでもお花咲く筈なんですが~日照少なくて花が咲いてくれません(T0T)
でも垂れ下がっている感じ、結構好きなのでこのまんま楽しんでます♪
春にはブルーのお花が見れると思います♪
(2009.01.28 12:25:58)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
カサブランカ系の香り、最高ですよね♪
幸せ気分になり過ぎてポワ~んとして眠くなりました~♪
お花に鼻を近づけている姿想像して笑っちゃってくださいましたか~♪
お買い物、主に食材でしたがたっぷり買い込みましたよ~♪
(2009.01.28 12:27:57)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
そちらも暖かでしたか♪
搬入作業でお忙しかったでしょうから、暖かくてしやすかったでしょうね♪
紅白のカサブランカ、超大輪で極上品でした~♪
香りも最高です~♪
アザレア、冬越しはベランダで大丈夫なんですが、やはり夏越し辛かった様で半分程枝が枯れました。。。
なのでコレはクリローと同じ扱いで夏は日陰に移して涼しくしてみましたら調子が良い様です♪
(2009.01.28 12:31:41)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
そうなんです~、優しいお心遣いと共に綺麗なのと香りも一緒に届けてくださいました♪
おかげで元気ハツラツです~(≧▽≦)ゞ
アザレア、ウチでは夏越しの方が重要の様で、クリローのように夏は日陰で涼しくしたら元気一杯になりました♪
アミさんは今年は温室の中でアザレア育てられて良いですね♪
昨日はおかげ様でゆっくりしました~♪
(2009.01.28 12:34:29)

すみません~><。  
ぺぺる9712  さん
コンテナスイトピー、多分ですが、私が種を採ろうとした時期が遅かったんだと思います~。
お花を沢山楽しませてくれて、・・・種をつけるとお花咲かないと思った私は、結構遅くまで花を優先させてしまいまったんです~。
・・・最後、株が疲れて、ウドンコ病に罹ってしまったのです。TT
薬を噴霧しましたが、その頃にはもう種をつける元気が失われていたようで、採取しようと目論んでいた種が、鞘の中で全然大きくなってくれなかったことを覚えています。
そこで、さやを「ちょっと早いかな」と思いながら、先に切り取ってしまったのです・・・。TT
そして、カビ無いように乾燥させて、種が色付いた頃に紙封筒に入れて保管していました~。
失敗した要因を考えると、こんな具合です~。><。

あちゅさんちのスイトピーの今年の種が、もし沢山余ったら、ということで、お願いできますか・・?
お気遣い戴いてすみません。
ありがとうございます!


(2009.01.29 20:37:00)

ぺぺるさんへ  
あちゅ9309  さん
コンテナスイトピー、そう言う訳が有ったんですね。
私も種取りのタイミング悩みました。
今年もうまく行く保証は有りませんが、採れましたら是非もらってくださいね(^O^)/
(2009.01.30 07:05:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: