♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

「在韓外国人がんナ… New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Jul 5, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月曜日 韓国人のお友達遊びに来た帰り お見送りに外に出ると ハルモニが 「2歳の子供がいなくなった・・・どうしよう・・」と 探してる。
友達と 話を聞いてると アイロンかけてる間に いなくなった、と。
友達は 用事があって 急いでたので 帰ったので 私が おばあさんと一緒に 探してた。
一度 家へ戻って チビ二人に テレビつけて 待ってて、と。

近所の公園、スーパーのおじさんおばさんに 聞いたり ハルモニのお家に行って 家の中を もう一度 チェックしたり 屋上へ行ったり・・・

おばあさんは 誰かが お金目当てにさらった と。

40分位 探して見つからないので おばあさんに 子供の両親に電話するようにとか 警察に電話するように、とか 言ったけど あーだ こーだ。

私も チビ二人 家に長い間 ほっとくのも心配だし 困ったなあ、と 思ってたら そのおばあさんの近所の人が やってきて おばあさんが 「子供がいなくなった!」 と、言うと 近所の人らしいおばあさんが 「どこに子供がおるの! あんたの子 みんな 大きくなって 出ていったやないの!」とか 言うてる。

えっ・・・・おばあさんは ボケてはるん・・???


よく 考えたら おばあさんの家には 小さい子いるような感じでなかったし 最初はアイロンかけてる間、と言ったかと思うと ちょっと寝てる間に・・とか 言うので あれ? と、思う部分があったけど。

私が ネイティブスピーカーなら すぐ気付いたんかな? とか 考えて ちょっと しばらく 放心状態。

まあ 本当に子供がおらんようになったんじゃなくて 良かったけど・・・

で 今朝 おばあさんの家の近くを通った時 おばあさんが ベンチで一人で座ってた。

チビ姉の幼稚園のバスの時間があって おばあさんの所には 行かず そのまま出かけたので 話そびれたけど。

なんか とって~も 寂しそうな感じがした。

子供捜してる時に 警察に電話するように言ったら 代わりに電話してくれ、というので 
「私は 日本人なので うまく説明できるか どうかわからないので 警備員のおじさんにお願いしましょう。」って 言ったら 「えっ あんた 日本人?」 と 少し 微笑んだ。
(普通は 私の韓国語聞いたら すぐ 外人って気付くのに 気付かなかったあたり おかしい、と 思わないといけないんだけど おばあさん 子供がいなくて 気が動転して 余裕がないのか? と、まで 信じ込んでた私。)

韓国では 本当に子供を捜してる人が多くて 振込み用紙の隅や 出前の袋の横とかに 写真などを貼って 子供を捜してる人が 本当に多い。

いなくなってもう何年も経ってる子供もいて 見るたびに なんとも言えない気持ち。


ただ 単に誰かに 相手してほしかったんかなあ?

どうして 迷子になる子が 本当にたくさんいて 探し出せないのか 不思議で仕方ない。

私も しっかり 子供を見てないと。

===========================

そうそう とうとう 蛾が 繭の中から 出てきた。

チビ姉は 「りあ」とか 訳のわからない名前をつけてたけど 私は 「モスラ」と 呼んでた。

モスラを発見した時は ぎゃあああ~!!! 

と、思ったけど よく見ると すんごい可愛い顔してる。
いや!これ本当!

しかも 茶色の粉が飛び散るのかと思いきや まだ 飛べないみたいだし 白いふさふさの羽で とってもきれいな蛾。

で 今日 チビ姉が 幼稚園へ持っていった。

ほっ・・・・

繭から出てきて まだ 飛べそうにもないのに 薄黄色い卵をたくさん 産んでた。

で その卵を育てて また 育てる、とか 幼稚園で言ってたとか ちび姉が言ってたけど

いや それは もう・・・・・

本当 可愛い顔してたけど 今日以上 家には おいとかれへん・・・

でも 卵を産んだ蛾は 死んでしまうらしい・・・

それを聞くと あの可愛い顔したモスラが なんか かわいそう・・・

モスラよ 残り少ない人生 幼稚園で幸せに・・・

↑別に笑いをとってるわけでは ないです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 6, 2004 08:26:19 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お騒がせなおばあちゃん (in 韓国)(07/05)  
真っ白な・・・モスラ・・・

何だか可哀想だね (´_`。)グスン
しかし・・・不思議?
いつ恋して卵を産む過程を踏んだのかな?

トシちゃん・・・さっきTVに出てたんよ!
新曲を出したんだって・・・。
あぁ~ぁ・・・何処かで勘違いしちゃったトシちゃん
もっと素敵に歳を取って欲しかったなぁ~ヘ(_ _ヘ)コケッ

(Jul 6, 2004 09:09:22 PM)

しばらくです  
ちょっと日記をサボっていました
気持ちがないと日記が書けないものだとあらためて感じました。
いつになったら日本も国民の意見を優先できる体質になるんでしょうね???

政治不信なんですよ

ではバイチャイナ (Jul 6, 2004 09:25:11 PM)

Re:お騒がせなおばあちゃん (in 韓国)(07/05)  
おばあさん、驚かせないでよ~。でも、ボケてる?それも心配ですね。近所の人、もっと早くに登場して欲しかった…。
韓国は行方不明の子供が多いらしいですね。本当に自分も気をつけないとと思います。まだハイハイもできないからいいけど、歩き出したらどこへ行っちゃうかわからないし、悪い人がいたらどうしよう…とか心配になります。
そういえば、一昨日だったかニュースで44年前に行方不明になった男の子(もちろん今はおじさんになっている)が見つかったってのがありましたよね。どこかの島で働かされてたって。 (Jul 6, 2004 11:06:54 PM)

Re:お騒がせなおばあちゃん (in 韓国)(07/05)  
くるみ1101  さん
おばあさんの話し、なんか胸が切なくなりました。
韓国は、子供がいなくなる事多いみたいですね。
私も、気をつけて目を光らせてないと、と思いました。

モスラ、本当に可愛いんですか?
虫が苦手な私には想像も出来ないです。
今度、見る機会があったら勇気を振り絞って顔を見てみます。 (Jul 7, 2004 08:32:17 AM)

Re:お騒がせなおばあちゃん (in 韓国)(07/05)  
繭私も小学校のときクラスで育ててました。
うん、ここあさんの言ってること分かります。
蚕ってめっちゃ顔かわいいですよね。
一生懸命繭作ってるのがかわいい。
でも蛾になると...やっぱ怖いです><
今日はチルソクの日ですね♪
お子様たちと楽しい七夕になるのかな☆ (Jul 7, 2004 09:48:50 AM)

Re:お騒がせなおばあちゃん (in 韓国)(07/05)  
今の気持ちは薄ピンク色くらいです^^
確かに彼どういうつもりで来たんだろう??一瞬思いました。まさかHしたいだけ??って。
でも去年の11月に一度告白されて断ってて、
その理由が「遠距離は嫌」って言ったから、
彼も躊躇してるのかなと思いました。
私は関東に就職するつもりだし、今後を考えたら別に無理して付き合ったりしなくても、って思ったのかもしれません。
実際私もそんな風に思ってるところがあって...。
中途半端な関係だけど納得してるのかも。
彼の私に接する態度見てたら「Hだけ」って感じではなかったので、そこが私が穏やかでいられる理由ですね☆
今後どうなるかわからないけど、マイペースでいきたいと思います。

学祭の方は今日のお昼に話合いするみたいです。
頑張ってきます(>_<) (Jul 7, 2004 10:33:39 AM)

Re:お騒がせなおばあちゃん (in 韓国)(07/05)  
あねま  さん
人騒がせだけど、一大事ではなくて幸いだったね。

羽化してすぐ幼稚園に持っていけて良かったね。金曜日なんかに出てきちゃったら、保管に困るとこだけど・・・。
そんなにきれいで、名前もつけたなら、チビ姉は蛾も好きになったのかな。
「モスラ」には笑った!大人には「蛾は蛾」だもんね。 (Jul 7, 2004 02:01:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: