あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~


☆「舎廊厨」とは「客間」や「主人の書斎」という意味の韓国語です。


さらんばんに訪れてくださったみなさま☆10年間ありがとうございました。
誠に申し訳ございませんが さらんばんの営業は2014年の2月いっぱいで終わりとなりました。今まで関心と愛情をもって応援してくださり、ほんとうにありがとうございました。
長い間、応援してくださったお客さんたちとお別れするのはとても寂しいのでブログの更新は続けていこうと思い、不定期ですが毎日の生活を綴ってます。
よろしければ今後もこのブログにお付き合いしてくださると嬉しいです。
~さらんばん主人~ 
Nov 2, 2025
XML
カテゴリ: ふつうの生活
おはようございます。 気持ち良い朝。
三連休の二日目。 良いお天気とちょうどよい気温で 外にいると気持ちよさそう。
歩くのにいいお天気。

この間まで読んでた本のことを。
「Chatter 「頭の中の独り言」」 ​というタイトルの本、面白そうだなと思って手に取り 読んでました。

目次に並んでる内容それぞれが興味深かったし、最初の数ページの文章から面白そうだったので。

読みながら、 そうだったのか! とか そんな実験もしたんだ! とか
自分以外の人の独り言まで聞こえてきたら。。 とか いろいろ思うことがあった。




私という人が生まれてから この世にお別れするまで 私の中でどんな独り言が語られるんだろ。
その一部は こんな風にブログだったり 日記だったりして 文字として読み返したりできるけど。

本の中で印象に残ってる文があって、確かこんな内容だった。
自分の中で話しかけてることは 他人に話しかけてることと そう変わりない、  と。

そうだったら 自分に話しかけて 楽しむこともありか、と思って。
自分との会話を始めさせる引き金が 人によって違うのは おもしろいと思う。

自分は何を考えてるんだろう?って 時々 振り返る時間は好きだなと思いました。

独り言みたいな内容になったけど。  今日も素敵な一日をお過ごしください











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 2, 2025 09:34:36 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

funa-bom

funa-bom

Comments

funa-bom @ Re[1]:2024年の春。最近の近況(05/10) クッキーママ17さんへ メッセージありが…
クッキーママ17@ Re:2024年の春。最近の近況(05/10) お久しぶりです。 名古屋に住んでる万里子…
funa-bom @ Re[1]:秋の休日。京都国立博物館(10/27) アカギさんへ お久しぶりです。修学旅行…
赤城治利@ Re:秋の休日。京都国立博物館(10/27) 次男坊は修学旅行どこまで行ったのですか?
funa-bom @ Re[1]:秋の平日、公園で(10/16) アカギさんへ お久しぶりです!皆それぞ…

Favorite Blog

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
タルギウユ ヘバラギママさん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
♪ ここあな韓国ライ… ここあ2003さん
韓国発信!あねまの… あねまさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: