PR
キーワードサーチ
カレンダー
みんなから、おいしいと言われます。 これは、中城裕美さんのレシピなんですが ずっと昔、、朝日新聞に掲載されていました。 わたしの持っている切抜きには 9個分のレシピがのっていたんですが 1週間ほど生地の保存が可能なので いつもバター一箱分の分量で作っています。 <材料> 薄力粉(140g)、強力粉(60g)、砂糖(200g) ベーキングパウダー(大さじ1弱)、卵Lサイズ(4個) 無塩バター(200g)、レモンの皮(1~2個) <作り方> 1.ボールに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる。 2.粉、ベーキングパウダーをよく混ぜ、<1>にふるい入れる。 3.バンドミキサーで3分間くらいよく混ぜる。 全体が白っぽくなり、リボン状に流れたタネが 下でしばらく消えないくらいまで混ぜる。 4.バターをレンジで溶かす。(体温くらいの温度) この溶かしバターを一度に入れ、よく混ぜる。 レモンのすりおろしを入れる。 (わたしの場合、バニラオイルに代用してます。) この時、生地はとろとろしてます。 5.ラップをかけて、冷蔵庫に入れ、一晩ねかす。 すると、生地はアイスクリーム状になっている。 6.焼き型にバターを塗り、強力粉をふるって 余分な粉は払い落とす。 ここへ、固くなった生地を型の8分目まで入れる。 7.220度のオーブンで15分ほど焼く。 きれいなキツネ色になり、真ん中はぷくっと膨らむ。 8.オーブンから出したらすぐに竹串で型から出す。 すぐに出さないと、型にくっついて剥がれにくくなります。 焼き上がりは、こんな感じです。 外はカリッ、中はフワッとしています。 ![]() ホタテ型は、これを使っています。 上記の材料で4回から5回くらい焼けます。 お手入れは、使った後、お湯をかけながら 手で洗い、あとはふきんで拭いて 180度のオーブンに5分ほど入れて乾燥させてます。 【マドレーヌ型】プロも愛用!マドレーヌ型の定番 ギルア マドレーヌシェル9P |
![]() |